動く、動く、行動する!
2013年02月09日
こんにちワン!
今日の伊豆&富士山地方・・・良い天気でしゅ
ポカポカしてると 眠くなるのはアタチだけ?

ごんおばちゃまの「すっきり 幸せ 簡単 片付け術」の本 に従って
一日30分 「抜き」の作業を中心にお片付けを進めています。
今日のお題は 「吊るしてある服」
1年ほど前に 婚礼たんす 2棹を処分。
(タンスは1階の荷物部屋に置かれたままで、中に入れていた服も着ていなかったので処分)
2階の生活空間では こんなものに 家族全員の服を入れていましたが、
入りきらないものは 外に出ていました。

自分の つってある服は あまり抜くものがなかったので
子供たちの サイズが小さくなった服なども 抜いていきました。

意識しないと 着ていない服・・・たまっていっちゃいますね・・・。
定期的に見直さないとね・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後・・・・。
お天気も良く ず~~~っとやりたかった 家具の移動をしました。
(上の写真にもある 洋服掛けを移動しました。)
結露する窓の近くに置かれ
湿気とかカビとか気になっていて
いつか移動したいな~。 って思っていたの。

これをね・・・。
ちょっとわかりにくいけれど こちらに移動しました。
これじゃ 移動した場所がわからない?
↓ この扉の裏に置かれてたのを・・・ ここに移動・・・ ↓

部屋の 東側に移動したんです・・・。
そして、お布団の向きも かえてみました。
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!
やったね!!^^ プチ すっきり!!
移動して 使いやすくなったかは・・ 別として
行動出来たことが ◎
これから 春になって あたたかくなったら
お片付けも・・ あれも、 これも頑張るんだ^^
願望ばかりで 行動できないことも多かったけれど
出来たら嬉しいな・・・。
そうなりたいな・・・。
ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
以前・コメント下さった方の中に
もしかして お返事していない方、いるかと・・・。
調べてきて お返事いたします・・。
愚図ったれで ごめんなさい!
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日の伊豆&富士山地方・・・良い天気でしゅ

ポカポカしてると 眠くなるのはアタチだけ?


ごんおばちゃまの「すっきり 幸せ 簡単 片付け術」の本 に従って
一日30分 「抜き」の作業を中心にお片付けを進めています。
今日のお題は 「吊るしてある服」
1年ほど前に 婚礼たんす 2棹を処分。
(タンスは1階の荷物部屋に置かれたままで、中に入れていた服も着ていなかったので処分)
2階の生活空間では こんなものに 家族全員の服を入れていましたが、
入りきらないものは 外に出ていました。
自分の つってある服は あまり抜くものがなかったので
子供たちの サイズが小さくなった服なども 抜いていきました。
意識しないと 着ていない服・・・たまっていっちゃいますね・・・。
定期的に見直さないとね・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後・・・・。
お天気も良く ず~~~っとやりたかった 家具の移動をしました。
(上の写真にもある 洋服掛けを移動しました。)
結露する窓の近くに置かれ
湿気とかカビとか気になっていて
いつか移動したいな~。 って思っていたの。
これをね・・・。
ちょっとわかりにくいけれど こちらに移動しました。
これじゃ 移動した場所がわからない?

↓ この扉の裏に置かれてたのを・・・ ここに移動・・・ ↓
部屋の 東側に移動したんです・・・。
そして、お布団の向きも かえてみました。
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!
![]() 片付けて プチストレスをなくしていく |
やったね!!^^ プチ すっきり!!
移動して 使いやすくなったかは・・ 別として
行動出来たことが ◎
これから 春になって あたたかくなったら
お片付けも・・ あれも、 これも頑張るんだ^^
願望ばかりで 行動できないことも多かったけれど
出来たら嬉しいな・・・。
そうなりたいな・・・。

ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪
![]() おうちを片づけたい |
![]() 整理収納 |

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
以前・コメント下さった方の中に
もしかして お返事していない方、いるかと・・・。
調べてきて お返事いたします・・。
愚図ったれで ごめんなさい!
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by ドレミ at 14:29