マキマキさんが遊びにきてくれました&玄関の抜き・掃除
2013年02月12日
こんばんワン!
今日は 同県に住むあなたのお部屋を片付けます。
の マキマキ姉さんが 遊びに来てくれて
(東京でお片付けのお仕事の帰りに、寄ってくれました。)
我が家を見学(?)^^ その後 沼津港で ランチしてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけで 昼間はお片付け出来なかったけれど ごんおばちゃまのブログを読み
勇気とファイトをもらって 夜 玄関の抜き&お掃除 やってきました!

ごんおばちゃまの「すっきり 幸せ 簡単 片付け術」の本 に従って
一日30分 「抜き」の作業を中心にお片付けを進めています。
本日のお題 玄関
夜になっちゃったけれど・・・。
さ! 1階玄関まで 行ってくるでしゅ!!

夜 1階の玄関は 寒いかな~。って思っていたけれど
動いてみたら 案外 そうでもなかった・・・。
ママ がんばろう!!

全部出して~~~。拭く。 たたきも拭く~~~。

結構 汚れてたでしゅ・・・・。

雑巾の 横のものが 本日 抜くと決めたもの

アタチも寒い中 ママに良く付き合って えらかったでしゅか?

・・・・・ここからは 以前の画像、昼間撮影したものです。・・・・・・・・・・・・
今は すっきりの玄関でしゅが・・・。

「足が短い? ほっといて!!!!」
昨日も書いたように 母の遺品のピアノが
玄関に ド~~ンって置かれてたの・・・。
玄関のドアを開けると 見えていたピアノ

今から 思うと こんな玄関 おかしい!!!
玄関開けると ピアノやら 婚礼タンスやら もう本当に
たくさんの たくさんの たっくさんのものがありました。。
(毎日 眺めては ため息ばかり・・・。)
今日 遊びに来てくれた マキマキ姉さんが
昨年 この玄関にあった 婚礼タンスなどを解体した日が
ちょうど一年前の今日 2月12日・・・・・・・・。
かなり すっきりしたでしゅよね・・・・?

1年前は ここが こんなにすっきりするなんて
想像さえつかなかった・・・・。

寒い中 作業してくれた マキマキさん。
ブログや本で 勇気を与えてくれる ごんおばちゃま。
ご近所に住む ライフオーガナイザーの西川さん。
そして なにより コメントをくれたり
ブログを読んでくれている 目の前のあなた・・。
全ての方が 温かく見守ってくれているから
今日まで継続することが出来ている事。
こころから ありがとう・・・・。
ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
本日 ブログ友達の
トッタイさんが
オカリナ演奏をアップしてれています。
(伴奏は ドレミがしました。)
可愛いワンちゃん達の画像も一緒です。
ドレミ・・・結構 トチってますが・・・
あたたかい気持ちで聞いていただけたら嬉しいです。
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
以前・コメント下さった方の中に
もしかして お返事していない方、いるかと・・・。
調べてきて お返事いたします・・。
愚図ったれで ごめんなさい!
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
>ことこと様
玄関に見える白い棚(?)家具ですが、メーカーとか書いてないかな?と思ってみたけれど
なにも書いて無くてごめんなさい><
これは大型家具や(多分・静岡県駿東郡清水町・栗田家具だっけかな?)
で、「食器棚」として売られていました。
もう16~7年以上前に購入したような気がします。
あまり役にたてない情報でごめんなさい・・。
今日は 同県に住むあなたのお部屋を片付けます。
の マキマキ姉さんが 遊びに来てくれて
(東京でお片付けのお仕事の帰りに、寄ってくれました。)
我が家を見学(?)^^ その後 沼津港で ランチしてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけで 昼間はお片付け出来なかったけれど ごんおばちゃまのブログを読み
勇気とファイトをもらって 夜 玄関の抜き&お掃除 やってきました!

ごんおばちゃまの「すっきり 幸せ 簡単 片付け術」の本 に従って
一日30分 「抜き」の作業を中心にお片付けを進めています。
本日のお題 玄関
夜になっちゃったけれど・・・。
さ! 1階玄関まで 行ってくるでしゅ!!
夜 1階の玄関は 寒いかな~。って思っていたけれど
動いてみたら 案外 そうでもなかった・・・。
ママ がんばろう!!
全部出して~~~。拭く。 たたきも拭く~~~。
結構 汚れてたでしゅ・・・・。

雑巾の 横のものが 本日 抜くと決めたもの

・・・・・ここからは 以前の画像、昼間撮影したものです。・・・・・・・・・・・・
今は すっきりの玄関でしゅが・・・。

「足が短い? ほっといて!!!!」

昨日も書いたように 母の遺品のピアノが
玄関に ド~~ンって置かれてたの・・・。
玄関のドアを開けると 見えていたピアノ
今から 思うと こんな玄関 おかしい!!!
玄関開けると ピアノやら 婚礼タンスやら もう本当に
たくさんの たくさんの たっくさんのものがありました。。
(毎日 眺めては ため息ばかり・・・。)
今日 遊びに来てくれた マキマキ姉さんが
昨年 この玄関にあった 婚礼タンスなどを解体した日が
ちょうど一年前の今日 2月12日・・・・・・・・。



