ブログに載せる為に 綺麗にした場所でしゅ・・・。
2012年07月29日
チョロ・・・・。

あたちも・・・。

レッスン室に
入れてくだしゃ~~い!!!!

ママ・・「自分で ドアを開けれるなんだから
勝手に入って下さ~~~~~~い ^^ 」
~~~~~~~~~~~~~~
さて さて 昨日のお片付け・・・。
夏祭りで バタバタしていて 断捨離は ほとんど進んでいましぇん・・・。
仕方がないので

ブログに載せる為に、キッチンを 整頓しまちた!!

いつも こんな風に 物が乗っていない状態には なかなかできないけれど
以前よりは 短時間で この状態にすることができるようになったそうでしゅ・・・。
以前と変わった点
(以前と違う 脳みそ・思考・・)
【以前】 お料理が出来上がることが 目的
とにかく 早く 作る事 が最優先
【今】 お料理しながら 片づけをする。
料理が出来上がる段階で 調理台の上もきれいになっているように気を付ける。
・・・些細な事だけれど 野菜くずが出るたびに ゴミ箱に入れる。
・・・ビニールごみを そのたびにゴミ箱にいれながら 調理を進める。
・・・使用した調理器具を こまめに洗う。
(出来ている人には 当たり前の話なのかもしれましぃえんが・・

お料理中って すごく ビニールごみ、出ましゅよね・・・?
以前は 調理台の上に おきっぱなしで作業をして
料理が 出来上がるときには 調理台の上が ぐちゃぐちゃ・・・。

で、「どうしてこうなっちゃうんだろう・・・。」 と ため息ついたり

食後の 片づけが とっても憂鬱だったり・・・・。

調理用品の 断捨離や、動線を考えて物を配置することによって
散らからない仕組みもできてきたみたいでしゅが・・・。

キッチンは 短時間で片付くようになったけれど・・・。
PC関係・書類関係は まだまだ苦手のママみたいです。

がんばれ~~~!!
あきらめるな~~~~!!!!
ランキングに参加してるでしゅ・ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離の人の集まりはこっち♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室は こちら~
http://doremiongaku.i-ra.jp/e553940.html
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
Posted by ドレミ at 12:25
この記事へのコメント
お料理出来上がるころには
洗いものも終わらせます~。
あとは食べて飲むだけ(笑
あんまり料理しないんですけどねー。
洗いものも終わらせます~。
あとは食べて飲むだけ(笑
あんまり料理しないんですけどねー。
Posted by 石原 万里子
at 2012年07月29日 12:29

私も昔は、キッチンが戦場化してました!!
友達にも、作りながら片付けると言われ
悩んだものです。
今は、小さめのバケツにスーパーの袋を入れ
流し台に置いてます!
そして、一杯になったら大きなゴミ箱へ・・・
今では、片付けも楽になりました!
一つのアイデアですよね!!
友達にも、作りながら片付けると言われ
悩んだものです。
今は、小さめのバケツにスーパーの袋を入れ
流し台に置いてます!
そして、一杯になったら大きなゴミ箱へ・・・
今では、片付けも楽になりました!
一つのアイデアですよね!!
Posted by HANAMIZUママ at 2012年07月29日 15:48
こんばんは。
綺麗に片付いたキッチンですね~♪
ここまで綺麗だと、綺麗すぎて使われてないキッチンみたいです(笑)
オイラも先週末、久しぶりに部屋の掃除をしました。
今の状態を長く維持できるように頑張ってます。
( ̄▽ ̄;)
釣り道具はいつも綺麗に整頓してあるんですけどね~(笑)
綺麗に片付いたキッチンですね~♪
