何で 捨てられないのかな…?
2012年05月27日
あたちは…
ママなんか きらいだ~~~~!!!

あたちは・・・
パパが 好きなの。


上の2枚の写真は あたちのパピー時代の写真でしゅ。^^
とっても懐かしいでしゅ~。^^
さてさて 今年2月に
婚礼タンス 2棹の断捨離
さらに 衣装ケースとタンス内の服 80キロ×2日の断捨離をしたママでしゅが・・・。
実は どうしても捨てられない洋服が まだまだあったんでしゅ。

わかります?
2枚 おそろいの服です。
衣装ケースの中、ほとんど おそろいか、色違いの服です。
うちの次女ちゃんと 三女ちゃん、実は双子ちゃんなんでしゅね・・・。
「おそろいの服」ってフリマでも、リサイクルショップでも手に入りにくい…。
ママの心理の中に「おそろいの服は 貴重品」って刷り込みができてたんだと思いましゅ。。。
人から見たらただのお古の子供服でも
手に入りにくいものは 貴重品になっちゃう!?
でも、実は 貴重品でも なんでもなかったりちて。。。^^
双子ちゃんの生徒さんがいるので その人たちの前に衣装ケースを広げ
欲しい服だけ 持って行ってもらいました。
それでも まだ大量に残っていましゅ。。
オークションも 面倒だしなぁ。。。
誰か もらってくれる人、いないかちらん。。。
見に来たよ~。のしるしとして ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!

にほんブログ村断捨離の人の集まりはこっち♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
美部屋目指しています。^^
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
Posted by ドレミ at 22:18
この記事へのコメント
うちの姉妹は2つ違いなんですが
よく双子に間違えられます(^_^;)
2人の洋服は だいたいお古のもらいもの・・・
でもこれが すっごく助かるんですよね~!!
よく双子に間違えられます(^_^;)
2人の洋服は だいたいお古のもらいもの・・・
でもこれが すっごく助かるんですよね~!!
Posted by しゅうほうママ
at 2012年05月27日 23:28

はじめまして〜
中々捨てられない物に囲まれています。
見習って、もう少し、思いきってみたいと思います☆
中々捨てられない物に囲まれています。
見習って、もう少し、思いきってみたいと思います☆
Posted by あ・ん・さ〜 at 2012年05月28日 07:56
おはようございます。
私も子供の小さいときの洋服がずっとずっと
処分できませんでした・・・。
自分が大好きな服、
亡くなった母に買ってもらった服など
服が増えて置き場所にいよいよ困り
なんとか頑張って少しずつ
「気に入ったのだけ着てくれたらいいからねぇ~。」と
知り合いの方々に託しました。
でも
思い入れのある服は数枚ですが今も置いてます。
イベントで優勝したときに着ていた服。
大好きだったキャラクターの服などですが・・・・
(息子は大学生と高校生です。(^^ゞ)
処分するときはオークションをしてなかったので
しまった!と思ったりしましたが、
お下がりを着てくれてる姿を見るとなんだか
嬉しいのでこれで良かったのかなぁ・・・・^^
あ、
オークション代理出品いたしましょうか?(笑
けして怪しいものではありませんので
もし、もしかしてでも承りますよぉ~っ (^.^)/~~~
今日も可愛い写真に癒されました。
今日も笑顔で頑張ります!ありがとうございます。
私も子供の小さいときの洋服がずっとずっと
処分できませんでした・・・。
自分が大好きな服、
亡くなった母に買ってもらった服など
服が増えて置き場所にいよいよ困り
なんとか頑張って少しずつ
「気に入ったのだけ着てくれたらいいからねぇ~。」と
知り合いの方々に託しました。
でも
思い入れのある服は数枚ですが今も置いてます。
イベントで優勝したときに着ていた服。
大好きだったキャラクターの服などですが・・・・
(息子は大学生と高校生です。(^^ゞ)
処分するときはオークションをしてなかったので
しまった!と思ったりしましたが、
お下がりを着てくれてる姿を見るとなんだか
嬉しいのでこれで良かったのかなぁ・・・・^^
あ、
オークション代理出品いたしましょうか?(笑
けして怪しいものではありませんので
もし、もしかしてでも承りますよぉ~っ (^.^)/~~~
今日も可愛い写真に癒されました。
今日も笑顔で頑張ります!ありがとうございます。
Posted by 妙 at 2012年05月28日 09:49
初めまして♪
いつもありがとうございます(*´∀`*)
読み逃げ応援させていただいておりました。
箪笥の整理・・すごい数ですね(#^.^#)。
スッキリしそう。
私も以前沢山の服を放り出し、フリマ出店したんだけど、
売れ残ったのは・・てと、また置きっぱなし(T_T)。
だけど、思い入れがあったら、確かにお揃えってのは
置いておきたくなるの・・なんか分かります。
さてはて・・私も溜まった置きっぱなしと新たに出てくる
いらないお洋服を今年はどうしたものか・・(^。^;)です。
ポチ(#^.^#)
いつもありがとうございます(*´∀`*)
読み逃げ応援させていただいておりました。
箪笥の整理・・すごい数ですね(#^.^#)。
スッキリしそう。
私も以前沢山の服を放り出し、フリマ出店したんだけど、
売れ残ったのは・・てと、また置きっぱなし(T_T)。
だけど、思い入れがあったら、確かにお揃えってのは
置いておきたくなるの・・なんか分かります。
さてはて・・私も溜まった置きっぱなしと新たに出てくる
いらないお洋服を今年はどうしたものか・・(^。^;)です。
ポチ(#^.^#)
Posted by TOMOママ at 2012年05月29日 10:41
うちの姉さんズもよく双子に間違えられるくらいでしたので
小さな頃はお揃いのお洋服着せてたりしましたが・・・
今じゃキモいって絶対着てくれません(笑)
子供のっていろいろ思い出があって捨てられなかったりしますよね。
子供の方は意外とあっさり捨てますが(笑)
小さな頃はお揃いのお洋服着せてたりしましたが・・・
今じゃキモいって絶対着てくれません(笑)
子供のっていろいろ思い出があって捨てられなかったりしますよね。
子供の方は意外とあっさり捨てますが(笑)
Posted by ジャック★ママ at 2012年05月29日 12:03
>しゅうほうママさま♪
え?
しゅうほうママさんっちって双子ちゃんに
間違われるの?
洋服も同じサイズなのかな?
ちょっとママさんのブログに行って
直接聞くね!
では!
え?
しゅうほうママさんっちって双子ちゃんに
間違われるの?
洋服も同じサイズなのかな?
ちょっとママさんのブログに行って
直接聞くね!
では!
Posted by ドレミ
at 2012年05月29日 23:04