1年前は ここが こんなにすっきりするなんて
想像さえつかなかった・・・・。
寒い中 作業してくれた マキマキさん。
ブログや本で 勇気を与えてくれる ごんおばちゃま。
ご近所に住む ライフオーガナイザーの西川さん。
そして なにより コメントをくれたり
ブログを読んでくれている 目の前のあなた・・。
全ての方が 温かく見守ってくれているから
今日まで継続することが出来ている事。
こころから ありがとう・・・・。
ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪
![]() おうちを片づけたい |
![]() 整理収納 |

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
本日 ブログ友達の
トッタイさんが
オカリナ演奏をアップしてれています。
(伴奏は ドレミがしました。)
可愛いワンちゃん達の画像も一緒です。
ドレミ・・・結構 トチってますが・・・

あたたかい気持ちで聞いていただけたら嬉しいです。
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
以前・コメント下さった方の中に
もしかして お返事していない方、いるかと・・・。
調べてきて お返事いたします・・。
愚図ったれで ごめんなさい!
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
>ことこと様
玄関に見える白い棚(?)家具ですが、メーカーとか書いてないかな?と思ってみたけれど
なにも書いて無くてごめんなさい><
これは大型家具や(多分・静岡県駿東郡清水町・栗田家具だっけかな?)
で、「食器棚」として売られていました。
もう16~7年以上前に購入したような気がします。
あまり役にたてない情報でごめんなさい・・。
Posted by ドレミ at 19:31
この記事へのコメント
こんばんわ^^
心からありがとうはこちらのほうですよ~(^▽^)
いつもドレミママさんには、やる気と勇気を貰ってますよ(^-^)
私もこないだ雑巾がけして、真っ黒で驚いたですよ(笑)
結構汚れていたんだなぁって思いました(;^_^A
マキマキ姉さん、来てくださって心強いですね♪
お掃除セットお洒落ですね(^-^)
デザインが素敵です♪
心からありがとうはこちらのほうですよ~(^▽^)
いつもドレミママさんには、やる気と勇気を貰ってますよ(^-^)
私もこないだ雑巾がけして、真っ黒で驚いたですよ(笑)
結構汚れていたんだなぁって思いました(;^_^A
マキマキ姉さん、来てくださって心強いですね♪
お掃除セットお洒落ですね(^-^)
デザインが素敵です♪
Posted by あめしすと at 2013年02月12日 21:16
ドレミ先生!リンクしてくださってありがとうございます
少し伴奏を編集しちゃいました(_ _)
だから たぶん 素人(私)の耳にはよくわかりませんが
たした鉄琴伴奏の音が音階やスピードが違うんで
変なことになってしまったんじゃないかな?って
遅いですが今日になって気がつきました
良かれと思ってやったことなのに
変な編集をして申し訳ありません(ーー;)
厳しいアドバイスでもいいですから
ご指導お願いいたします
少し伴奏を編集しちゃいました(_ _)
だから たぶん 素人(私)の耳にはよくわかりませんが
たした鉄琴伴奏の音が音階やスピードが違うんで
変なことになってしまったんじゃないかな?って
遅いですが今日になって気がつきました
良かれと思ってやったことなのに
変な編集をして申し訳ありません(ーー;)
厳しいアドバイスでもいいですから
ご指導お願いいたします
Posted by トッタィ at 2013年02月12日 22:41
今、オカリナ演奏見てきたよ~
小雪ちゃんも出演してて、なんだかホンワリした気持ちになりましたo(^▽^)o
レアンへのメッセージありがとうございましたm(__)m
マジ!!嬉しかったっす♪
まだまだ安心できる状態ではないので、見守ってやってください(>_<)
タタママからのお礼が、
かーちゃんのブログに届いてます。
小雪ちゃんも出演してて、なんだかホンワリした気持ちになりましたo(^▽^)o
レアンへのメッセージありがとうございましたm(__)m
マジ!!嬉しかったっす♪
まだまだ安心できる状態ではないので、見守ってやってください(>_<)
タタママからのお礼が、
かーちゃんのブログに届いてます。
Posted by プーのかーちゃん at 2013年02月12日 22:46
小雪ちゃん!
いっぱいつきあいましたね。(笑)
おつかれさま!
おかげで、おうちがピカピカになりましたね。(笑)
小雪ちゃんのお陰かな?(笑)
いっぱいつきあいましたね。(笑)
おつかれさま!
おかげで、おうちがピカピカになりましたね。(笑)
小雪ちゃんのお陰かな?(笑)
Posted by ラッキーパパ at 2013年02月13日 07:20
こんちわー
アハ(*゚▽゚*)
小雪たん、お付き合いしてあげたでしゅか~
ご苦労さんでちた。
んでも、アタチにはママちゃんの監視をしてる様にしか
見えましぇんでちたよ(^O^)
☆彡
アハ(*゚▽゚*)
小雪たん、お付き合いしてあげたでしゅか~
ご苦労さんでちた。
んでも、アタチにはママちゃんの監視をしてる様にしか
見えましぇんでちたよ(^O^)
☆彡
Posted by モモユニ at 2013年02月13日 16:42