旅立ちの日
2013年01月15日
あ・・・・・どうもでしゅ^^

ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ
に参加し 6日がたちました。
21日で身につたけい 良い習慣は
寝る前にキッチンをきれいにして寝る
疲れた~。かったるい~。やりたくない~。
等と言いながら 頑張っています。
(今回は 21日間頑張る 仲間もいるので 途中で投げ出さずがんばる!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日 1月15日・・・・ 昔は今日が 成人の日でしたね・・・。
ドレミ家の長女さんも 早いもので 新成人になりました。
って・・・・。
こんな風におちゃらけてばかりいる彼女がです。^^
これは夏の写真でしゅね・・。

長女ちゃん カメラを向けると 照れちゃって 変な事ばっかりするでしゅ・・・。
あはは~~~!!
デコ星人になってましゅ~~~!!^^

長女さんの事は あまり書かなかったけれど・・・。
高校生の時には JEFコンクール・全日本大会で金賞を受賞し
新聞などにも 数社 掲載されました。
朝日新聞・静岡新聞・沼津朝日・・・あともう一つが思い出せない・・。

新聞にのってはいるものの・・・。
名前には 何となくフセンを貼ってみたりして・・・・。
本番は撮影禁止・これはリハです。カメラを持参しなかったので携帯で撮影。

自作の曲が 2回、CDとして発売された経歴もあって・・・。
普段は本当にふざけてばかりなのに・・・。
やはり ヤマハから出版されてる本だけれど・・名前はフセン^^

怖い顔・・・? これでも 良いのを選んでもらえたんだと・・。
ずっとこんな顔してたもんね・・・・。 一生懸命なんだ・・。
練習ばかりだった彼女も いつの間にか大人になり・・。
今は 隣の神奈川県で彼(中学のクラスメイト)と一緒にいます。
長女が 引っ越しの為に 処分した 埋め立てゴミ・・・。

中を ちょっと覗いたら 「家を出て 彼と暮らす為の決意」 が
強く 強く 感じられました。
(コンクールで使用したデータやCD.とても大切だと思われるものも断捨離してありました。)
長女ちゃん・・・・ 成人 おめでと・・・・。
母は 一生 長女ちゃんの事
応援しているからね!!!!
親は 子供が 「幸せ」 って感じてくれることが
一番の幸せ…。 なんだと思います。^^
ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
>kaoruさま 1月5日の記事に プチお返事書きました。^^
>yuka♪さま 1月12日の記事に プチお返事書きました。^^
>えみえみさま
>hikariさま
以前・コメント下さった方の中に
もしかして お返事していない方、いるかと・・・。
調べてきて お返事いたします・・。
愚図ったれで ごめんなさい!
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ
![]() 21日でよい習慣を身につける。 |
21日で身につたけい 良い習慣は
寝る前にキッチンをきれいにして寝る
疲れた~。かったるい~。やりたくない~。
等と言いながら 頑張っています。
(今回は 21日間頑張る 仲間もいるので 途中で投げ出さずがんばる!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日 1月15日・・・・ 昔は今日が 成人の日でしたね・・・。
ドレミ家の長女さんも 早いもので 新成人になりました。
って・・・・。
こんな風におちゃらけてばかりいる彼女がです。^^



あはは~~~!!


長女さんの事は あまり書かなかったけれど・・・。
高校生の時には JEFコンクール・全日本大会で金賞を受賞し
新聞などにも 数社 掲載されました。
朝日新聞・静岡新聞・沼津朝日・・・あともう一つが思い出せない・・。
新聞にのってはいるものの・・・。
名前には 何となくフセンを貼ってみたりして・・・・。

本番は撮影禁止・これはリハです。カメラを持参しなかったので携帯で撮影。

自作の曲が 2回、CDとして発売された経歴もあって・・・。
普段は本当にふざけてばかりなのに・・・。
やはり ヤマハから出版されてる本だけれど・・名前はフセン^^
怖い顔・・・? これでも 良いのを選んでもらえたんだと・・。
ずっとこんな顔してたもんね・・・・。 一生懸命なんだ・・。
練習ばかりだった彼女も いつの間にか大人になり・・。
今は 隣の神奈川県で彼(中学のクラスメイト)と一緒にいます。
長女が 引っ越しの為に 処分した 埋め立てゴミ・・・。

中を ちょっと覗いたら 「家を出て 彼と暮らす為の決意」 が
強く 強く 感じられました。
(コンクールで使用したデータやCD.とても大切だと思われるものも断捨離してありました。)
長女ちゃん・・・・ 成人 おめでと・・・・。
母は 一生 長女ちゃんの事
応援しているからね!!!!
親は 子供が 「幸せ」 って感じてくれることが
一番の幸せ…。 なんだと思います。^^
ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪
![]() おうちを片づけたい |
![]() 整理収納 |

