だ~から【すぐに散らかる!】(机周りビフォー・アフター)

2012年10月21日

ワンちゃん こんにちワン!!


発表会まで 2週間を切り 気持ちばっかり焦っている ドレミ一家・・・。汗

    ドレミ家の トイレにかかっているカレンダー
だ~から【すぐに散らかる!】(机周りビフォー・アフター)





ところで・・・・・。

 今月のカレンダーの写真・ひどくないでしゅか!!!?






 ど~して あたちの こんな写真!?怒

だ~から【すぐに散らかる!】(机周りビフォー・アフター)






 あたちが、洗濯機を お風呂にしてるみたいに

   勘違いされちゃうじゃ ないでしゅか!!!! 怒





  パパ! これって・・・

     虐待って 言うんじゃないでしゅか!?怒怒



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さてさて・・・。 本日のドレミ家。


日曜日の午前中も レッスン。 その後 発表会の準備をしてたら

 いつの間にか(?)  こんな・・・・。


だ~から【すぐに散らかる!】(机周りビフォー・アフター)

雑然としていると 仕事も進まないので、一度 片づけましゅ・・・。







片付けながら いっつも 思う事・・・。




出すたびに きちんと しまえば こうならないんだよな・・・。



それには しまう場所が悪かったり

     (しまいにくい・アクション数が多い)
 
 色々と 原因もあると思うけれど・・・。





最大の原因は・・ 多分これ・・・




  いちいち戻すの・・・


           「面倒くさい・・・!」




・・・・・・骸骨 骸骨 骸骨 ・・・・・・・・・


ひとつひとつの物を 手に取って 戻すでしゅ・・・。汗


戻す場所が 決まっていないものは 処分対象ですしゅよ?



【ビフォー】
だ~から【すぐに散らかる!】(机周りビフォー・アフター)
【アフター】
だ~から【すぐに散らかる!】(机周りビフォー・アフター)



【ビフォー】
だ~から【すぐに散らかる!】(机周りビフォー・アフター)
【アフター】
だ~から【すぐに散らかる!】(机周りビフォー・アフター)
 オレンジ色のイス・・・春亡くなった ママ父の「介護用お風呂イス」・・
      とっても 変なんだけれど安定感だけは 抜群・・。 でも変!




ブログに 押されて お片付け 頑張りました・・。

 さぁ。発表会の準備・・・どんどんがんばりましょ~~~~。






ランキングに参加してるでしゅ・ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!

にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪      

     (鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)



いつも ありがとう^^

また 来てね♪


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)
「ごんおばちゃま」も ↑ ここの上位にいましゅ^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^






参加費無料 親子で音楽・工作教室 & 

ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/


生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。

 その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。


(発表会まで 2週間!!・・こつこつ頑張る!「・・・汗
 最後まで 生徒さんを応援します・・あきらめない!)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。

コメントのお返事ですが 発表会が終了するまでは
 URLのわかっている方へへのブログには
  直接 お返事させて下さい・・・。

分からない方のお返事は こちらのコメント欄でお返事させて頂きますね^^


♪♪♪ きゃりこさま   えみえみさま ♪♪♪

ワンちゃんより。
片付け隊・・・休息日でしゅね・・。 明日から・・ママ・・ん~頑張れるかな?顔11   
 頑張る!っきゃないですよね・・・。 今年最後の片付け隊・・がんばりましゅ・・。




Posted by ドレミ at 13:29
この記事へのコメント
こんばんワンU(・人・)U
メッセージありがとうございましゅ。

ドレミ先生の発表会のプログラム、生徒さんたちの似顔絵付きですか?
すごくステキ~♪♪ 生徒さん方、ご両親方も喜ばれますよね~♪
発表会まで2週間!ご成功をお祈りしてます!!

多忙な時は、「片づけ隊」は、宿題にしちゃってもいいかもですよ。(悪魔の囁きかな?w)
ごんさんも、何年も片づけ隊をされてるとのこと、
我々も今後もずっと続けていきましょう。
でも、ドレミ先生のお宅、ピカピカじゃないですか~!

週末は休息日、花火大会、生栗の加工(栗ごはん用に冷凍、栗の渋皮煮)、
エアロビクスなどで、私もお片づけはお休みしました。
ちなみに8日目の「リビング・本棚」がまだ宿題、やってないし(>。<)

今週も30分ずつ、ちょこちょこ続けましょう(#^.^#) ファイトー!
Posted by きゃりこ at 2012年10月21日 21:20
こんばんわ^^

ヾ(゜▽゜)ノ あはは~♪
小雪ちゃん、文句言ってるわりには
えらい嬉しそうな笑顔で洗濯機に入ってるぢゃ~んヾ(≧д≦)ノ
最高のお写真わん^^

☆ぽちぃ
Posted by sumire024 at 2012年10月21日 21:50
11/3が発表会! 頑張ってください☆
Posted by しゅうほうママしゅうほうママ at 2012年10月21日 22:00
ガハハハ‥‥
洗濯機の中の小雪ちゃん!
かわいいよ!
いつかTVで、ワンコの自動シャンプーというのをみました。
ケージの中で、水が出てくるというものでした‥‥
やはり、あれは虐待に近いよね。
Posted by ラッキーパパ at 2012年10月22日 07:59
カレンダーかわいいですよ~~~
オレンジの、お風呂用介護いすも、捨てがたい
発表会、もうすぐですね
掃除したくなる気持ちは、試験前に、掃除したくなる
それと同じ感じかな???
Posted by NO.330マンダリン at 2012年10月22日 10:16
こんにちはー!!
洗濯機お風呂でご満悦のドレミちゃんにウケちゃいました~!
気持ち良さそうに入っているではないですか☆
これって、ご自分で作られたカレンダーなんですか??
可愛いですね~♪

うーん、私も全く使っていないし邪魔なんだけど、デザインだけは気に入っているシングルソファがあるんです。
でも捨てる勇気がもてない~!
Posted by キリット君 at 2012年10月22日 11:50

削除
だ~から【すぐに散らかる!】(机周りビフォー・アフター)