次に使う時に 楽できるように・・・。
2012年11月05日
発表会が終わって 2日・・・。
来年の発表会(11月4日に、同じ会場・ホールで予約ができました!)
まで、364日・・・。
来年の発表会準備を スムーズにするために 今 やっておいた方が良い事を
淡々とこなしています。。。
え?来年の発表会は あたちが 受付をするんでしゅか!?




例えば こういう ↑ 張り紙も、いらないものは処分。
訂正した方が良いものは 発表会が終わったばかりの
「今」やらないと
1年先になると 忘れちゃう・・・・・。
今週は 生徒さんの保護者の方 一人一人に来ていただいて
発表会の写真を見て頂きます。
(生徒さん一人につき、200枚くらい撮影してあるそうです
)
リハーサル・本番演奏・ハンドベル合奏・記念品撮影・お花・幼児コース もろもろ・・・・・・。
パパ 今 必死で 写真の処理をしています。
写真見るのが とっても楽しみ♪
親御さんが来るので ちょっとお片付けしないと・・・・。
【ビフォー】
今朝の写真・・・パパゴミをまとめてくれています・・・。

感謝の言葉は 無料なのに 全然使ってないかも・・・。
パパさん ありがとう~!
(あとでPCで読んでくれるはず・・・。)
↑ 直接言え!? ^^ えへへ・・・・。
【アフター】 片付け 苦手なので かなり時間がかかりました。
「どれ? あたちが見てあげましゅ^^」

「がんばりまちた・・・。」

さ。一週間 がんばるでしゅ^^。
ランキングに参加してるでしゅ・ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)
「ごんおばちゃま」も ↑ ここの上位にいましゅ^^

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(来年の発表会まで 364日・・・来年は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事ですが
URLのわかっている方へへのブログには
直接 お返事させて下さい・・・。
分からない方のお返事は こちらのコメント欄でお返事させて頂きますね^^
【小掃除女子】参加させて頂きます~~。ありがとう~♪
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村
来年の発表会(11月4日に、同じ会場・ホールで予約ができました!)
まで、364日・・・。
来年の発表会準備を スムーズにするために 今 やっておいた方が良い事を
淡々とこなしています。。。
え?来年の発表会は あたちが 受付をするんでしゅか!?



例えば こういう ↑ 張り紙も、いらないものは処分。
訂正した方が良いものは 発表会が終わったばかりの
「今」やらないと
1年先になると 忘れちゃう・・・・・。
今週は 生徒さんの保護者の方 一人一人に来ていただいて
発表会の写真を見て頂きます。
(生徒さん一人につき、200枚くらい撮影してあるそうです

リハーサル・本番演奏・ハンドベル合奏・記念品撮影・お花・幼児コース もろもろ・・・・・・。
パパ 今 必死で 写真の処理をしています。
写真見るのが とっても楽しみ♪
親御さんが来るので ちょっとお片付けしないと・・・・。
【ビフォー】
今朝の写真・・・パパゴミをまとめてくれています・・・。
感謝の言葉は 無料なのに 全然使ってないかも・・・。
パパさん ありがとう~!
(あとでPCで読んでくれるはず・・・。)
↑ 直接言え!? ^^ えへへ・・・・。
【アフター】 片付け 苦手なので かなり時間がかかりました。
「どれ? あたちが見てあげましゅ^^」
「がんばりまちた・・・。」
さ。一週間 がんばるでしゅ^^。
ランキングに参加してるでしゅ・ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)
「ごんおばちゃま」も ↑ ここの上位にいましゅ^^

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(来年の発表会まで 364日・・・来年は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事ですが
URLのわかっている方へへのブログには
直接 お返事させて下さい・・・。
分からない方のお返事は こちらのコメント欄でお返事させて頂きますね^^
【小掃除女子】参加させて頂きます~~。ありがとう~♪
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村
Posted by ドレミ at 12:48
この記事へのコメント
一人200枚,全部で7000枚‥‥
ということは,計算上は35名の生徒さんということになりますね。(笑)
たいへんだぁ~。
もう,来年の予約を!
そして,今年の反省点を修正!
素晴らしいです。
片づけ上手は,こういうところもぬかりがありませんね。
感心しきりです。
ということは,計算上は35名の生徒さんということになりますね。(笑)
たいへんだぁ~。
もう,来年の予約を!
そして,今年の反省点を修正!
素晴らしいです。
片づけ上手は,こういうところもぬかりがありませんね。
感心しきりです。
Posted by ラッキーパパ at 2012年11月05日 13:07
ドレミさん
発表会、ほんとにお疲れさまでした~
でも、まだ後の整理が残ってるんですね
1人につき200枚って・・・
プロとはいえ、目のまわる作業だわ
パパさん、がんばれ~~
そして、言うのはタダ(笑)だから・・・
「ありがとう!」
発表会、ほんとにお疲れさまでした~
でも、まだ後の整理が残ってるんですね
1人につき200枚って・・・
プロとはいえ、目のまわる作業だわ
パパさん、がんばれ~~
そして、言うのはタダ(笑)だから・・・
「ありがとう!」
Posted by kurimiki at 2012年11月05日 13:49
ドレミさん、こんばんは♪
発表会お疲れ様でした(*・∀・*)
今度はパパさんが大変な番ですね。
生活していると、片づけても片づけても
散らかってきますよね…。
うちもちゃんとお片づけしないとな~(´д`ι)
いつもありがとうございます♪
なかなかコメントが残せず申し訳ないです(>_<)
これからも仲良くしてくださいね♪
発表会お疲れ様でした(*・∀・*)
今度はパパさんが大変な番ですね。
生活していると、片づけても片づけても
散らかってきますよね…。
うちもちゃんとお片づけしないとな~(´д`ι)
いつもありがとうございます♪
なかなかコメントが残せず申し訳ないです(>_<)
これからも仲良くしてくださいね♪
Posted by トミー at 2012年11月05日 22:46
発表会、ご成功おめでとうございます!
そして、お疲れさまでした!
終わってすぐ来年度の予約や反省点を整理するなんて、さすがドレミさん。
確かに、1年経つと忘れちゃうんですよね~。
私なんて「終わった~♪」で1週間どっぷりダラダラ生活。
今日、やっとディスプレイやら何やら片付けました。
おっと、写真もカメラのKでプリントしなきゃ!!
そして、お疲れさまでした!
終わってすぐ来年度の予約や反省点を整理するなんて、さすがドレミさん。
確かに、1年経つと忘れちゃうんですよね~。
私なんて「終わった~♪」で1週間どっぷりダラダラ生活。
今日、やっとディスプレイやら何やら片付けました。
おっと、写真もカメラのKでプリントしなきゃ!!
Posted by Ririko mom at 2012年11月05日 23:07
こんばんわ^^
発表会、お疲れ様でした^^
来年は小雪ちゃんが受付なのね!
☆ぽちぃ
発表会、お疲れ様でした^^
来年は小雪ちゃんが受付なのね!
☆ぽちぃ
Posted by sumire024 at 2012年11月05日 23:16