【汚部屋の原因にも?】その場で処理していかないとね・・・・。

ドレミ

2013年01月16日 17:00

こんにちワン・・・・・。





 無理やり 起こされた 朝のアタチ・・・・・。


      

                ボ~~~ッ・・・・・。 







 ・・・・・ さてさて ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ・・・・・・

   
21日でよい習慣を身につける。      も 7日目になりました・・・・。



 ドレミの21日間で身につけたい良い習慣は
  夜寝るまでに キッチンを綺麗にする。

  7日目が終わった今朝・・・・。

 「片付いていて、すごく作業がしやすい~~。」
 
  って実感できたそうです。^^ 

    (6日間、気が付くことが出来なかったのが謎ですが・・。)


  
・・・・・・・・・・・・


実は 21日間続ける良い習慣の中に

   断酒も こそこそ加えはじめまして 3日たちました。

  毎回の食事の記録も 撮影し始めました。。(ブログにはのせてないけれど・・・。)




で・・・・。

 これが昼食の時の アタチ・・・・・。


朝食を食べた後、 また 一眠り・・・。

  無理やり 昼に起こされて 毛もボッサボサ・・。
 

   また ボ~~~っとしています。

 
 ママ・・・食事内容が バランス悪すぎでは?


  「えっ!?もうご飯10合食べちゃったから、パンしかないの!?」


    だったら、ご飯 炊けばいいじゃん・・・・・。









・・・・・・実は今日、ドレミは 失敗をやらかしました・・・・・・・・





 キャ~~~ッ!!


 白いパソコンが後ろに倒れそうになって、
  パソコンを救ったら、代わりに棚を倒してしまった・・・・・。 


こうなったら 

   片づけなきゃならないのだけれど・・・。

せっかくだから 断捨離しようかなぁ・・・・。


 と思ったけれど やめました!!  

理由は 荷物の中に CDや写真が多く、

 迷うものが多い = すごく時間がかかって 仕事の時間になっちゃうから・・・。

 とは言っても 明らかに要らないなぁ・・。

   と思うものは断捨離ましたけれど・・・・。






とりあえず 仕事で使うCD(クラッシックのピアノ曲・動揺のCD)

 思い出のCD・・。趣味のCDなどに ざっくり分けました。





今回 一番 反省したのが・・・これ!!



無記名のCD!!


 CDなんて 中身を確認するのに すごく手間がかかるんだから

  絶対に タイトルつけるなり せめて中に付箋を入れとくなりしないと

  分からなくなるに 決まってるじゃん!!!?





で・・・。

 結構 パパさんがこれを良くやるので 今日もプチ腹を立てたのですが・・・。




 よ~くよく考えたら、パパからCDを受け取った時に

 (ドレミはCDダビングとかデーターをCDに保管とかできない><)
  
  自分が書いておけば良かっただけの話・・・・。


 (パパさん・・・人のせいにしてごめん!!!って実際は家にいなかったけれど・・。
むしろ…お願いした作業をさっさとやってくれて いつもありがとう。)





その時 ちょっと面倒だったとしても 

 その場で きちんと処理していかないと

   後で もっと面倒なことになっちゃう・・・。
 





少し棚の高さを変え 中身を戻しました。

  最下段が少しあいた・・。  でもなぜ空の箱を 戻しちゃったんだろう?
    撮影してみて気が付くことも あるんだね・・・。




元の布を かけました。





こういうのをビフォーアフターとはよばないね・・・。



でも^^

【ビフォー】



【アフター】

とりあえず 元に戻せて 良かったね・・・・。






 また ゆっくり やらないとな・・・。







ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!

にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。


にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪      

     (鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)



いつも ありがとう^^

また 来てね♪

おうちを片づけたい

整理収納

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)


にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^






参加費無料 親子で音楽・工作教室 & 
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/

生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
 その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
   (今年の発表会は 11月4日です^^)




いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。

コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!

URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。



 
>kaoruさま 1月5日の記事に プチお返事書きました。^^
>yuka♪さま 1月12日の記事に プチお返事書きました。^^
>えみえみさま  
>hikariさま   

以前・コメント下さった方の中に
 もしかして お返事していない方、いるかと・・・。
  調べてきて お返事いたします・・。
   愚図ったれで ごめんなさい!
 

ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ


あれ? 昼間に公開したはずなのに、、、? 下書きのままだったっけ?
  なんかおかしい?のはなぜ?