「真逆の行動」を始めよう! に挑戦。

2012年06月24日

おはようございましゅ・・・・。

「真逆の行動」を始めよう! に挑戦。

   すっかり ママの おもちゃ・・・ の あたちでしゅ・・・・。





昨日は パパが魚釣りに出かけ キスハートを た~~くさん 釣ってきてくれました。


    天ぷらにすると美味しいんだそうでしゅ。ハート吹き出し




 旦那 上手にさばいてくれてましゅ。^^



「真逆の行動」を始めよう! に挑戦。

  数年前まで 包丁も 握ったことのなかった パパ・・・。

     なのに 最近 積極的に お料理をしてくれるようになりまちた・・。



パパ 本当に偉いでしゅ!!!!




ママが キッチンの整頓をするようになってきてから  

 パパも お片付けをしながら お料理することも できるようになってきまちた。OK


「真逆の行動」を始めよう! に挑戦。

 材料もきれいにならべましゅ・・。 ^^  偉いぞ パパ!!

      ママの訓練の 成果が出ているでしゅ!!!









訓練されている事に 気が付かないパパは 

  寝不足で 疲れた身体に 鞭打って 必死に揚げ物 するでしゅ。

「真逆の行動」を始めよう! に挑戦。

             ・・・・・・・・ 揚げ物しながら 寝てない???zzz

 


出来まちた~!!!

「真逆の行動」を始めよう! に挑戦。

美味しそうでしゅ~~~!!!

      上手でしゅ~~~!!!






        これが、パパに内緒の 訓練のセリフでしゅ・・・・。^^




だんな・・・・ おいちいでしゅか??

「真逆の行動」を始めよう! に挑戦。

天ぷらは ワンコの身体に悪いんでしゅね・・・。 はい。我慢しましゅ・・・。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ところでっ!!!!



今日からの ママの決心!!!(鼻息荒いでしゅ!)ダッシュ



「真逆の行動」を始めよう! に挑戦。




小松 易さんの本   まずは靴をそろえなさい より・・・。 

「真逆の行動」を始めよう! に挑戦。


あなたが 「いつのまにか」 やっている、変えたい行動・・・。


それを 真逆の行動に置き換える。 です。


1・簡単であること

2・時間・タイミングを決める事

3・できたか できなかったかが一目でわかる事

4・毎日できる事

それを21日間 続けてみる事・・・。




とりあえず ママは 夕べから 断酒してみたそうでしゅ・・・。

他にも 真逆にしたこと あるので ノートに書き 挑戦してみたいと思います。



人間は何歳になっても変わることができる。

       とパパを見ていて つくづく 思うのだそうでしゅ・・・・。


 きっと・・・きっと・・・ママだって 変われるでしゅよ・・・。

      頑張ってくだしゃい!!!!














ランキングに参加してるでしゅ・ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村断捨離の人の集まりはこっち♪      

     (鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)





いつも ありがとう^^

また 来てね♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
美部屋目指しています。^^


参加費無料 親子で音楽・工作教室は こちら~ http://doremiongaku.i-ra.jp/e505340.html

ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/




Posted by ドレミ at 11:58
この記事へのコメント
釣った魚を天ぷらにして食べる
最高ですね(^-^)/
私も、料理をしないので、うらやましい。
20年前は、ワカサギ釣りに行くのが定番でした。
Posted by ひでち at 2012年06月24日 14:01
いつもご訪問ありがとうございます。
お気遣い無くですよ〜
楽しんで、コメントを書かせていただいてます^^v

パパさんが料理なんて・・・
なんて、羨ましい!
これも、訓練のたまものですかね〜
Posted by HANAMIZUママ at 2012年06月24日 15:01
何だか とっても 元気が出ました~

まだ 二日酔いから 脱出デキてません・・・・
Posted by しゅうほうママしゅうほうママ at 2012年06月24日 15:10
初めまして。
いつも可愛い小雪ちゃんを楽しみに拝見しています。

私も同じ本持っています!
ただ、書いてある事を実践していなくて…。
こういう片付けの本は書いてあることを実践してみて始めて本としての価値が出てきますよね。。。

ドレミ先生が挑戦しようとしているのを見て、私もなにかやってみようと思いました。
Posted by スー at 2012年06月24日 20:48
パパさん・・・ippeiの臭いがします・・・^^:
Posted by ippeiippei at 2012年06月25日 08:57
先生~!
今日はてんぷらにします~~~ッ!
Posted by ナデ at 2012年06月25日 13:45
♪♪♪ ひでちしゃま ♪♪♪ ♪♪♪

わかさぎも 揚げると美味しいですよね~。

芦ノ湖で 一度だけ 釣ったことがあります。

(ちなみに私、魚料理 できません・・・・)

魚を調理できる人を 尊敬しています。
Posted by ドレミドレミ at 2012年06月25日 19:54
♪♪♪ HANAMIZUママしゃま ♪♪♪ ♪♪♪

いつもありがとうございましゅ^^

HANAちゃん、MIZUちゃんのブログはコメント残さずとも

見させていただいています。


パパは 本当に変わりましたね~。

昔は亭主関白 って感じでしたが

どんどんできる事が増えている気がします。^^

ありがたいでしゅ~。

(GEEママさんは うちのパパと仲良しさんみたいでしゅよ^^)
Posted by ドレミドレミ at 2012年06月25日 20:18
♪♪♪ スーしゃま ♪♪♪ ♪♪♪

偶然!!!???

スーしゃまからコメントいただく前に

スーしゃまの日記 読ませていただいていました。

引き寄せっていうのかな??

ありがとうございましゅ!!!

小松本。私好きです。

あとは実践あるのみ。なんですが・・。なかなか・・・。
Posted by ドレミドレミ at 2012年06月25日 20:20
♪♪♪ しゅほうママしゃま ♪♪♪ ♪♪♪

おりょ?ママさん吞まれるんでしゅね。^^

もう二日酔いは治ったかな?

ってフットサルを駆け回っている頃でしゅね^^
Posted by ドレミドレミ at 2012年06月25日 20:21
♪♪♪ ippeiしゃま ♪♪♪ ♪♪♪

ま! ippeiしゃま!

パパと同じ臭い・・って事は・・・


最高の旦那様!!って事じゃないですか!!^^

綺麗な奥様に 素敵な旦那様

ブログ読んでても 気持ちがいいです!
Posted by ドレミドレミ at 2012年06月25日 20:23
♪♪♪ ナデしゃま ♪♪♪ ♪♪♪

ナデしゃま~!ご無沙汰でしゅ~。

今日 天ぷらでしゅか?


ナデしゃんの作る天ぷらは美味しそうでしゅ~!

お料理上手だから~!!!


天ぷら食べても 細くてうらやましいなり~~~~!!!
Posted by ドレミドレミ at 2012年06月25日 20:26

削除
「真逆の行動」を始めよう! に挑戦。