部屋の模様替え
2013年04月24日

こんにちワン!
昨夜は オムライス・・。
ママは 午前中から ボランティア教室で忙しかったので
パパさんが作ってくれたです!

(ドレミはサラダとチーズ担当)
わ~い!
「何か 書いてある?」
各自 好きな事を 書いたの?
ありがとう! 双子②ちゃんは アタチの名前をかいてくれたんだぁ!!

・・・・・・・・こっちは???・・・・・・・・・・・
ラブなんだ・・・。 かなり好き!って感じ^^
誰が書いたかは 内緒^^
ママは・・・?
は!? これで 「片付け」 ってあるの!?
汚いし 下手だし・・・・。
「書けば上手になりそうな気がした・・・・・?」
余計に 汚くなりそうですね・・・・・。 (ー_ー)
・・・・・・さてさて・・・・・・・
子供部屋を 白くペイントする時に
子供部屋に置いてあった 整理たんすを
パパ&ママの寝室に移しましたが・・。
(この整理たんす・あちこち移動させてますが
これで 元の場所に戻ってきました。)
さらに 「寝室入口にある本棚と入れ替えする。」
んだそうです・・・。
本棚にかけられた ロールスクリーンをめくったところ。
本を全て 出して~~。 移動する。
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!
![]() 片付けて プチストレスをなくしていく |
寝室に運んだ整理たんすと本棚を入れかえます。
あ~~~~!?

本棚の一番下についてる 引出から
こんなものが~~~!!!^^
(面白がって、長女が 写メしてます。^^)
(こちらに用事があり 週末から帰省してた長女・・・
本の移動とか ほとんど一人でやってくれました。ありがとう^^)
亡き ドレミの両親が使ってたやつから
「IDO」時代のものまで・・・・・。^^
(いつもパパとママはおそろいの機種にしてたので・・・
・・・仲が良いのではなく、充電器が一緒なのが便利だったから^^
同じのが 2つずつ ありますね~。)
あらら~~~。

まだまだ ゴールは 先かしら・・・・。

がんばろう・・・。
(模様替えの完成写真が撮影できなかったので また明日♪)
お片付け・断捨離ランキングに参加中♪
↓ アタチの口元をポチって押してくれると、更新の励みになります。嬉しいですっ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願い致しましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
(予約投稿です)
Posted by ドレミ at 16:20