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
>kaoruさま 1月5日の記事に プチお返事書きました。^^
>yuka♪さま 1月12日の記事に プチお返事書きました。^^
>えみえみさま
>hikariさま
以前・コメント下さった方の中に
もしかして お返事していない方、いるかと・・・。
調べてきて お返事いたします・・。
愚図ったれで ごめんなさい!
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by ドレミ at 18:35
この記事へのコメント
長女さんが、成人して!
彼との生活を決意!
新しい旅立ちですね。
でも、ママさんも、立派ですね。
娘さんを信頼して、寛容で‥‥
なかなか出来ないことだと思います。
ラッキーパパも、応援してま~す。
彼との生活を決意!
新しい旅立ちですね。
でも、ママさんも、立派ですね。
娘さんを信頼して、寛容で‥‥
なかなか出来ないことだと思います。
ラッキーパパも、応援してま~す。
Posted by ラッキーパパ at 2013年01月15日 20:48
成人おめでとうございます^^
素晴らしい経歴が、あっ!まぶしい^^/
これからも、いろんな経験を通して頑張って下さい^^
素晴らしい経歴が、あっ!まぶしい^^/
これからも、いろんな経験を通して頑張って下さい^^
Posted by ひでち at 2013年01月15日 21:11
長女さん、うちの娘と同じ年だったんですね。
祝成人!
うちの娘は高卒で就職して…
心の風邪をひき1年3ヶ月で退職。
入院通院で早8ヶ月。
以前長女さんのことで悩んでらしたのをこちらの胸も
苦しくなりながら読んでましたが、今はわが娘に一喜一憂。
この娘に春は来るんだろうか…
お祝いなのに暗くてごめんなさい。
祝成人!
うちの娘は高卒で就職して…
心の風邪をひき1年3ヶ月で退職。
入院通院で早8ヶ月。
以前長女さんのことで悩んでらしたのをこちらの胸も
苦しくなりながら読んでましたが、今はわが娘に一喜一憂。
この娘に春は来るんだろうか…
お祝いなのに暗くてごめんなさい。
Posted by ARARE at 2013年01月15日 21:42
こんばんわ^^
長女ちゃんの旅立ち、、
ううん、嬉しくもありさみしさも、
でもやっぱり嬉しさのが大きいに決まってますね^^
これからもますます彼と一緒に素晴らしい人生を
羽ばたいていくことでしょう~
長女ちゃんの旅立ち、、
ううん、嬉しくもありさみしさも、
でもやっぱり嬉しさのが大きいに決まってますね^^
これからもますます彼と一緒に素晴らしい人生を
羽ばたいていくことでしょう~
Posted by sumire024 at 2013年01月15日 22:25
長女さん、成人おめでとうございます♪
新たな人生スタート、頑張ってくださいね(^-^)
素敵なお母さんで長女さん幸せですね
羨ましいです♪
新たな人生スタート、頑張ってくださいね(^-^)
素敵なお母さんで長女さん幸せですね
羨ましいです♪
Posted by あめしすと at 2013年01月15日 22:32
長女さんの旅立ちですか。
最後のゴミ袋の様子がなんとなく寂しいような、固い決心の表れのような。
だんだん読めてきました。イケメンさんは長女さんのカレでしょうか。ほのぼのとした仲良しが伝わってきますが。
そしてエレクトーンの全国大会で金賞とは!!
さすがにお母さんの子供さんですね。素晴らしい。
これからの人生は音楽で彩られるのでしょうか。素敵な旅立ちをと祈っています。
最後のゴミ袋の様子がなんとなく寂しいような、固い決心の表れのような。
だんだん読めてきました。イケメンさんは長女さんのカレでしょうか。ほのぼのとした仲良しが伝わってきますが。
そしてエレクトーンの全国大会で金賞とは!!
さすがにお母さんの子供さんですね。素晴らしい。
これからの人生は音楽で彩られるのでしょうか。素敵な旅立ちをと祈っています。
Posted by まろゆーろ at 2013年01月15日 23:38
お嬢様のご成人、お祝い申し上げます。
お母様としては、嬉しいようなちょっとさみしいような
お気持ちでしょうか。
努力家のお嬢さんですから、
きっとたくましく(?)素敵な女性になられることでしょう!
将来が楽しみですね♪
お母様としては、嬉しいようなちょっとさみしいような
お気持ちでしょうか。
努力家のお嬢さんですから、
きっとたくましく(?)素敵な女性になられることでしょう!
将来が楽しみですね♪
Posted by きゃりこ at 2013年01月16日 00:58
お姉ちゃん、祝成人♪
おめでとうございます。
親元を離れられるのは淋しいでしょうけど・・・
そうそう我が家もドレミさんを真似して段舎利しまくりました(笑)
邪魔だった電子ピアノもハウマッチに電話したら
引き取り料が掛かるどころか
1500円で売れて(笑)ラッキーでした♪
おかげで家の中超すっきりです!
おめでとうございます。
親元を離れられるのは淋しいでしょうけど・・・
そうそう我が家もドレミさんを真似して段舎利しまくりました(笑)
邪魔だった電子ピアノもハウマッチに電話したら
引き取り料が掛かるどころか
1500円で売れて(笑)ラッキーでした♪
おかげで家の中超すっきりです!
Posted by ジャック★ママ at 2013年01月16日 09:16
親離れしようとするお嬢さんも、それを暖かく見守ろうとするドレミさんもすごいな。
20歳って、やっぱり高校生とはちがいますね。
着実に大人になっていると思います。
若い子はすごいです。
日本の未来は明るいですね。
20歳って、やっぱり高校生とはちがいますね。
着実に大人になっていると思います。
若い子はすごいです。
日本の未来は明るいですね。
Posted by YUMI at 2013年01月16日 09:40
成人おめでとうございます!!
思いでを断捨離って凄い決意だなぁと感心します。
旅立ち、お母さんとしては寂しいけど
一生長女ちゃんの応援団ですね。
母のあったかい愛を感じました。
思いでを断捨離って凄い決意だなぁと感心します。
旅立ち、お母さんとしては寂しいけど
一生長女ちゃんの応援団ですね。
母のあったかい愛を感じました。
Posted by マシェリ
at 2013年01月16日 12:15

