再利用できると 嬉しい^^
こんにちワン
これ、 食べられる・・・?
におってみる・・・・。
食べ物のにおいは しない・・・。
・・・・今日は ブリザーブドフラワーを リメイクしたお話・・・・・・・・
昨日の記事で 食器棚の最上段に
お花を置いた事を書きましたが・・・。
これは もともとは
昨年 トモコ先生のお教室で作った
(オレンジ色の)ビタミンカラーのお花が 飾られていました。
これを リメイク
ぼろぼろで 捨てるつもりだった この花器に・・・・。
↓
ビタミンカラーのお花を 再利用。 (長女作・トモコ先生指導)
私は この花器を 再利用して
この色に・・・・・。
かなり 地味な色?
このお花の色・・・。
薄ピンクのアジサイが とっても気に入ってしまい 選んだのですが
食器棚の上に置かれている 大好きなかごの色と 似ている・・・。
この食器棚に飾って、
「自分はこういう色合いが好きなんだな。」 って 再認識。
【ビフォー】
数か月前まで こんな色合いのキッチンが
【アフター】
だんだん好きな色が増えていくと 嬉しい
トラコミュ
ビフォー・アフター
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
トラコミュ
21日でよい習慣を身につける。
寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。
インコも ワンコも 登場。
MARIさんの立ち上げたトラコミュ。
トラコミュ
美しい収納&お片づけレッスン♪
私にとって キッチンは 片付けやすい場所になってきました。
問題は パソコン・机周り・・・。
先延ばしにしている場合ではない!! がんばる・・・。
お片付け・断捨離ランキングに参加中♪
アタチの口元をポチって押してくれると、更新の励みになります。嬉しいですっ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願い致しましゅ。
にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪
にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
5月から 発表会に向けて準備をスタートする予定です。
のんびり更新になるかもしれないです。