整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】

2017年07月11日

・・・・♪♪・・音楽教室のお知らせ・・・・・・・
♪ 今月のレッスン予定   ♪ 発表会のお知らせ 
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室
(沼津第四地区センター4階ホール)
・・・次回は2017年7月27日(木曜)10:30~です

生徒さんの人生が 幸せで 豊かになりますよう・・・。
  一人一人を応援しています。
整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】
 今年の発表会は 2016年11月3日でした。
今年は 2017年11月3日(11月2日リハーサル)沼津市民文化センター小ホールです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ここから ドレミ家の 日常日記です。

【今日は久しぶりの 子供がいない朝ごはん&お弁当】
整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】





先日、ご近所に住む
ライフオーガナイザー・整理収納アドバイザーの
西川明美さんから お電話をいただき・・・。



もらってもらいたいものがある。とのことで お宅に伺ってきました。


(ご自宅・・・夏バージョンになってて、素敵でした。ハート吹き出し
 写真は、下の方に掲載します。)



で、、、。

頂いてきたものが こちら。^^

整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】

なんだか わかります?

(って 分かるはずがないですね。)



ヒント ① 夏といえば・・・?

(これでわかったら  西川通!)



蓋を開けてみます。

じゃ~~~ん!!

整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】

一瞬 何かわからない・・・?^^




これです!!!
整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】


西川さんは 普段は、空き箱などを自宅に保管していないらしく

(さすが・・・! 私なんか 箱は何かに使えると思って とっておいて

いつの間にか 箱の中が 魔窟状態になってしまう・・。)




前日に 偶然いただいた箱があったので・・・。

整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】
これを入れてみたそう。

(スイカを並べている間も、ワクワクしながら作業していたそうです。^^)・・・陳列大好き?ハート吹き出し


「すぐに食べられる状態なのも嬉しい」ハート吹き出し





夕食のデザートとしても サッと使えて嬉しい。

ごちそうさまでした!!!

整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】
ブログ村・テーマ
超!かんたんレシピ
手作りおうちごはん

毎日のごはん




西川さんと一緒に始めたファステングダイエット。
体調が整ったらまた挑戦したいと思います。
正しい「ダイエット」にはこれがお勧め!

美、ビューティー







さてさて、西川さんのお宅

夏バージョンになってって、素敵でした。


玄関の ボンボラライト
整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】



リビング・

整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】




緑が上手に使ってあって 素敵ハート吹き出し


整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】
シンプルでナチュラルな生活
わが家の快適収納
広島の整理収納アドバイザーさんが立ち上げたテーマ
 ↑ この方も 大好きです!




整理収納 プロ のお宅は テンションが上がります!!!!

我が家ももがんばろ~~~!!






ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!

にほんブログ村 トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていくへ 片付けて プチストレスをなくしていく
   整理収納プロのお家でテンションアップ! 
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪ 
整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】
片付けて プチストレスをなくしていく


 
最近
一度 綺麗に整理整頓した場所は 
 出来る限り 崩さずに綺麗していよう。を心がけています。

(今週は、前回片付けた、枕元を綺麗に使うように心がけました。)


綺麗な場所を増やしていって 心地よい暮らしをしたいと思います。



更新の励みになっています。 ↓
「頑張れ~!」の気持ちでワンちゃん鼻をポチっと押してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
断捨離 TOPブロガーさん達

にほんブログ村  片付け・収納
 ↑ 片付け・収納のスペシャリストさん達
憧れています。
にほんブログ村 汚部屋・汚部屋脱出
脱出に向け 頑張ってるブログ!



おうちを片づけたい
生活改善!きちんと暮らしたい
断捨離でゆとり生活
断捨離&片づけの工夫
ビフォー・アフター
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
楽天スーパーSALEのおすすめ情報









   

いつも ありがとう^^
また 来てね♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

・・・・・参加させて頂いたり読ませていただいてるトラコミュです・・・
     ブログ村 INポイントになります。
トラコミュ おうちを片づけたい
トラコミュ・断捨離でゆとり生活
にほんブログ村 トラコミュ ビフォー・アフターへ ビフォー・アフター
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
選択理論心理学・渡辺奈都子先生 おススメの本を購入・実践中です。
21日間 不平不満を言わなければ、人生が変わる。
もう 不満は 言わない

本当に・・・・・?
整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】
やり方は・・・。
★ ブレスレット(ゴムでも、紐でも良いらしい)を 片腕にはめ
21日間 不平不満、人を責める言葉、ゴシップなどを口にしないように努める。
★ 自分が、不平不満を 口にしているのにしているのに気づいたら
ブレスレットを もう一方の腕にはめ換えて、再スタートする。
★ それを ずっと続ける。
21日間 はめ換えずにいられるまでには たいてい何か月もかかる。
平均では 四か月から八か月。

【四つの段階】
1・自分が不平を口にしているのに気が付かない段階
2・自分が不平を口にしているのに気が付く段階 
3・意識すれば不平を口にしないですむ段階
4・無意識に不平を口にしない段階

口にする不平不満が減れば、
 心の中で生まれる不平不満は自然に減っていく
とのこと・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不平を口にしない。にチャレンジして気が付いたこと。

 
ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪ 

トラコミュ  21日でよい習慣を身につける。





Posted by ドレミ at 09:39

削除
整理収納アドバイザー プロのお宅に伺ってきました【夏バージョン!】