ここまで綺麗だと、綺麗すぎて使われてないキッチンみたいです(笑)
オイラも先週末、久しぶりに部屋の掃除をしました。
今の状態を長く維持できるように頑張ってます。
( ̄▽ ̄;)
釣り道具はいつも綺麗に整頓してあるんですけどね~(笑)
Posted by sunoken at 2012年07月29日 20:19
小雪ちゃん!扉開けられるんですか?
あれは、引き戸みたいな感じですが‥‥
すごいなぁ~。
でも、開けて!アピール!
そうなんですよね。
自分で出来るのに、ときどき甘えるんですよね。
それが、また、かわいい!?(笑)
あれは、引き戸みたいな感じですが‥‥
すごいなぁ~。
でも、開けて!アピール!
そうなんですよね。
自分で出来るのに、ときどき甘えるんですよね。
それが、また、かわいい!?(笑)
Posted by ラッキーパパ at 2012年07月29日 21:01
♪♪♪ 石原 万里子さま ♪♪♪ ♪♪♪
おお!!
万里子しゃまは 以前からお片付けしながら料理する。
って言ってまちたよね?
さっすがだなぁ・・
(万里子姉さん、シャキッと料理後、ぐびぐびいただきま~す!
ってイメージだそうです。。。)
何事にも しゃきしゃき・きびきびと!
って感じ?^^
違ったらごめんなさい!^^
♪♪♪HANAMIZUママさま ♪♪♪ ♪♪♪
おお!
流し台の近くに スーパーの袋!
まさしく 動線を意識した お片付けで
理想的でしゅね!!!
ナイスアイデア!ありがとうございます!
♪♪♪ sunokenさま ♪♪♪ ♪♪♪
わお!こんなところにまでお越し頂き
本当に光栄です!!
パパが sunokenさん作の
餌(ダミーの餌?)を 嬉しそうに
何回か見せてもらいました。
(まるで自分が作ったかのような自慢ぶりでございます。)
いつも いつも 感謝 感謝でございます。
>釣り道具は綺麗に整頓
好きなものをきれいに整頓できるなんて
なんて素敵!!
お部屋も 釣り道具とおそろいに
今後も綺麗が維持できるのでは!?
って思います~。
♪♪♪ ラッキーパパさま ♪♪♪ ♪♪♪
小雪さんは かなり重い 玄関ドアなども
身体を横に倒して ホジホジ・がりがりして
開けてしまいます。。。
(びっくりです)
で、甘えて あけて~!もするのですが
かわいい・かわいい・あ~~~かわいいの
親バカ 3拍子なんでございます^^
ラッキーちゃんも
なめたいくらい可愛いです!!!!
おお!!
万里子しゃまは 以前からお片付けしながら料理する。
って言ってまちたよね?
さっすがだなぁ・・
(万里子姉さん、シャキッと料理後、ぐびぐびいただきま~す!
ってイメージだそうです。。。)
何事にも しゃきしゃき・きびきびと!
って感じ?^^
違ったらごめんなさい!^^
♪♪♪HANAMIZUママさま ♪♪♪ ♪♪♪
おお!
流し台の近くに スーパーの袋!
まさしく 動線を意識した お片付けで
理想的でしゅね!!!
ナイスアイデア!ありがとうございます!
♪♪♪ sunokenさま ♪♪♪ ♪♪♪
わお!こんなところにまでお越し頂き
本当に光栄です!!
パパが sunokenさん作の
餌(ダミーの餌?)を 嬉しそうに
何回か見せてもらいました。
(まるで自分が作ったかのような自慢ぶりでございます。)
いつも いつも 感謝 感謝でございます。
>釣り道具は綺麗に整頓
好きなものをきれいに整頓できるなんて
なんて素敵!!
お部屋も 釣り道具とおそろいに
今後も綺麗が維持できるのでは!?
って思います~。
♪♪♪ ラッキーパパさま ♪♪♪ ♪♪♪
小雪さんは かなり重い 玄関ドアなども
身体を横に倒して ホジホジ・がりがりして
開けてしまいます。。。
(びっくりです)
で、甘えて あけて~!もするのですが
かわいい・かわいい・あ~~~かわいいの
親バカ 3拍子なんでございます^^
ラッキーちゃんも
なめたいくらい可愛いです!!!!
Posted by ドレミ
at 2012年07月29日 21:56
