片づけ本ばかり読んでいても・・・。
2012年12月03日
以前 ママが パパから 言われた言葉の中で
衝撃だった言葉・・・。
(パパは私に言ったのではなく、お片付けのプロの方に 言いつけるように言いまちた・・。)
「断捨離の本が 散らかっている・・・・。」

夜 寝る前に 断捨離の本を 全て枕元に置き読み 朝 片づけない事が多かったの・・・。
それなのに・・・昨日の日曜日 ブックオフで
小松 易さんの片づけの教科書を 買ってきたらちい・・・。
本の最初の方に
「片づける場所」を限定 (無理のない作業量内で)
「中身を出すことにより、片づけの覚悟を決める」
みたいな事が書かれていたそうでしゅ・・・。
そうなんだよね・・・。
「覚悟を決め」
ちょっとずつでも やらなきゃ前には進まないんだよね・・。
片づける場所をリストアップして 行動に移そうと思いましゅ・・・・。
忙しかったら 忙しいなりに ちょっとの場所で・・・。
・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・
やる気満々だったころは 物置状態だった 父の部屋も・・・・・

綺麗にすることが 出来てました。

がんばるでしゅ・・・。
ランキングに参加してるでしゅ・ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(来年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村
衝撃だった言葉・・・。
(パパは私に言ったのではなく、お片付けのプロの方に 言いつけるように言いまちた・・。)
「断捨離の本が 散らかっている・・・・。」

夜 寝る前に 断捨離の本を 全て枕元に置き読み 朝 片づけない事が多かったの・・・。

それなのに・・・昨日の日曜日 ブックオフで
小松 易さんの片づけの教科書を 買ってきたらちい・・・。
本の最初の方に
「片づける場所」を限定 (無理のない作業量内で)
「中身を出すことにより、片づけの覚悟を決める」
みたいな事が書かれていたそうでしゅ・・・。
そうなんだよね・・・。
「覚悟を決め」
ちょっとずつでも やらなきゃ前には進まないんだよね・・。
片づける場所をリストアップして 行動に移そうと思いましゅ・・・・。
忙しかったら 忙しいなりに ちょっとの場所で・・・。
・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・
やる気満々だったころは 物置状態だった 父の部屋も・・・・・

綺麗にすることが 出来てました。

がんばるでしゅ・・・。
ランキングに参加してるでしゅ・ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪
![]() おうちを片づけたい |

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(来年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村
Posted by ドレミ at 16:30
この記事へのコメント
断捨離!奥が深いですね。
しかし,あんなにたくさんの本を!
こんなに成果があがっているのだから,りっぱです。
ラッキー家も,頑張らねば‥‥
しかし,あんなにたくさんの本を!
こんなに成果があがっているのだから,りっぱです。
ラッキー家も,頑張らねば‥‥
Posted by ラッキーパパ at 2012年12月03日 17:02
こんばんわ^^
うむむ
この本が散らかっていては、、、まずいよね?(@∇@);
深い言葉だわ~(@∇@);
覚悟か~
今日もお勉強になりました^^
☆
うむむ
この本が散らかっていては、、、まずいよね?(@∇@);
深い言葉だわ~(@∇@);
覚悟か~
今日もお勉強になりました^^
☆
Posted by sumire024 at 2012年12月03日 23:15
以前から思っていたんですが…どうしていつも赤ちゃん言葉なんですか?普通の言葉使いのほうが分かりやすいと思います。
Posted by pyonko at 2012年12月04日 01:20
あぁ・・・・・この光景・・・・・
せつないです・・・
他人事と思えないーーー!!
読んでて ”はっっ” っとしちゃいました(>_<)
私 反省します。。。
せつないです・・・
他人事と思えないーーー!!
読んでて ”はっっ” っとしちゃいました(>_<)
私 反省します。。。
Posted by ・アイラ・ at 2012年12月04日 02:09
本だけ読んでも……
寝室に持ち込む本が増えてきてます
みなさん同じなんですねぇ~良かった!
断捨離がんばります
寝室に持ち込む本が増えてきてます
みなさん同じなんですねぇ~良かった!
断捨離がんばります
Posted by あかりママ at 2012年12月04日 08:49