空間を埋める収納が 得な収納だと思い込んでました。

2013年01月05日





長女ちゃん・・・・。


   なにしてるの?

空間を埋める収納が 得な収納だと思い込んでました。




 ひよこ インコちゃん 可愛がってるの?

空間を埋める収納が 得な収納だと思い込んでました。



インコちゃん だけなの?





 ひよこ インコちゃんだけ お蕎麦も もらえたし・・・?








 ねえ?  ママ・・・・。

空間を埋める収納が 得な収納だと思い込んでました。
                                     水滴


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さてさて、今日のお片付けのお話・・。

12月29日 年末ぎりぎりに エレクトーンを 1階の玄関ホールに移動しましたが


その時の様子がこちら 空飛ぶエレクトーン


 実は  黒いエレクトーンの下には こんなものが 隠されていました。汗

空間を埋める収納が 得な収納だと思い込んでました。

 
昔は いかにして 物をたくさん 空間に詰めることが出来るか!?


 そんなことばっかり考えていたんですね・・・。




出してみました。

空間を埋める収納が 得な収納だと思い込んでました。




 空間に 詰められた荷物(ドレミ家では書類・楽譜類が多い)って ほとんど使われることもなく・・。

  埃を かぶったまま 何年も・・。






双子②ちゃんにも 手伝ってもらいました。

空間を埋める収納が 得な収納だと思い込んでました。
彼女は 本当に 思い切りが良い。 
  卒業アルバムを断捨離しようとして止められた人物です。
              ↑          
 (選択理論心理学の時 渡邊奈都子先生に話したら「あ、それわかるな・・。」って言われた。)
   





何回も書いていますが

 使ってないなら 持っていないのと一緒。

そう自分に言い聞かせて 処分していきました。





これで 空を飛べるかな・・・・? ^^

空間を埋める収納が 得な収納だと思い込んでました。






あ、 そういえば 

空を飛んだエレクトーン

お引越しした後の画像・・・。

   まだ アップしてませんでした。






こんな風に ピアノの横に置かれてます。


空間を埋める収納が 得な収納だと思い込んでました。

実は この部屋の中にも
 
 まだまだ使われなくなったものがたくさんあります。

   (棚の中に・・・・・。)



 

今年は その荷物にも チャレンジしていかなきゃ・・・。


 
 ゆるゆると・・・。だと思うけれど・・・。



    継続は力・・・。(毎年 生徒さんに言ってる言葉です~。)




 


  

ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!

にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪      

     (鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)



いつも ありがとう^^

また 来てね♪
にほんブログ村 トラコミュ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい

にほんブログ村 トラコミュ 整理収納へ
整理収納

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^




参加費無料 親子で音楽・工作教室 & 
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/


生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
 その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
   (来年の発表会は 11月4日です^^)





いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。

コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!

URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。



>えみえみさま。^^

うふふ^^ 散らかり具合 我が家(私)と似てます?^^

片づけブログを書きながら 数か月・・・本来ならとっくに片づけ終わっていいものを
片づけても 片づけても 散らかす人=自分 なので
なかなかブログの卒業もできません。^^
 
これからも ゆるゆるがんばっていきます。
一緒にがんばろうね^^

>kaoruさま はじめまして^^
 ブログ読んでくださっているとの事^^
 とっても嬉しいです!!

 これからも ぼちぼちがんばっていきますので宜しくお願い致します!




ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


Posted by ドレミ at 11:37
この記事へのコメント
ドレミさん あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願い致します 今年は一緒にいっぱいお出かけしたいですね!!

そして 初売りでパパさんのお店でデジイチをゲットしてきました☆
早速使って本日のブログをUP~~まだオートでの撮影しかしていないけれども デジイチで写したじぃちゃんを覗きに来て下さいね^^

ドキっとする言葉・・空間を探して収納。。 昨日空間を探して
物をしまったばかり 見られているかと思ったワン!

今年はお片付けを一層頑張って行こうと思ってます!サポートブログ
ドレミさん今年もよろしくね!
Posted by ぽけちん☆ at 2013年01月05日 14:57
昨日の記事、青空に富士山がよく映えて、きれい~(*^^)
こゆきちゃんの 「ひゃっほ~い♪」な気分、
駆け回りたくなる気持ち、分かる、分かる~~♪
新年から きれいな富士山が見れるなんて、縁起がいいっす♪

あ~!「書類整理」、私も 苦手です(+o+)
ちなみに、PC内のファイルもごちゃごちゃ~。
どげんかせんといかんっ!

新年早々、すでに、お片づけスイッチが入ったんですね、すごい!
私は、明日まで休み、明後日からやります、たぶん(-_-;)
Posted by きゃりこ at 2013年01月05日 16:48
ちは(#^.^#)
手作り着物いっぱい褒めてくれて超嬉しかったぁ~~ヽ(*´∀`)ノ

そだね。。使っていないならば・・持っていないも一緒。
名文句です(n‘∀‘)η。
私もそう思いながら、かなり年末捨てました。
まだ続けていますが(^^ゞ。
まだまだ持っていないと一緒のものが一杯出てきそうです(´▽`*)アハハ

今年もドレミ先生の言葉や行動を拝見しながら。。
断舎離本格的に取り組みます。
ご指導ヨロシク~~♪
✩✩✩~
Posted by TOMOママ at 2013年01月05日 19:07
ドレミ先生、言われる通りですね。
私も、空間は空間と呼べなくなっています^^;
お正月休み、ノンビリしすぎて片付けられませんでした。
くっついて回るのがいるもんで^^
がんばりまっす!

リンクさせていただきました。
Posted by はなママ at 2013年01月05日 19:26
使っていないなら、持っていないのと一緒(ドキっ...)
我が家にも使っていないものがいっぱいだーー(^^;;
そっか、
そう自分に言い聞かせ、今年はキレイに片付けます(笑)
頑張る☆
Posted by メルママ at 2013年01月05日 22:15
こんばんわ^^

小雪ちゃん、目線がこわいでしゅ(@∇@);

食べ物のうらみはこわいでしゅね~~~!

Posted by sumire024 at 2013年01月05日 23:27

削除
空間を埋める収納が 得な収納だと思い込んでました。