> あ・ん・さ~さま♪
物ってなかなか捨てにくいですよね~。
再利用してもらえたるすると気も楽になるけれど
「ものは大切にしなさい。」と言われて
育った(気がする?)ので 難しいです。
いつか使うかも?
の「いつ」がはっきりしていないものから
見直す。とか、自分のルールを決めながら
私は少しずつ処分し始めています。
がんばります!
物ってなかなか捨てにくいですよね~。
再利用してもらえたるすると気も楽になるけれど
「ものは大切にしなさい。」と言われて
育った(気がする?)ので 難しいです。
いつか使うかも?
の「いつ」がはっきりしていないものから
見直す。とか、自分のルールを決めながら
私は少しずつ処分し始めています。
がんばります!
Posted by ドレミ
at 2012年05月29日 23:07

>妙さま
コメント いつもありがとうございます!
服って
本当。。。 処分に困りますよね。。。
でも、妙さまのように
特に思い入れのあるものは 大切にしておいて
正解だと思います。^^
オークションされているんですね^^
我が家はパパが カメラなどで ガンガン出店しているのですが
(古美術商だかの証明書?なんだろう?そういうのも
持っているみたいです。代行出店もしてるみたいですが)
カメラ専門なので そこに 私の服が入ると
カテゴリーがちがくて すごくおかしなことになっちゃうので
頼んでいないんです。。。
(私の服を出店すると信用が落ちちゃいそうだし)
綺麗な状態の物とかあったら
お願いしたいかも。。。
(ってあるのかな。。。ですけれど。)
コメント いつもありがとうございます!
服って
本当。。。 処分に困りますよね。。。
でも、妙さまのように
特に思い入れのあるものは 大切にしておいて
正解だと思います。^^
オークションされているんですね^^
我が家はパパが カメラなどで ガンガン出店しているのですが
(古美術商だかの証明書?なんだろう?そういうのも
持っているみたいです。代行出店もしてるみたいですが)
カメラ専門なので そこに 私の服が入ると
カテゴリーがちがくて すごくおかしなことになっちゃうので
頼んでいないんです。。。
(私の服を出店すると信用が落ちちゃいそうだし)
綺麗な状態の物とかあったら
お願いしたいかも。。。
(ってあるのかな。。。ですけれど。)
Posted by ドレミ
at 2012年05月29日 23:16

>TOMOママさま。
こそこそ読み逃げは、実は私のほうこそ。
です。
犬の十戒とか、、、時間をかけて読ませていただきました。
おそろいにこだわる理由が
自分でも分析できていないんだけれど
要するに ケチなのかな?
^^
もういっそのこと、食べ物みたいに
服も腐っちゃえばいいのに!
なんて考えちゃったりして^^
フリマも良いですね^^
こそこそ読み逃げは、実は私のほうこそ。
です。
犬の十戒とか、、、時間をかけて読ませていただきました。
おそろいにこだわる理由が
自分でも分析できていないんだけれど
要するに ケチなのかな?
^^
もういっそのこと、食べ物みたいに
服も腐っちゃえばいいのに!
なんて考えちゃったりして^^
フリマも良いですね^^
Posted by ドレミ
at 2012年05月29日 23:20

>ジャック★ママさま
>キモイってきてくれない。
わかります!わかります!
我が家は双子なのに
実はおそろいの服って 幼稚園時代位しか
きてくれませんでした。
おそろい、すごく嫌がりました。
キモイも言われたこと あります。
(一卵性のせいか?
間違えられるのがをすごく嫌がっていましたね。)
子供の方があっさり捨てる。
これもあてはまります。
お金だしてないから?なんて思っちゃった^^
>キモイってきてくれない。
わかります!わかります!
我が家は双子なのに
実はおそろいの服って 幼稚園時代位しか
きてくれませんでした。
おそろい、すごく嫌がりました。
キモイも言われたこと あります。
(一卵性のせいか?
間違えられるのがをすごく嫌がっていましたね。)
子供の方があっさり捨てる。
これもあてはまります。
お金だしてないから?なんて思っちゃった^^
Posted by ドレミ
at 2012年05月29日 23:25
