全捨て・・。その後の有効活用
2013年06月22日
こんにちワン
ゆるゆるダイエット(画像に残したものしか食べちゃダメダイエット。)5日目
【朝食】 & パパのお弁当 ちらり
【昼食】 は 昨夜の余りものが 多いです。
ごはんは 今回は 100グラム(焼きそばがあるから・・・。)

【夕食】 ピーマン肉詰め

双子が 修学旅行で買ってきてくれた 湯葉・わかめスープ(乾燥スープをお湯で戻す。)
それに エノキ・粉末だしを加えました。 とっても美味しい。
市販のわかめスープで 試してみて~^^
【アタチ】 ちょろっと写っています。

体重は 横ばい・・・。
そろそろ 運動を加えないと ダメかも・・・。
・・・・・・さてさて・・・・・・・・・・
発表会のプログラム・・・。
演奏する生徒さんの 写真入りなのですが・・・。
(このプログラムは 3年ほど前のもの。
写っているのは うちの3人娘たちです。)

昨年まで 生徒さんの写真は 2階のレッスン室で 撮影していました。
今年は 綺麗に片付いた 1階に・・。

撮影機材を組み立てて 撮影しようかと思っています。
(ドレミパパが カメラ屋さん。)
【こんな感じ・・?】

片づけを する前は この玄関ホールには
使用していない 婚礼タンス (2棹は 解体処分)やら カメラ機材やら
荷物も い~~ぱいありました。
婚礼たんすに入っていた 使ってない かび臭い服も 全捨て・・・。

今から思うと 服の中身も 覚えていないかも・・・。
処分するときには ほんのちょ~~とだけ 迷いもあったけれど
今 玄関ホールが 有効に使えるようになって

やっぱり 嬉しいです。^^
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。

がんばろ・・・・・。
お片付け・断捨離ランキングに参加中♪
アタチの口元をポチって押してくれると、更新の励みになります。嬉しいですっ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願い致しましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
5月から 発表会に向けて準備をスタートする予定です。
のんびり更新になるかもしれないです。
予約投稿です。
ゆるゆるダイエット(画像に残したものしか食べちゃダメダイエット。)5日目
【朝食】 & パパのお弁当 ちらり
【昼食】 は 昨夜の余りものが 多いです。
ごはんは 今回は 100グラム(焼きそばがあるから・・・。)
【夕食】 ピーマン肉詰め
双子が 修学旅行で買ってきてくれた 湯葉・わかめスープ(乾燥スープをお湯で戻す。)
それに エノキ・粉末だしを加えました。 とっても美味しい。
市販のわかめスープで 試してみて~^^
【アタチ】 ちょろっと写っています。
体重は 横ばい・・・。
そろそろ 運動を加えないと ダメかも・・・。
トラコミュ 正しい「ダイエット」にはこれがお勧め! |
・・・・・・さてさて・・・・・・・・・・
発表会のプログラム・・・。
演奏する生徒さんの 写真入りなのですが・・・。
(このプログラムは 3年ほど前のもの。
写っているのは うちの3人娘たちです。)
昨年まで 生徒さんの写真は 2階のレッスン室で 撮影していました。
今年は 綺麗に片付いた 1階に・・。

撮影機材を組み立てて 撮影しようかと思っています。
(ドレミパパが カメラ屋さん。)
【こんな感じ・・?】
片づけを する前は この玄関ホールには
使用していない 婚礼タンス (2棹は 解体処分)やら カメラ機材やら
荷物も い~~ぱいありました。
婚礼たんすに入っていた 使ってない かび臭い服も 全捨て・・・。
今から思うと 服の中身も 覚えていないかも・・・。
処分するときには ほんのちょ~~とだけ 迷いもあったけれど
今 玄関ホールが 有効に使えるようになって
やっぱり 嬉しいです。^^
トラコミュ ときめき☆断捨離ライフ |
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
トラコミュ 21日でよい習慣を身につける。 |
寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。
がんばろ・・・・・。
お片付け・断捨離ランキングに参加中♪
アタチの口元をポチって押してくれると、更新の励みになります。嬉しいですっ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願い致しましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
5月から 発表会に向けて準備をスタートする予定です。
のんびり更新になるかもしれないです。
予約投稿です。
Posted by ドレミ at 16:00