【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える

2013年01月22日

こんにちワン!!


今日の午前中は ドレミママが 月1度 ボランティアで運営してる

  「親子で音楽・親子で工作教室」がありました。


  コンコンコンコン クシャン のお歌♪
 

 「次は何の動物さんが出てくるの?」
 
 【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える
ご本人たちには この写真の掲載の許可は取ってあります。



 工作は、パパへのバレンタインカードハート吹き出し

【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える


今回は ドレミがカメラマンでしたが、なかなかうまく撮影できたかも^^


【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える

パパさんたち 喜んでくれるといいなぁ・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イベントをするたびに ドレミが 実感するのは

   「イベントの成功は 90%以上が 準備で決まる。」という事・・・。

 
  そして・・・。

その 準備を効率よく行う為に 片づけは重要 だという事・・・。 


 要は 次に使う時の為に きちんと戻そうね! 

 指定席をちゃんと作ってね!! って事・・・。 





この事は 以前にも書いたけれど・・・・。



例えば…。

 一月の工作 (お正月用の工作)が余っています。
来年にも使いたいと思います。
【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える

それを… 一つにまとめて こんな風に ファイルに入れ
【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える


数字の月に きちんと戻す。キチンと入れます。
【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える




「フムフム、こんな風に入っているですね」

工作ファイル 月別の 指定席 でしゅね!?

【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える



「あたち、セリフを言わされる為に
モデルになったり こんなポーズするの 実は嫌なんですけれど…。」汗

【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える
                        頑張って下さ~い


工作の材料の整理整頓が出来なくて悩み

 ライフオーガナイザーの 西川明美さんに相談して このシステムが出来上がりました。



・・・・・・・・・・・・・
以前は 工作の材料を 色々な場所から探し 出してしまっていたので

 ボランティア教室がある日の前後は

 家中がめっちゃくちゃでした。






今でも イベントのある日は レッスン室も乱れがちだけれど・・・・。

  以前より、ず~~~っと短時間で片付く様になりました。





【ビフォー】 本日 ボランティア教室から帰ってきて直後の状態。

 ヘロヘロで 工作の片づけも 洗濯物の始末もしてない状態・・。

  でも、以前は こんな程度ではなかった・・・・。汗

【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える



わ!午後のレッスンが始まる!!! 片づけろ~~~!! 汗

 
【アフター】 この状態にするまでに、以前の半分以下の時間で片付く様になってます!
【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える




  (ドレミが立ち上げた トラコミュだよ^^)
にほんブログ村 トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく





物の指定席を作る  大変だけれど 大切・・・・。  






・・・おまけ・・・・。

  来年の自分へ・・・。忘れないように書いてファイルに貼っておきました。

   一年間 覚えてられないからね^^

【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える

赤い台紙の紙は 1月に余ったら 2月のファイルに移して使う事・・・・。






ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!

にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪      

     (鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)



いつも ありがとう^^

また 来てね♪
にほんブログ村 トラコミュ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい

にほんブログ村 トラコミュ 整理収納へ
整理収納

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^






参加費無料 親子で音楽・工作教室 & 
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/

生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
 その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
   (今年の発表会は 11月4日です^^)




いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。

コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!

URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。



 


以前・コメント下さった方の中に
 もしかして お返事していない方、いるかと・・・。
  調べてきて お返事いたします・・。
   愚図ったれで ごめんなさい!




ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

【追記】 プチすっきりだけでなく 大きなすっきり~!でも
          もちろん良いですので^^
要は ちょっとでも良いから 何かを しようよ^^
 ブログに書いたり、報告しあう事で そのきっかけが出来たら・・・。
   って想いでコミュ作りました。^^ 






Posted by ドレミ at 18:08
この記事へのコメント
キレイ好きパパのいる我が家。。。。
物の指定席はあるのだけど。。。。
指定席に戻るまでに時間がかかっちゃう我が家です。。。
ついつい机の上に置きっぱなしにしちゃう私です。。。(><);
Posted by ケリーママ at 2013年01月22日 22:01
メッセージカード、お気に入りのお写真も添えられるって
良いアイデアですね
親子で楽しく制作されるご様子和みますね
レッスン部屋、綺麗に片付きましたね(^-^)

Posted by あめしすと at 2013年01月22日 22:19
小雪ちゃんモデルご苦労様^^

嫌がらず可愛いからがんばってね
お父さんが喜びそうなバレンタインカードですね
とっても素敵ドレミさん器用v^^v

物の指定席を作るですね。やってみます
Posted by はてちょび at 2013年01月22日 22:32
トラコミュ

登録するー(^O^)
Posted by まゆき at 2013年01月22日 22:53
トラコミュのお話ありがとう~~
今頃なんだけれども 登録しました^^

これから来月中旬まで確定申告の準備でバタバタでのんびり
PCも使っていられないんだけれども
頑張ってみるね^^

領収書の指定席~ 請求書の指定席~~
今年かはキッチリ作って 確定申告書類を楽チン
生理整頓頑張るぞ!
Posted by ぽけちん☆ at 2013年01月23日 11:02
読み貯めしちゃいました(o^^o)

わたしも洗濯物には苦労してます(^^;;

ボランティア教室
やっぱりイイですね☆
Posted by しゅうほうママ at 2013年01月23日 13:27

削除
【物の指定席を作る】あなたの時間が倍に増える