長女ちゃん 彼氏ちゃん成人おめでとう~~
大人の仲間入りだね^^
コンクールの写真チョット怖い顔をしているけれども
真剣に弾いている~ その気持ちが伝わる
頑張っている証の素敵な写真ですね^^
ちょっとドレミさん(笑)(笑)
あたしも方言丸出しの時もあるけれども補足で誤魔化すが(笑)
どれみさん かったるいは もろ方言ですわ~~
そんなドレミさんが好き☆
大人の仲間入りだね^^
コンクールの写真チョット怖い顔をしているけれども
真剣に弾いている~ その気持ちが伝わる
頑張っている証の素敵な写真ですね^^
ちょっとドレミさん(笑)(笑)
あたしも方言丸出しの時もあるけれども補足で誤魔化すが(笑)
どれみさん かったるいは もろ方言ですわ~~
そんなドレミさんが好き☆
Posted by ぽけちん☆ at 2013年01月16日 12:45
ちは(#^.^#)
長女さん。成人\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!です。
ドレミ先生の温かいお母さんの愛をとても感じました。
ステキなお母さんで長女さんは幸せだろうなぁ~て思います(#^.^#)。頑張れぇ~長女さん。私も長女さんの旅立ちを心から応援しています。
そして、この度は、私の事をいっぱい心配くださって。。ホント嬉しかったです。私もギックリ腰は初体験で。。起き上がれなくなった時はあまりの痛さにパニックでした(^^ゞ。。
でも、そんな中、コメントにどれだけ励まされ勇気づけられたか。。
四十肩。。私も経験しています(~_~;)肩こりがひどくなりすぎて。。発症。あの痛みが腰にって・・感じです(T_T)。。ようやく歩けるようになりました(#^.^#)痛みは残っていますが、後は日にち薬のようです。
本当にありがとうございました。ゆっくりとブログも復活です。
これからもヨロシクお願いいたします<(_ _)> 。
長女さん。成人\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!です。
ドレミ先生の温かいお母さんの愛をとても感じました。
ステキなお母さんで長女さんは幸せだろうなぁ~て思います(#^.^#)。頑張れぇ~長女さん。私も長女さんの旅立ちを心から応援しています。
そして、この度は、私の事をいっぱい心配くださって。。ホント嬉しかったです。私もギックリ腰は初体験で。。起き上がれなくなった時はあまりの痛さにパニックでした(^^ゞ。。
でも、そんな中、コメントにどれだけ励まされ勇気づけられたか。。
四十肩。。私も経験しています(~_~;)肩こりがひどくなりすぎて。。発症。あの痛みが腰にって・・感じです(T_T)。。ようやく歩けるようになりました(#^.^#)痛みは残っていますが、後は日にち薬のようです。
本当にありがとうございました。ゆっくりとブログも復活です。
これからもヨロシクお願いいたします<(_ _)> 。
Posted by TOMOママ at 2013年01月16日 14:39
長女ちゃん、成人おめでとうございます。
断捨離、
大切なものを捨てるって大きな決意ですね〜〜
新スタート頑張ってください(^^)/
とっても理解のあるママで長女ちゃん、幸せだね☆
断捨離、
大切なものを捨てるって大きな決意ですね〜〜
新スタート頑張ってください(^^)/
とっても理解のあるママで長女ちゃん、幸せだね☆
Posted by メルママ at 2013年01月16日 16:35
長女さん、新成人になりましたの~
それは、それは~
おめでとうございます。
これから色々経験すると思いますが
負けないで頑張ってね~
☆
それは、それは~
おめでとうございます。
これから色々経験すると思いますが
負けないで頑張ってね~
☆
Posted by モモユニ at 2013年01月16日 16:51