片付けに時間がかかるのは何に問題があるんだろう・・?
2013年01月29日
こんにちワン!
双子①ちゃんが 脱いだGパン・・・・。
あったかそうだったから・・・・
お風呂にいってるうちに こそこそ入ってみたでしゅ・・・。

怒られちゃうかな・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ
ドレミの目標
寝る前までにキッチンを綺麗に・・・。
(途中で寝る前までにを食後一時間以内に、に変更)
も20日目になりました。
夜の画像がないけれど・・・・。
朝食後のシンク台は、こんな感じ・・・・・。

当たり前のことなんだけれど・・・。
夜 片づけても 朝・・・散らかっちゃうのね・・・。
それを 頑張って片づけます。
写真を撮らないとやる気にならないのが、ドレミの欠点・・・・。
どれどれ!? 片付いた・・・?
アタチがチェックしてあげましゅ!

ん!!! v('▽^*)ォッヶー♪
(ローラ風に読んでくだしゃい^^)

いい感じ・・・・!^^
でも・・・。でも・・・。
犬を シンクの上に乗せたら
いけないとおもいましゅ~~~!!!

良い飼い主は マネをしないようにしてくだしゃい・・・・・。
ドレミの問題は 片付けに 時間がかかりすぎる事なんだよな・・・。
(で、集中力が切れ、ほかの事をしてしまったりする。)
まだまだ 物の置き方とかが 良くないのかもしれない・・・。
いろいろ考えて 工夫してみよう・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あと 今日 頑張っている事・・・・。
ドレミが立ち上げた トラコミュです。
ず~~~っと ず~~っと気になっていて
でも、まとまった時間が 作れなかったので 先延ばしにしていた事に挑戦中。
(ブログのお友達が オカリナを頑張って練習していて
そのカラオケ版・ピアノ伴奏を録音するね。って約束してるのに・・・なかなか進まなくって・・・。)

Tさん、フロッピーに演奏データー入れて MDに録音するから、何調でも大丈夫だよ^^
データーはずっと、取っておくね^^ テンポも自由に変えられるよ。
本日 久しぶりに お仕事が休みなので 取り組んでいます。^^
(いとしのエリーは終わったよ^^・あとなごり雪・優しさに包まれたならも今日中に終わらせます!)
日頃~「やらなきゃ・・。」と気になっている事を片付けて
プチストレスを少なくしていく。
亀みたいな スピードかもしれないけれど・・・。
頑張っていきます~~~♪
ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
双子①ちゃんが 脱いだGパン・・・・。
あったかそうだったから・・・・

お風呂にいってるうちに こそこそ入ってみたでしゅ・・・。

怒られちゃうかな・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ
![]() 21日でよい習慣を身につける。 |
ドレミの目標
寝る前までにキッチンを綺麗に・・・。
(途中で
も20日目になりました。
夜の画像がないけれど・・・・。
朝食後のシンク台は、こんな感じ・・・・・。
当たり前のことなんだけれど・・・。
夜 片づけても 朝・・・散らかっちゃうのね・・・。

それを 頑張って片づけます。
写真を撮らないとやる気にならないのが、ドレミの欠点・・・・。

どれどれ!? 片付いた・・・?

ん!!! v('▽^*)ォッヶー♪

(ローラ風に読んでくだしゃい^^)
いい感じ・・・・!^^
でも・・・。でも・・・。
犬を シンクの上に乗せたら
いけないとおもいましゅ~~~!!!
良い飼い主は マネをしないようにしてくだしゃい・・・・・。
ドレミの問題は 片付けに 時間がかかりすぎる事なんだよな・・・。
(で、集中力が切れ、ほかの事をしてしまったりする。)
まだまだ 物の置き方とかが 良くないのかもしれない・・・。
いろいろ考えて 工夫してみよう・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あと 今日 頑張っている事・・・・。
ドレミが立ち上げた トラコミュです。
![]() 片付けて プチストレスをなくしていく |
ず~~~っと ず~~っと気になっていて
でも、まとまった時間が 作れなかったので 先延ばしにしていた事に挑戦中。
(ブログのお友達が オカリナを頑張って練習していて
そのカラオケ版・ピアノ伴奏を録音するね。って約束してるのに・・・なかなか進まなくって・・・。)
Tさん、フロッピーに演奏データー入れて MDに録音するから、何調でも大丈夫だよ^^
データーはずっと、取っておくね^^ テンポも自由に変えられるよ。
本日 久しぶりに お仕事が休みなので 取り組んでいます。^^
(いとしのエリーは終わったよ^^・あとなごり雪・優しさに包まれたならも今日中に終わらせます!)
日頃~「やらなきゃ・・。」と気になっている事を片付けて
プチストレスを少なくしていく。
亀みたいな スピードかもしれないけれど・・・。
頑張っていきます~~~♪
ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪
![]() おうちを片づけたい |
![]() 整理収納 |

