丸一日かけて行った、書類・本類の断捨離とオーガナイズ作業

2012年05月11日

   よっ!!

   そこの かわゆ~いハートたくさん

     足の短い お嬢ちゃん!!!顔02


丸一日かけて行った、書類・本類の断捨離とオーガナイズ作業





怒 なにぃ~~~!!!?? 怒

丸一日かけて行った、書類・本類の断捨離とオーガナイズ作業

 怒 怒

人の 犬の 悪口は 言っちゃいけないと 思いましゅ!!!

たとえ どんなに短いと思っても 言っちゃいけないでしゅ!!!怒


家族間でも、褒める言葉って

    大切だと思いましゅけれどっ!!!!?







 ごめんなさい…。

    立つ姿が  あまりに一生懸命で かわいかったもんだから…。


             
福島の方 沢山あたちの事 読んでくれて ありがとう^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、お片付けの記事。

昨日の作業の詳しい流れについて…。


こんな写真が出てきまちた。




オーガナイズ作業の前の プリンター下の棚の様子でしゅ。

丸一日かけて行った、書類・本類の断捨離とオーガナイズ作業

別に この状態でも そんなに困ってはいなかったのでしゅが

更に 使いやすく しゅるために…。







分ける項目を書いて 

  とりあえず 全てを いったん出してみて…

丸一日かけて行った、書類・本類の断捨離とオーガナイズ作業

こんな風に 4台のオルガンの上を利用して 

  項目別に書類を 分けることに したみたいでしゅ…。




整理していくうちに プリンターの下にあった書類だけではなく

丸一日かけて行った、書類・本類の断捨離とオーガナイズ作業

レッスン屋全体の 書類・本類のオーガナイズをしたほうが良いとの方向になり





(2つ見える 本棚風? 実は 二つとも 元は下駄箱でした。)

丸一日かけて行った、書類・本類の断捨離とオーガナイズ作業
この写真では綺麗に見えますが

 作業中はぐっちゃんぐっちゃんでちた~^^
ワンちゃん

そのうちの一つを 「楽譜だけ」

丸一日かけて行った、書類・本類の断捨離とオーガナイズ作業

残りの 一つの棚を 「家族で使う書類」(保険証とか、子供たちの学校連絡の書類とか・・・)

に き~~~っちり 分けました。 

丸一日かけて行った、書類・本類の断捨離とオーガナイズ作業

家庭用の本棚には  結構 空きがありますね。^^

家庭用の本棚の中は 子供たちの連絡書類・健康関係・リフォーム書類関係・片づけ書類関係 など等…。

かなり 細かい項目に 分けてあるそうです。






この作業を

丸一日かけて やったそうでしゅ。 

      (まだ完全に断舎離はしきれていないけれど…。)




で、作業後の暮らしですが 


とっても便利になりました!!!



物の定位置が決まっていると 本当に~~~~楽。!

だって  戻す場所が決まっていると、

書類を持って うろうろしなくていいし^^


その場所に一直線に 歩いて行けばいいんだもん!     だそうでしゅよ?


良かったでしゅね!


この調子で ほかの場所も がんばってね~~!!!






見に来たよ~。のしるしとして ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村断捨離の人の集まりはこっち♪      

     (鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)





いつも ありがとう^^

また 来てね~~~♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
美部屋目指しています。^^









Posted by ドレミ at 20:21
この記事へのコメント
うちのママさんに 教えてあげてほしいでしゅよ。。。

汚いのなんのって・・・・
Posted by しゅうほうママ at 2012年05月11日 21:53
>ママしゃん…。

世間のママさんたちは 忙ちいんだもの。。

子供もいれば 散らかるでしゅ。。。


ドレミママも すぐ散らかすでしゅよ・・・。

でも暮らしやすくするために

亀のようにのろのろ頑張るのだそうでしゅ。。。


目標は「老人になるまでにピカピカに^^」

だそうでしゅよ^^
Posted by ドレミドレミ at 2012年05月12日 15:24
足が短いって・・・(笑) その必死に立つ姿を見ると
短い足で頑張ってるですね~って言いたくなっちゃうのよ
ごめんね☆ 犬の悪口は言っちゃだめなのね!了解~♪

今日も片付けそびれたあたし。。 明日から明日からって
毎日思うんだが・・ダイエットと同じでなかなか(^^ゞ

汚いお家には福が来ないんですよね(T_T) 気合い入れないと!

仕事の書類関係だけは 確定申告で泣きたくないので
キッチリなんだよね~ 他が全然だめ(^^ゞ
Posted by 頓珍漢3号 at 2012年05月12日 19:32
>頓珍漢3号さま♪

すごーい!

書類整理ができる人は

お片付けもできる。って聞いてます。

(そのくらい書類って難しいんだそうです。)


ダイエットも一気にやるとリバウンドが起きちゃうのと一緒で

お片付けも一気にやろうとすると

リバウンドしちゃうって、小松 易さんの片づけ本に

書いてありました。

(こんまりさんは一気に。って言うけれど

私はこんまり流は、駄目でした。)


私の中では 今 お片付けがブームですが

昔はダイエットブームでした。^^


だから やれるときに ゆっくりちょっとずつ。

でも良いのだと思いますよん。^^

大丈夫だと思います!!
Posted by ドレミドレミ at 2012年05月13日 00:05

削除
丸一日かけて行った、書類・本類の断捨離とオーガナイズ作業