散らからない法則・定位置を決める。
2013年06月15日
こんにちワン
毎度毎度 タイトルだけは 立派・・・。
暑くなってきました・・・。

ん? アタチの腕 変・・・?

・・・・ かなぁ?
・・・・・・・・・さてさて・・・・・・・・・・
6月も半分過ぎたので
生徒さんに 「七夕の 笹につける 短冊」
を書いてもらっています。

(この写真は 一昨年、2011年のものです。)
発表会の曲が決まり
練習を始めている生徒さんが多いので
願い事は「上手に弾けるようになりますように・・・。」 が多いです。^^
(皆 がんばれ~!最後の最後まで応援しているよ~♪)
以前は オルガンの上に 材料も出しっぱなしでしたが

今年は こんな引き出しの中に入れて

レッスンが 終わったら 引出に戻します。
(これで仕事が終わったらオルガンの上がすっきりする^^)
七夕が終わったら 一枚ずつ写真に撮って
発表会のフォトブックの中に・・・・・。

(発表会で 聞いた人が 元気にれなるような演奏ができますように!)
↑ 2011年に小6の女の子が書いたもの。 すごく素敵な演奏でした。
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!
笹を出しました。
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。

・・勉強中・・・・。
週末から 机周りの整理整頓がしたいなぁ・・・・。
定位置をキチンと決めないと
だんだん ぐちゃぐちゃに なってきちゃうので・・・。
使用頻度を考えて 戻しやすい場所を作っていきたいな・・・。
お片付け・断捨離ランキングに参加中♪
アタチの口元をポチって押してくれると、更新の励みになります。嬉しいですっ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願い致しましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
5月から 発表会に向けて準備をスタートする予定です。
のんびり更新になるかもしれないです。

毎度毎度 タイトルだけは 立派・・・。
暑くなってきました・・・。
ん? アタチの腕 変・・・?
・・・・ かなぁ?
・・・・・・・・・さてさて・・・・・・・・・・
6月も半分過ぎたので
生徒さんに 「七夕の 笹につける 短冊」


(この写真は 一昨年、2011年のものです。)
発表会の曲が決まり
練習を始めている生徒さんが多いので
願い事は「上手に弾けるようになりますように・・・。」 が多いです。^^
(皆 がんばれ~!最後の最後まで応援しているよ~♪)
以前は オルガンの上に 材料も出しっぱなしでしたが
今年は こんな引き出しの中に入れて
レッスンが 終わったら 引出に戻します。
(これで仕事が終わったらオルガンの上がすっきりする^^)
七夕が終わったら 一枚ずつ写真に撮って
発表会のフォトブックの中に・・・・・。
(発表会で 聞いた人が 元気にれなるような演奏ができますように!)
↑ 2011年に小6の女の子が書いたもの。 すごく素敵な演奏でした。
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!
![]() 片付けて プチストレスをなくしていく |
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
トラコミュ 21日でよい習慣を身につける。 |
寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。
トラコミュ 掃除・片付けのコツ |
・・勉強中・・・・。
週末から 机周りの整理整頓がしたいなぁ・・・・。
定位置をキチンと決めないと
だんだん ぐちゃぐちゃに なってきちゃうので・・・。
使用頻度を考えて 戻しやすい場所を作っていきたいな・・・。
お片付け・断捨離ランキングに参加中♪
アタチの口元をポチって押してくれると、更新の励みになります。嬉しいですっ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願い致しましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
5月から 発表会に向けて準備をスタートする予定です。
のんびり更新になるかもしれないです。
Posted by ドレミ at 17:50