改良後の変化&月末のご飯

ドレミ

2012年04月01日 16:18

昨日 台所の水切りかごを 出窓からシンク横に移しましたが

「たったそれだけ」 の事で ドレミ家の台所には 大きな変化が!!!

(オーバーですかね?)


【 出窓の上にあった 水切りかご 】



【それを シンクの すぐ脇に移動】



すると、 「なんという事でしょう~」 

(BGMは「劇的ビフォー・アフターのメロディーで…。)
♪チャラ・チャ~ンチャ・チャラャ~ンラ・チャ~ン・チャ・チャラ~ンチャ・チャンチャラ~ンチャッチャ~~ン♪ 

洗うのが面倒で シンクの中に置きっぱなしの

 「フライパン」や「鍋」が、 さっさっと洗われ 水切りかごの中に~~~~。^^





最近 腕が痛く 出窓の上の 水切りかごに 洗った鍋を乗せるのも
憂鬱になっていました。

それをシンクの横に動かしただけで 
洗った鍋の移動が楽になり = 鍋を洗うのも楽になりました。


ほんのちょっとの「動線」を変えるだけで

戻すのが面倒なもの が 戻すのが楽なもの に変わる!

うん!今回は勉強になった! 

もっと楽に生きる為に いろいろ工夫をしよう!!



~~~~~~~~~~~~~~
3月31日の食事記録  【断酒20日目】 体重測定 忘れ!(ボケ)

【朝食】

「いただきます~」をしていないのに 食べようとしている悪い子が 画面上の方に…。


この子が 悪い子です。



この子は 我慢の子です。


良い子です。


【昼食】 時間がなかったので 小さなおにぎり

【夕食】 おなかがすいてしまったので その辺のもの。

(たしか ご飯+ハンバーグ+その他 お菓子も)


【これは パパの晩御飯】 

年度末で 仕事が遅かったので お疲れ様の意味も含め ワイン出しました。

鶏肉はフライパンに入れ 麺つゆを入れ 煮込んだだけ。簡単だし 美味しいよ^^


気がつくと パパは 私の断酒に付き合い 

しばらく吞んでいませんでした。

なんて優しいパパなんだ!!! パパラブだぞ!

                     ( ↑ スルーして下さい。^^)
パパ ほんとうに ありがとう!!!





更新の励みになっています。
ポチッと押していただくと ↓ 大変嬉しいです。
 
にほんブログ村
沼津情報


にほんブログ村

美部屋 目指しています。

にほんブログ村