片付け・・失敗しながら進歩するです。

2013年01月31日

こんにちワン!
  
 今日は お天気が良かった太陽 富士山地方です。

  みなさん いかがお過ごしでしゅか?

片付け・・失敗しながら進歩するです。




 今日は このピアノさんが・・・・。

   大変な事になったんでしゅ・・・。汗
             
片付け・・失敗しながら進歩するです。
  (1月30日・・・午後の仕事がお休みなので張り切ったんだけれどな。)




ママから 洋服やら 下着やら みんな脱がされ・・・。顔16



片付け・・失敗しながら進歩するです。




な、、、、、な、、怒
 


 何を するでしゅか!!!!

片付け・・失敗しながら進歩するです。

  まさかの、


   し・・・しじつ・・・。



    しゅ・・・しゅじつ・・・。汗


      あ、うまく言えない・・・。 汗




まさかの 


     手術ごっごでしゅか・・・!?









ママ・・・・怒


  そんなことして  良いと思ってるでしゅか!? 怒

片付け・・失敗しながら進歩するです。



・・・・・・・怒



 え・・・?





  あ・・・・ 



    調律って言うんでしゅか・・・・。汗



  ああ・・・・メンテナンスね・・・。




アタチ 知らなかったもんでしゅから・・・。

   ごめんなさいしゅ・・。

片付け・・失敗しながら進歩するです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




で・・・。


 問題は ここからなんでしゅ・・・・。


調律をしたあと・・・。

  
ママ なにやら 出窓の上に置いてにある ファックスの位置を変えたい・・。

 などと思い立ち・・・・。

片付け・・失敗しながら進歩するです。
                         これ  ↑


(その様子は 長くなるので 明日にでも・・・。)


 結果として ファックスも ちょっと壊してしまい・・・。汗
  
  いや・・・親機をね・・・。直せるとは思うんだけれどね・・・。




色々な場所を 片付け始めてしまい・・。

 (ってか・・・手を出してしまい・・・。)

    部屋の中は こんな・・。汗

片付け・・失敗しながら進歩するです。

 生徒さんが 来るので 急いで片付けました・・・。






 電話の親機が 壊れたままだけれどね・・・。

  また その様子は 明日・・・・。

片付け・・失敗しながら進歩するです。



ドレミの立ち上げたトラコミュだよ。一緒にプチストレスを解消しよう!
にほんブログ村 トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく


あ~~あ、 プチストレス解消のはずだったんだけれどな・・・。


 親機 壊したし・・・。汗
 




でも、めげずに 頑張ります!!!








ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!

にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪      

     (鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)



いつも ありがとう^^

また 来てね♪
にほんブログ村 トラコミュ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい

にほんブログ村 トラコミュ 整理収納へ
整理収納

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^






参加費無料 親子で音楽・工作教室 & 
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/

生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
 その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
   (今年の発表会は 11月4日です^^)




いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。

コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!

URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。


 
以前・コメント下さった方の中に
 もしかして お返事していない方、いるかと・・・。
  調べてきて お返事いたします・・。
   愚図ったれで ごめんなさい! 


ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ







Posted by ドレミ at 17:55
この記事へのコメント
こんばんわ^^

あらまぁ、今日の小雪ちゃんもとっても可愛らしいですねぇ^^

あ~
なんか広げすぎちゃうときってありますよね^^;
って、うまく収めましたね(笑
Posted by sumire024 at 2013年01月31日 18:54
こんばんは、小雪ちゃん、怖いお顔いやでしゅ~U(・人・)U

「片付けて プチストレスをなくしていく」 隠れ隊員wのきゃりこです。
ごんさんの「隠れ片付け隊・2日目」も兼ねてやりました。

きれいを保持していたはずが、数か月で、いろんな不用品がたまるものですね!
年賀状当選も確認してなかったし。
とにかく、この書類の山をどうにかしないと、ブログ再開が…(ブログの資料です)

長い間、やろうと思って先延ばしにしてたこと、
えいやっ☆とやってみるの、気分がいいですね♪

歯医者は、無事に行けました(*^^)v
「虫歯になって詰め物が取れた」とのことで、早めに行ってよかったです♪

なんでも早め、早めがいいようです。
ドレミ先生、良い機会を与えてくださり ありがとうございました。
Posted by きゃりこ at 2013年01月31日 19:11
ガハハハ‥‥
調律ですよね。
多分そうだと、思ったのですが‥‥
ラッキーママのピアノは、もうありませんが、
昔、一度、調律師ので、ちょっと覚えていました。(笑)
Posted by ラッキーパパ at 2013年01月31日 21:20
ドレミさんの毎日を拝見して思いました!!
「心がけ」ということを。心がけひとつでやる気が出るのですね。
そして断捨離の潔さこそ物への最高の愛情じゃないかとも思います。

小雪ちゃんは本当に可愛いですね。もしかしたら人間が中に入っているんじゃないかと思うくらい。きっとご家族から愛されているからでしょうね。
Posted by まろゆーろ at 2013年01月31日 23:15
もー!
小雪ちゃん 役者!
毎日、ご苦労様。

ピアノさんが裸にされて、小雪ちゃんが歯をむいて怒るとこで
声をあげて笑っちゃいました。

ドレミ先生、ホントに構成お上手ですね。

メッチャ 楽しみです。
Posted by えみえみ at 2013年02月01日 09:59
ドレミさん♪

調律ですかぁ~さすがドレミ先生です♪♪♪

いつも可愛い小雪ちゃん・・・・・でも・・・・・
「そんなことして  良いと思ってるでしゅか!?」の写真・・・
めっちゃ迫力あります!
コワイ!!
Posted by べべべ at 2013年02月01日 11:47

削除
片付け・・失敗しながら進歩するです。