【全捨て、その後】調理器具の断捨離にもつながります。
2012年12月24日
おはよ~ございましゅ!

きのうの記事で 【食器を全捨て】した時の事を書きました。
その後 買いそろえた食器が
「コレール」という 食器です。
あたちは ここにいましゅ~!

今日は 五人そろって朝食を食べました。
コレールは「壊れにくい」食器です。
娘たちの通う 小学校の家庭科室にも使用されてましたし
亡き父が入院していた病院でも使用されていました。
コレールの特徴に「壊れにくい」以外に 「コンパクト収納できる」
という点があります。
コレールには 糸底がありません。

重ねても 薄いので、収納場所が少なくて済みます。

あと、コレールは 色々な柄があるので
我が家の場合 個人個人の柄を変えて 使用しています。

パパのプレートは クローバー
ママのプレートは さくら
双子①のプレートは ぷーさん
双子②のプレートは 花
長女のプレートは いちご
他のサイズのお皿にも おそろいの柄があります。

こうすると 何が便利かというと・・・・。
朝食を皆で支度した時 例えば 今朝の朝食で・・・・。
パパのプレートには パンが2枚
双子②は、キーウィフルーツが食べられないから
かわりにリンゴを 2個。
双子①は 肉が苦手だから 代わりのもの。
パパと、双子のパンには ジャムをつける。
などなど・・・・
家族全員で 朝食の準備をしている時
どのプレートに 何を乗せればいいのか 把握しやすいので
とっても便利なんです!

コレール もっと もっと便利な使い方があるのだけれど
長くなったので 次回の記事で・・・。
ちなみに 今日の昼食は ラーメン。
サラダボールは、ラーメンどんぶりに変身^^
調理用の ボールにも変わります。

調理ボールとしても 使うから ↓ 置き場はここ ^^

キッチン用品は 兼用できるものを探すと
調理器具も減らせるので
スペースも広くなると思います~。^^
いろいろ工夫して 試してみると楽しいかも ^^
ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(来年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
きのうの記事で 【食器を全捨て】した時の事を書きました。
その後 買いそろえた食器が
「コレール」という 食器です。
あたちは ここにいましゅ~!
今日は 五人そろって朝食を食べました。
コレールは「壊れにくい」食器です。
娘たちの通う 小学校の家庭科室にも使用されてましたし
亡き父が入院していた病院でも使用されていました。
コレールの特徴に「壊れにくい」以外に 「コンパクト収納できる」
という点があります。
コレールには 糸底がありません。
重ねても 薄いので、収納場所が少なくて済みます。
あと、コレールは 色々な柄があるので
我が家の場合 個人個人の柄を変えて 使用しています。
パパのプレートは クローバー
ママのプレートは さくら
双子①のプレートは ぷーさん
双子②のプレートは 花
長女のプレートは いちご
他のサイズのお皿にも おそろいの柄があります。
こうすると 何が便利かというと・・・・。
朝食を皆で支度した時 例えば 今朝の朝食で・・・・。
パパのプレートには パンが2枚
双子②は、キーウィフルーツが食べられないから
かわりにリンゴを 2個。
双子①は 肉が苦手だから 代わりのもの。
パパと、双子のパンには ジャムをつける。
などなど・・・・
家族全員で 朝食の準備をしている時
どのプレートに 何を乗せればいいのか 把握しやすいので
とっても便利なんです!
コレール もっと もっと便利な使い方があるのだけれど
長くなったので 次回の記事で・・・。
ちなみに 今日の昼食は ラーメン。
サラダボールは、ラーメンどんぶりに変身^^
調理用の ボールにも変わります。
調理ボールとしても 使うから ↓ 置き場はここ ^^
キッチン用品は 兼用できるものを探すと
調理器具も減らせるので
スペースも広くなると思います~。^^
いろいろ工夫して 試してみると楽しいかも ^^
ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪
![]() おうちを片づけたい |
![]() 整理収納 |

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(来年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by ドレミ at 15:26
この記事へのコメント
.。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:.*
サンタさんから幸せの贈り物が降り注ぎますように。
よいイブを~~♪
(´ー`)/~~✩✩✩~
サンタさんから幸せの贈り物が降り注ぎますように。
よいイブを~~♪
(´ー`)/~~✩✩✩~
Posted by TOMOママ at 2012年12月24日 16:12
はじめまして。私もコレールの食器を4種類持っています。
軽いし、割れにくいし、場所を取らない☆
ズボラな私には、最高です♪
白いお皿は、お料理がはえますね~
軽いし、割れにくいし、場所を取らない☆
ズボラな私には、最高です♪
白いお皿は、お料理がはえますね~
Posted by たくまま at 2012年12月24日 19:53
こんばんわ^^
ううん、ほんとだ
素敵な、しかも便利な食器なのですね~!
今夜はイブ、
楽しくお過ごしくださぃ^^
☆
ううん、ほんとだ
素敵な、しかも便利な食器なのですね~!
今夜はイブ、
楽しくお過ごしくださぃ^^
☆
Posted by sumire024 at 2012年12月24日 20:39
コーレルの食器!
すぐれものですね。
ラッキパパも欲しくなりました。(笑)
今日はクリスマスイブ!
みなさん!よいクリスマスを!
すぐれものですね。
ラッキパパも欲しくなりました。(笑)
今日はクリスマスイブ!
みなさん!よいクリスマスを!
Posted by ラッキーパパ at 2012年12月24日 20:59
こんばんわ^^
ウチもコレールです~(^▽^)
軽くて、良いですよね♪
レンジでチンしても
釉薬が熱によって溶け出すことはないのも
良いですよね♪
ウチの方はあまり柄がなくて・・・(T-T)
ドレミママさんの方は可愛い柄たくさんあって
良いなぁ~~(^▽^)
☆
ウチもコレールです~(^▽^)
軽くて、良いですよね♪
レンジでチンしても
釉薬が熱によって溶け出すことはないのも
良いですよね♪
ウチの方はあまり柄がなくて・・・(T-T)
ドレミママさんの方は可愛い柄たくさんあって
良いなぁ~~(^▽^)
☆
Posted by あめしすと at 2012年12月24日 21:05
小雪ちゃ〜ん♪
Merry X`masですよ〜^^*
Merry X`masですよ〜^^*
Posted by HANAMIZUママ at 2012年12月24日 21:35
ドレミ先生こんばんは
キッチンの上部、空間を上手く使われましたね
この方法は、洗ってそのまま水切りができるんで
良い方法だと思いますよ~
断捨離か・・・
それではまた
キッチンの上部、空間を上手く使われましたね
この方法は、洗ってそのまま水切りができるんで
良い方法だと思いますよ~
断捨離か・・・
それではまた
Posted by ラム at 2012年12月24日 22:12
メリークリスマス
コレール割れなくっていいですよね
うちもコレールじゃないけど 割れない食器です
食器の絵柄が違うと便利でいいですね
素敵です^^
素敵なクリスマスを^^
コレール割れなくっていいですよね
うちもコレールじゃないけど 割れない食器です
食器の絵柄が違うと便利でいいですね
素敵です^^
素敵なクリスマスを^^
Posted by はてちょび at 2012年12月24日 23:48
コーレルという食器なのですね
見たことはありますが名前が解りませんでした
色々工夫されていますねぇ~~
楽しみながら断舎利するのがいいですよね
p
見たことはありますが名前が解りませんでした
色々工夫されていますねぇ~~
楽しみながら断舎利するのがいいですよね
p
Posted by Mちゃん at 2012年12月25日 10:52