実際のオーガナイズ作業・PCデスクの周り

ドレミ

2012年05月10日 20:14

おはようございましゅ^^

誰!!? 毎度毎度 あたちが 幽霊みたいに写っている。

なんて言っているのは!!!?  

  目の前の  あなたっ!??




  今日から あたち ちょっと作戦を変えようかと思ってるのよ!


いつまでも 羨まちそうにしてないわ!





そうなの。そっと腕に手をかけて ソフトにおねだりを…。





みんな!こんな感じよっ!    

     こうして 男は落とすのよっ!!






ほ~~ら! 見て!  見て!!!!見てっ!!

     











が~~~!!!!


         違~~~~~う!!!





全く パパったら 

女心


 乙女心


 犬心 


あたち心が よくわかってないみたいね!!!



あたちの欲ちいのは、こんなんじゃないわ!!!

             
  


気が利く男性を選ぶことも 大切な事ね…。




                      

           オカメインコちゃん
            あんたテーブルの上のパンカスばっかり食べてちゃレディじゃくてよ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、ここからお片付けのお話ち。 あたちに会いに来ただけの人は

見に来たよ~。のポチ をおちて ↓ (わたちの口元ポチが嬉ちいわ!)


にほんブログ村
             (鼻ポチ でもいいのよん^^)


また 明日来てね~~~♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、 お片付けについてのお話ち。




昨日の記事で オーガナイズについて書いたから

実際に オーガナイザーの西川しゃんと オーガナイズ作業したことを 書いてみるワン!





これは 去年の11月頃の PC周り。

まだ PCが ノートPCだわん!



で、これが 今日の PC周り。 


       大きく変わったようには見えないけれど 仕事しやすさは激変!




大きく変わったことは

「発表会関連のもの」  「プリンター関連のもの」

「レッスンで使うプリントの原本」 「レッスンシール」 などなどなどなど…。

を 細~かく 細~かく 細~~~~~かく 分けて 場所をきちんと決めた事。

(プライベートな本や保険証などは別の場所へ)






それにより、必要なものが さっと探せて さっともとに戻せる!!!!

これはすごく便利。




最近 レッスン前のお片付けの時間が 半分以下になったそう。

物の住所を決めると あなたの時間は3割以上、いや5割以上 違うんじゃない?

だそうでしゅ!!!


レッスン室のオーガナイズは 進んできたけれど

家中のすべての持ち物のオーガナイズ作業は まだまだかかりそう。。。


でも!!!

家の中の持ち物 全把握!の為に 頑張る!のだそうでしゅ!!!!






「見に来たよ~。」のしるしに

下の画面を  ↓ ポチっとクリックしてもらえると とっても嬉しいでしゅ。  

にほんブログ村
断舎離へ


にほんブログ村
美部屋目指しています。^^