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by ドレミ at 15:41
この記事へのコメント
昨日お話していて 今日実践!!
ドレミさん頑張ったね~~
Tさんのオカリナとドレミさんの伴奏が聞ける日が楽しみ♪
お掃除って時間かかるよね。。
ドレミさん頑張ったね~~
Tさんのオカリナとドレミさんの伴奏が聞ける日が楽しみ♪
お掃除って時間かかるよね。。
Posted by ぽけちん☆ at 2013年01月29日 17:08
楽しく拝見させていただいております。
コメント大変でしたね、世の中いろんなひとがいますから。
なんでもいつかは無くなるので(放っておいても変化する)
用途が済めば処分するのが当然かと思います。
(ひたすら保管するのは考古学博物館とかに任せましょう)
でワンちゃん、そうですよね、のせないと一人じゃあがれないでしょう?まあのせても癖はつかないから・・
うち猫なんです。もうキッチン制覇しています(泣)五徳をなめます(キレイにしてるんですよ!!!リフォームしたばっかだし)調理がすんだら直ちに拭いて濡れ布巾をのせます!
片付いてかつ暖かみの生活感のある家 めざしたいですね!
コメント大変でしたね、世の中いろんなひとがいますから。
なんでもいつかは無くなるので(放っておいても変化する)
用途が済めば処分するのが当然かと思います。
(ひたすら保管するのは考古学博物館とかに任せましょう)
でワンちゃん、そうですよね、のせないと一人じゃあがれないでしょう?まあのせても癖はつかないから・・
うち猫なんです。もうキッチン制覇しています(泣)五徳をなめます(キレイにしてるんですよ!!!リフォームしたばっかだし)調理がすんだら直ちに拭いて濡れ布巾をのせます!
片付いてかつ暖かみの生活感のある家 めざしたいですね!
Posted by iruka at 2013年01月29日 17:34
こんばんわ^^
オカリナの音良いですよね
大好きです(^-^)
片付けって、時間掛かりますよね
小雪ちゃん、格好良いよ(^▽^)
綺麗になると気持ち良いですよね
オカリナの音良いですよね
大好きです(^-^)
片付けって、時間掛かりますよね
小雪ちゃん、格好良いよ(^▽^)
綺麗になると気持ち良いですよね
Posted by あめしすと at 2013年01月29日 19:39
こんばんわ^^
そそー
ワンコってそういうとこ好きですよね~^^
プチストレスをなくしていく!
私もがんばろ~っと(@∇@)
☆
そそー
ワンコってそういうとこ好きですよね~^^
プチストレスをなくしていく!
私もがんばろ~っと(@∇@)
☆
Posted by sumire024 at 2013年01月29日 21:00
小雪ちゃん!
双子ちゃんのジーズんの中へ!
ラッキーも、パパの洋服好きですよ。
小雪ちゃん!双子ちゃんが好きなんですね。
台所のチェックもおつかれさまァ~。(笑)
双子ちゃんのジーズんの中へ!
ラッキーも、パパの洋服好きですよ。
小雪ちゃん!双子ちゃんが好きなんですね。
台所のチェックもおつかれさまァ~。(笑)
Posted by ラッキーパパ at 2013年01月29日 21:05
いつもペタ、有難うございま~す♪
コメント、大変でしたねー
世の中、いろんな人がいるので、何かとありますよね。
でも、ドレミさんには、更新を楽しみにしている人が沢山いるので、これからも、頑張って下さい!
シンクの小雪ちゃん、超ラブリーです!!
コメント、大変でしたねー
世の中、いろんな人がいるので、何かとありますよね。
でも、ドレミさんには、更新を楽しみにしている人が沢山いるので、これからも、頑張って下さい!
シンクの小雪ちゃん、超ラブリーです!!
Posted by ひろしの娘 at 2013年01月29日 22:43
小雪ちゃん可愛いからだ~れも怒りませんよ~(^O^)
かーちゃんも夜片付けられなくて
次の日の朝一気にやるのよ(^^;;
夜やっておけば朝バタバタしないですむんだけど
アルコールが入るとついね・・・(ーー;)
頑張ってみようかな。。。。。。。。。。。
かーちゃんも夜片付けられなくて
次の日の朝一気にやるのよ(^^;;
夜やっておけば朝バタバタしないですむんだけど
アルコールが入るとついね・・・(ーー;)
頑張ってみようかな。。。。。。。。。。。
Posted by プーのかーちゃん at 2013年01月29日 23:14
わたしもご無沙汰ですみません>_<
何だかとても大変だったみたいで、ビックリしました。
でも、またいつものドレミ先生のブログで安心しました♡
ファイト〜☆
