【少しずつでも前進】ビフォー・アフター
2013年02月13日
こんにちワン!
ぽかぽか良いお天気の富士山地方・・・。
みなさん いかがお過ごしですか?

ごんおばちゃまの「すっきり 幸せ 簡単 片付け術」の本 に従って
一日30分 「抜き」の作業を中心にお片付けを進めています。
今日は リビング2回目。

元リビングを レッスン室にしてしまったため
リビングがわかりにくいドレミ家ですが
本に書かれている場所は この辺?と想像しながら作業しています。
【一段目 書くもの】
一段目 ビフォー
1回目 アフター
間違いさがし並みの 変化のなさ・・・。
【本日のビフォー(2回目)】

当初に比べると プチ すっきり?
【2段目・・・貼るもの・挟むもの・とめるもの】
+(プラス・加える)イメージのもの
2段目ビフォー
2段目 アフター
【本日のアフター】

【3段目・・・切るもの・消すもの】
-(マイナス・減)のイメージのもの
3段目 ビフォー
3段目 アフター
【本日のアフター】

【4段目・・・その他 厚さのあるもの】
4段目 ビフォー
4段目アフター
【本日のアフター】

ドレミは 仕事で 工作教室をしている為か(?)
多分 文具も多めとは思うけれど(それもいい訳だな・・・・。)
ここも・・・。↓ ごんおばちゃまのお片づけをする人が増えてきた~^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!
本日 双子に何回も頼まれているのに
注文してなかった エレクトーンの練習シューズを やっとこ頼みました。
プチすっきり~~。
ごんおばちゃまの本 本日のリビング2回目の項目の中に
今までほったらかしにしてきたことを ほったらかしにしないようにすると
自然に家の中が片付いていく。と書かれていました。
このチャンスを活かして頑張って。と・・・。

ごんおばちゃまっちのこましゃん。
ちゃんと お手々を揃えて ご挨拶ができるにゃん!!
チャンス・・・活かしたいな・・・。
せっかくだもんね・・・。
ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
ブログ友達の
トッタイさんが
オカリナ演奏をアップしてれています。
(伴奏は ドレミがしました。)
可愛いワンちゃん達の画像も一緒です。
ドレミ・・・結構 トチってますが・・・
あたたかい気持ちで聞いていただけたら嬉しいです。
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
以前・コメント下さった方の中に
もしかして お返事していない方、いるかと・・・。
調べてきて お返事いたします・・。
愚図ったれで ごめんなさい!
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ぽかぽか良いお天気の富士山地方・・・。
みなさん いかがお過ごしですか?

ごんおばちゃまの「すっきり 幸せ 簡単 片付け術」の本 に従って
一日30分 「抜き」の作業を中心にお片付けを進めています。
今日は リビング2回目。
元リビングを レッスン室にしてしまったため
リビングがわかりにくいドレミ家ですが
本に書かれている場所は この辺?と想像しながら作業しています。
【一段目 書くもの】
間違いさがし並みの 変化のなさ・・・。

【本日のビフォー(2回目)】
当初に比べると プチ すっきり?
【2段目・・・貼るもの・挟むもの・とめるもの】
+(プラス・加える)イメージのもの
【本日のアフター】
【3段目・・・切るもの・消すもの】
-(マイナス・減)のイメージのもの
【本日のアフター】
【4段目・・・その他 厚さのあるもの】
【本日のアフター】
ドレミは 仕事で 工作教室をしている為か(?)
多分 文具も多めとは思うけれど(それもいい訳だな・・・・。)
ここも・・・。↓ ごんおばちゃまのお片づけをする人が増えてきた~^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!
![]() 片付けて プチストレスをなくしていく |
本日 双子に何回も頼まれているのに
注文してなかった エレクトーンの練習シューズを やっとこ頼みました。
プチすっきり~~。
ごんおばちゃまの本 本日のリビング2回目の項目の中に
今までほったらかしにしてきたことを ほったらかしにしないようにすると
自然に家の中が片付いていく。と書かれていました。
このチャンスを活かして頑張って。と・・・。

ごんおばちゃまっちのこましゃん。
ちゃんと お手々を揃えて ご挨拶ができるにゃん!!
チャンス・・・活かしたいな・・・。
せっかくだもんね・・・。
ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪
![]() おうちを片づけたい |
![]() 整理収納 |

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
ブログ友達の
トッタイさんが
オカリナ演奏をアップしてれています。
(伴奏は ドレミがしました。)
可愛いワンちゃん達の画像も一緒です。
ドレミ・・・結構 トチってますが・・・

