片づけられない人の行動
2012年04月09日
私は 幼いころから片づけが苦手でした。
(今は 得意に向かって頑張っているところです。)
でも 綺麗な場所に住んでいたい!!と 強く 願ってはいたので
きれい好き。ではあったのかなぁ?
( 綺麗好きだけれど 片づけが不得意…。
音楽が好きだけれど 演奏は ちょっと苦手。に似てる?
そうでもない? )
苦手だけれど 綺麗な部屋にしたい。
…で、毎日 どんな風に過ごしていたかというと
一生懸命に 部屋の中をうろうろしてました。
片づけたい「もの」を持って…。
でも 「物の収まる場所」が決まっていないので
ものを あっちに置いたり こっちに動かしたり・・・。
努力した割に 片付かず イライラしてたかな…?
まだ 数年前は 片づけ本も 今ほど出回っていなかったし
「工夫して 物をたくさん収納しましょう」 みたいな本も多く
結構 長い間 苦しんできたと思います。
頑張ってきたし 苦労もしてきたね…。自分。

こんな風に 物の 戻る場所が決まっていて 綺麗に戻せると とっても嬉しくなっちゃう!
少し前 断捨離ブームも手伝って・・・
把握できる荷物しか持たない。
と決心し ものを選び 減らし 努力しはじめてから
少しずつ 生活が変わってきた気がします。
(便利になってきた?
それを 思い出して 少しずつ ここにも 記録していきたいな…。)
私は なんで綺麗な場所にいたい?
そこにいて 「幸せ!」 って思いたいから。
まだまだ ゴールは先だけれど 幸せな気持ち 求めて
がんばる~~~!
(のろのろだけれどね)
自分を変えたい。変わりたい。と思ったところから
何かが 良くなっている!
って思います。^^
仕事も 片づけも ダイエットも レッスンもね♪ ^^
更新の励みになっています。
ポチッと押していただくと ↓ 大変嬉しいです。

にほんブログ村
仲良し家族

にほんブログ村
美部屋 目指しています。

にほんブログ村
可愛らしいワンちゃんの顔のトーナメントに参加してます。^^
良かったらのぞいて見てください。
↓

犬の愛らしい顔3ブログトーナメント
おかげさまで 2回戦目のトーナメントまで 進めるようです。^^ ありがとうございます

(今は 得意に向かって頑張っているところです。)
でも 綺麗な場所に住んでいたい!!と 強く 願ってはいたので
きれい好き。ではあったのかなぁ?
( 綺麗好きだけれど 片づけが不得意…。
音楽が好きだけれど 演奏は ちょっと苦手。に似てる?

苦手だけれど 綺麗な部屋にしたい。
…で、毎日 どんな風に過ごしていたかというと
一生懸命に 部屋の中をうろうろしてました。
片づけたい「もの」を持って…。

でも 「物の収まる場所」が決まっていないので
ものを あっちに置いたり こっちに動かしたり・・・。

努力した割に 片付かず イライラしてたかな…?
まだ 数年前は 片づけ本も 今ほど出回っていなかったし
「工夫して 物をたくさん収納しましょう」 みたいな本も多く
結構 長い間 苦しんできたと思います。
頑張ってきたし 苦労もしてきたね…。自分。
こんな風に 物の 戻る場所が決まっていて 綺麗に戻せると とっても嬉しくなっちゃう!

少し前 断捨離ブームも手伝って・・・
把握できる荷物しか持たない。
と決心し ものを選び 減らし 努力しはじめてから
少しずつ 生活が変わってきた気がします。
(便利になってきた?
それを 思い出して 少しずつ ここにも 記録していきたいな…。)
私は なんで綺麗な場所にいたい?
そこにいて 「幸せ!」 って思いたいから。
まだまだ ゴールは先だけれど 幸せな気持ち 求めて
がんばる~~~!
(のろのろだけれどね)

自分を変えたい。変わりたい。と思ったところから
何かが 良くなっている!
って思います。^^
仕事も 片づけも ダイエットも レッスンもね♪ ^^
更新の励みになっています。
ポチッと押していただくと ↓ 大変嬉しいです。

にほんブログ村
仲良し家族

にほんブログ村
美部屋 目指しています。

にほんブログ村
可愛らしいワンちゃんの顔のトーナメントに参加してます。^^
良かったらのぞいて見てください。
↓

犬の愛らしい顔3ブログトーナメント
おかげさまで 2回戦目のトーナメントまで 進めるようです。^^ ありがとうございます
Posted by ドレミ at 08:00
この記事へのコメント
ステキデス~♪
私もそんな気持ちで毎日を過ごしたいです♪
私もそんな気持ちで毎日を過ごしたいです♪
Posted by しゅうほうママ at 2012年04月09日 10:54
スプーンとかおはしとか、こうすれば
いいんですね
勉強になります
いいんですね
勉強になります
Posted by ゴンベ at 2012年04月09日 20:13
先生
お部屋が自分の思い通りになるって、いいですね!
人間、イライラしたり、腹を立てたりの原因は、
「自分の思い通りにならない」から、だとか。
娘に腹を立てたり、
車の運転で怒ってみたり。
全部そうだわー。
きっと、お部屋の中もそうなのねー。
「ありがとう」って素敵な呪文です。
かたくなな心も溶かしますね。
あ、私もダイエットしますーがんばるわ~~
お部屋が自分の思い通りになるって、いいですね!
人間、イライラしたり、腹を立てたりの原因は、
「自分の思い通りにならない」から、だとか。
娘に腹を立てたり、
車の運転で怒ってみたり。
全部そうだわー。
きっと、お部屋の中もそうなのねー。
「ありがとう」って素敵な呪文です。
かたくなな心も溶かしますね。
あ、私もダイエットしますーがんばるわ~~
Posted by ナデ at 2012年04月09日 22:50
片付け苦手です。。。
スイッチが入ってワーっときれいになることもありますが
またしばらくすると、、、
がんばります^^;
イワ
スイッチが入ってワーっときれいになることもありますが
またしばらくすると、、、
がんばります^^;
イワ
Posted by ecoshopgirls
at 2012年04月10日 09:47

♪ecoshopgirlsさん ナデさん ゴンベさん しゅうほうママさん
コメントありがとうございます♪
一緒に 「良くなる方向」へ向かって
頑張りたいです!
応援していただいて ファイトがわいてきました。^^
ありがとうございます!
コメントありがとうございます♪
一緒に 「良くなる方向」へ向かって
頑張りたいです!
応援していただいて ファイトがわいてきました。^^
ありがとうございます!
Posted by ドレミ
at 2012年04月11日 20:19