何だかとても大変だったみたいで、ビックリしました。
でも、またいつものドレミ先生のブログで安心しました♡
ファイト〜☆
Posted by しゅうほうママ at 2013年01月29日 23:58
ドレミさん こんにちは^^
今日はエーエーっと お互いに為になる勉強が出来て
よかったよね~~♪
また 次回お互いに楽チン~出来る事を見つけて
紹介しあえたらいいね^^
双子ちゃんのズボンの脱ぎ方(笑)
あたしと一緒~~ 母に抜けがらって言われてます
脱皮とも言われてます(笑)
今日はエーエーっと お互いに為になる勉強が出来て
よかったよね~~♪
また 次回お互いに楽チン~出来る事を見つけて
紹介しあえたらいいね^^
双子ちゃんのズボンの脱ぎ方(笑)
あたしと一緒~~ 母に抜けがらって言われてます
脱皮とも言われてます(笑)
Posted by ぽけちん☆ at 2013年01月30日 15:51
ホントに、ちょっと気を許すとすぐに散らかってしまいますね。
毎日頑張らないと、また前のようにテーブルの上も物だらけになるので、私は寝る前のテーブルだけは頑張ってます。
でも、シンクは時にはダメです。
朝から時間をはかると、たった15分程で片付くのに、情けない。
ドレミ先生、シンク片付けもイヨイヨ明日で21日ですね。
どうですか?
習慣付けされましたか?
この前のコメントで あたピーちゃんの名前を間違えちゃってゴメンなさい。
オカメインコのオーちゃんとあたピーが一緒になって おかピーちゃんっていちゃいました。
ゴメンなさいね。
楽しみにしています。
毎日頑張らないと、また前のようにテーブルの上も物だらけになるので、私は寝る前のテーブルだけは頑張ってます。
でも、シンクは時にはダメです。
朝から時間をはかると、たった15分程で片付くのに、情けない。
ドレミ先生、シンク片付けもイヨイヨ明日で21日ですね。
どうですか?
習慣付けされましたか?
この前のコメントで あたピーちゃんの名前を間違えちゃってゴメンなさい。
オカメインコのオーちゃんとあたピーが一緒になって おかピーちゃんっていちゃいました。
ゴメンなさいね。
楽しみにしています。
Posted by えみえみ at 2013年01月30日 18:39
片付けに時間がかかるのは いろいろワケがあるんでしょうね
段取りが悪いとか 創意工夫とかも関わってきますよね(^_^)
あと性格的に「片付いていないと落ち着かない」っていうタイプの人
私はそれなのですが
いっとき自分変革のため1年間ある施設に入って修行をしたことありますが
毎日 整理整頓の繰り返しでした
それまでは こんなこととは無縁な生き方をしていたので
毎日が辛くて辛くて大変でした(ToT)
でも おかげで それが習慣となったので
今では片付いていないと落ち着かない性格になっちゃいました(ーー;)
なんでもコツがありますが、これもドレミ先生なりのコツを見つけて
頑張ってください
演奏&MD録音 ホントにありがとうございます
これでプチストレスが一つ少なくなりましたね(^_^)
でも これからも色々とわからないことやお願いすることがあると思います
その時はど~か 優しい気持ちで包んでください(^O^)
段取りが悪いとか 創意工夫とかも関わってきますよね(^_^)
あと性格的に「片付いていないと落ち着かない」っていうタイプの人
私はそれなのですが
いっとき自分変革のため1年間ある施設に入って修行をしたことありますが
毎日 整理整頓の繰り返しでした
それまでは こんなこととは無縁な生き方をしていたので
毎日が辛くて辛くて大変でした(ToT)
でも おかげで それが習慣となったので
今では片付いていないと落ち着かない性格になっちゃいました(ーー;)
なんでもコツがありますが、これもドレミ先生なりのコツを見つけて
頑張ってください
演奏&MD録音 ホントにありがとうございます
これでプチストレスが一つ少なくなりましたね(^_^)
でも これからも色々とわからないことやお願いすることがあると思います
その時はど~か 優しい気持ちで包んでください(^O^)
Posted by トッタィ at 2013年01月30日 19:02
はじめまして
いつも 楽しく拝見しています。
あのっ、すみませんが1つお願いがありまして・・・
文字サイズをも少し大きくしてもらえれば・・・と思います
老眼なもので・・・
いつも 楽しく拝見しています。
あのっ、すみませんが1つお願いがありまして・・・
文字サイズをも少し大きくしてもらえれば・・・と思います
老眼なもので・・・
Posted by 小ピピン at 2013年02月03日 01:13