あたたかい気持ちで聞いていただけたら嬉しいです。
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
いつも暖かいコメントに励まされています。ありがとうございます。
コメントのお返事が、遅れぎみで本当にごめんなさい!!
URLのわかっている方には直接 お返事させて頂います。
以前・コメント下さった方の中に
もしかして お返事していない方、いるかと・・・。
調べてきて お返事いたします・・。
愚図ったれで ごめんなさい!
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by ドレミ at 14:00
この記事へのコメント
忙しい時に どうもすみません
でも 先生からコメントがないのが
ものすごい気がかりで ちょっと暗くなってました
でも忙しいということで ホッとしました(^_^)
トチっているって書いてあったので もしかして
編集のせいかもって思って やっちゃったって反省してました
プロの人が聴けば すぐ分かることですよね(^O^)
高さなのですが~
聴きながら吹いてもおかしな感じがなかったので
ギター的にはCコード オカリナ的にはソプラノF菅で吹きました
勉強不足で ハ・ト長調がよくわかりません(^_^;) ごめんなさい
高音が下手なのと随所に音痴になるのは練習不足だからです
それと 息が続かないので変になります
また今回も もっともっと練習が必要だと実感しました
また新しいレパートリーを増やしたいな~ なんて希望があります
童謡を演奏できればいいなって思ってます
やっぱり楽譜はあるのですが伴奏がないので お頼みしようかなって思っていて もしかしたら先生に聞けばすでに持っているんじゃないかなって 勝手に思い込んでます(ーー;)
でも 先生からコメントがないのが
ものすごい気がかりで ちょっと暗くなってました
でも忙しいということで ホッとしました(^_^)
トチっているって書いてあったので もしかして
編集のせいかもって思って やっちゃったって反省してました
プロの人が聴けば すぐ分かることですよね(^O^)
高さなのですが~
聴きながら吹いてもおかしな感じがなかったので
ギター的にはCコード オカリナ的にはソプラノF菅で吹きました
勉強不足で ハ・ト長調がよくわかりません(^_^;) ごめんなさい
高音が下手なのと随所に音痴になるのは練習不足だからです
それと 息が続かないので変になります
また今回も もっともっと練習が必要だと実感しました
また新しいレパートリーを増やしたいな~ なんて希望があります
童謡を演奏できればいいなって思ってます
やっぱり楽譜はあるのですが伴奏がないので お頼みしようかなって思っていて もしかしたら先生に聞けばすでに持っているんじゃないかなって 勝手に思い込んでます(ーー;)
Posted by トッタィ at 2013年02月13日 19:25
ちは(#^.^#)
最近ドレミ先生のブログ拝見する時に、最初に小雪ちゃんを
さっと探す癖がついているようで。。
今日開けて、、本が見えるのに・・えっ?て思ってスクロールすると。。
いたいたぁ~(#^.^#)可愛い小雪ちゃんは今日は伏せ姿勢だったのねぇ(´▽`*)アハハ。ホントうん??てなる自分が面白かった。
習慣って凄いね。
文具品の整理で、プラスの物とマイナスの物って分け方が、
すっごく新鮮で楽しかったぁ。そうですよねぇ。
そんな風に見たことなくて、形で整理してたけど、これだと、目的に応じた整理だもの。出すときも探さないでいいですよねぇ。
真似ちゃいます。
ごんおばちゃまの言葉「いままでほったらかした事をほったらかさない・・」
その通りだなぁって思いました。
先日頑張って一挙整理した後、あったものを必ず元へ。。
パパが脱いだものはそのまま。。何でもホッ散らかしで、
もうヤダぁ~て放置してたんですが、それも。。我慢して元の場所へ・・てしています。
LOCOMO娘の毛も気づいても今までは後で、まとめてモップをとか、後で掃除機を・・て思ってたけど、気づいたら、その場でティッシュで取ったり、モップかけたりをしていると。。あれから・・何故か綺麗なんですよね。お家(^^ゞ
これからもこれ!!頭に叩き込んどこ~てか。
自分で叩き込みたい言葉を今度先生ブログから書き込んでおきます('∀`)。
手帳もやること気づいた場所など書き込むのやってますよぉ~。
✩✩✩~
最近ドレミ先生のブログ拝見する時に、最初に小雪ちゃんを
さっと探す癖がついているようで。。
今日開けて、、本が見えるのに・・えっ?て思ってスクロールすると。。
いたいたぁ~(#^.^#)可愛い小雪ちゃんは今日は伏せ姿勢だったのねぇ(´▽`*)アハハ。ホントうん??てなる自分が面白かった。
習慣って凄いね。
文具品の整理で、プラスの物とマイナスの物って分け方が、
すっごく新鮮で楽しかったぁ。そうですよねぇ。
そんな風に見たことなくて、形で整理してたけど、これだと、目的に応じた整理だもの。出すときも探さないでいいですよねぇ。
真似ちゃいます。
ごんおばちゃまの言葉「いままでほったらかした事をほったらかさない・・」
その通りだなぁって思いました。
先日頑張って一挙整理した後、あったものを必ず元へ。。
パパが脱いだものはそのまま。。何でもホッ散らかしで、
もうヤダぁ~て放置してたんですが、それも。。我慢して元の場所へ・・てしています。
LOCOMO娘の毛も気づいても今までは後で、まとめてモップをとか、後で掃除機を・・て思ってたけど、気づいたら、その場でティッシュで取ったり、モップかけたりをしていると。。あれから・・何故か綺麗なんですよね。お家(^^ゞ
これからもこれ!!頭に叩き込んどこ~てか。
自分で叩き込みたい言葉を今度先生ブログから書き込んでおきます('∀`)。
手帳もやること気づいた場所など書き込むのやってますよぉ~。
✩✩✩~
Posted by TOMOママ at 2013年02月14日 12:05
どんどんスッキリしていくのがわかります~(^▽^)
こうして少しづつ毎日やっていくと良いのですね
私も頑張ります♪
こうして少しづつ毎日やっていくと良いのですね
私も頑張ります♪
Posted by あめしすと at 2013年02月14日 13:43
こんちー(*^_^*)
小梅たん、ママちゃん頑張ってましゅね~(^v^)
その調子でこれからも頑張ってくだしゃいって
言っといくだしゃいね~(^_-)-☆
頑張ってるママちゃんに☆
小梅たん、ママちゃん頑張ってましゅね~(^v^)
その調子でこれからも頑張ってくだしゃいって
言っといくだしゃいね~(^_-)-☆
頑張ってるママちゃんに☆
Posted by モモユニ at 2013年02月14日 15:15