世界で一番簡単・・・?なのに豪華に見える?^^
2013年06月14日
こんにちワン
昨日の夕ご飯のパスタ。
早めに仕事から帰ったパパが 作ってくれました。

(ドレミ・・・まだ本調子ではなく パパが色々 手伝ってくれてます。ありがとう。)
クリームパスタ・・?
旦那・・・・ うまそうです。

ローストビーフは ドレミが作りました。

このローストビーフ(風?)サラダ
多分 世界で一番 簡単な料理だと思ってる・・・。
① 沸騰したお湯に 牛肉(かたまりのまま) 10分入れて
② ビニール袋の中に 荒く刻んだ ニンニク + 醤油
+ ゆでた ビーフを入れ、数日つけておく。
ね。とっても簡単でしょ?
食べたい時に 食べたい分だけ カットして 野菜と一緒に食べてます。
とっても簡単なのに、ちょっとごちそう風 ^^
試してみて。
・・・・・・・・・さてさて・・・・・・・・・・・・
お片付けのお話ですが・・。
5月末に片づけた 幅17センチの 薄型収納
ビフォー

アフター

このアフターの中が 「すっきりして嬉しい。」 より
「何かを入れないと もったいない。」 って思ってしまう・・・。
(が、何を入れたら 便利に暮らせるのか 思いつかない・・。)
以前は あいている場所や 隙間に
「どれだけ モノをたくさん 収納できるか?」
そんな事ば~っかり考えてたので
断捨離という言葉を知って本を読んだ時
目からうろこが落ちた。 そんな感じでした。
はかにも 棚の中に 空間が 出来始めているけれど・・。
ガランとさせとくのが すごく もったいない。 って思っちゃう。 (ケチすぎる・・?)
上手に 活用できないのが 残念・・・・。
最近 怠け気味です・・・・。
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。

色々 試して 頑張っていこう・・・。
お片付け・断捨離ランキングに参加中♪
アタチの口元をポチって押してくれると、更新の励みになります。嬉しいですっ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願い致しましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
5月から 発表会に向けて準備をスタートする予定です。
のんびり更新になるかもしれないです。
昨日の夕ご飯のパスタ。
早めに仕事から帰ったパパが 作ってくれました。
(ドレミ・・・まだ本調子ではなく パパが色々 手伝ってくれてます。ありがとう。)
クリームパスタ・・?
旦那・・・・ うまそうです。
ローストビーフは ドレミが作りました。
このローストビーフ(風?)サラダ
多分 世界で一番 簡単な料理だと思ってる・・・。
① 沸騰したお湯に 牛肉(かたまりのまま) 10分入れて
② ビニール袋の中に 荒く刻んだ ニンニク + 醤油
+ ゆでた ビーフを入れ、数日つけておく。
ね。とっても簡単でしょ?
食べたい時に 食べたい分だけ カットして 野菜と一緒に食べてます。
とっても簡単なのに、ちょっとごちそう風 ^^
試してみて。
トラコミュ 超!かんたんレシピ |
・・・・・・・・・さてさて・・・・・・・・・・・・
お片付けのお話ですが・・。
5月末に片づけた 幅17センチの 薄型収納
ビフォー
アフター
このアフターの中が 「すっきりして嬉しい。」 より
「何かを入れないと もったいない。」 って思ってしまう・・・。

(が、何を入れたら 便利に暮らせるのか 思いつかない・・。)

以前は あいている場所や 隙間に
「どれだけ モノをたくさん 収納できるか?」
そんな事ば~っかり考えてたので
断捨離という言葉を知って本を読んだ時
目からうろこが落ちた。 そんな感じでした。
はかにも 棚の中に 空間が 出来始めているけれど・・。
ガランとさせとくのが すごく もったいない。 って思っちゃう。 (ケチすぎる・・?)
上手に 活用できないのが 残念・・・・。
トラコミュ 捨てる。 |
トラコミュ 断捨離してますか? |
最近 怠け気味です・・・・。
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
トラコミュ 21日でよい習慣を身につける。 |
寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。
色々 試して 頑張っていこう・・・。
お片付け・断捨離ランキングに参加中♪
アタチの口元をポチって押してくれると、更新の励みになります。嬉しいですっ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願い致しましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
5月から 発表会に向けて準備をスタートする予定です。
のんびり更新になるかもしれないです。
Posted by ドレミ at 10:59