使いやすく変更【食器棚】

2013年07月02日

こんにちワ~~~~~~ンワンちゃん

使いやすく変更【食器棚】

 いつも 眠いアタチです・・・。



さてさて 今日は

 使いずらかった 食器棚の 整理整頓

使いやすく変更【食器棚】

カフェカーテンを 外し

使いやすく変更【食器棚】
上から2段目の サラダボール( 調理時のボールとしても使っています。 )が
 
 取り出しにくく 特に使いにくなったの。



まずは すべて出す
使いやすく変更【食器棚】


使いやすく変更【食器棚】




双子が 5月の修学旅行で作った湯飲み

 さすがに これらは断捨離できないね^^ 

使いやすく変更【食器棚】
 
双子① (普段からピンクが好き)

 双子② (普段から 水色が好き)・・ 沼津愛・・・? ^^




スープや お味噌汁を コレールで飲んでいましたが・・。 
使いやすく変更【食器棚】

 

熱くて 食器が持てないという事で・・・。

 ニトリで 買ってきました。

使いやすく変更【食器棚】

(黒い汁椀も持っていたのですが、フリーマーケットで 1つ50円で売れた。ハート吹き出し


これは 数が多いので この食器棚からは 撤去
使いやすく変更【食器棚】
 フリマBOXへ。^^





普段使わないものは 奥へ

使用度の高いものを 手前に。と移動しました。


【ビフォー】
使いやすく変更【食器棚】

【アフター】 棚の位置・幅も変えました。
使いやすく変更【食器棚】
サラダボールを 一番下の段(奥側)に 移しました。


トラコミュ
ビフォー・アフター




サラダボールは 以前は シンク上の 出窓に置いてありました。

 (調理によく使い 便利だと思ってたの。)
使いやすく変更【食器棚】
 シンク上の出窓には

  極力モノを置かない方が すっきりだね・・・。



ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!

にほんブログ村 トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく
 食器棚の整理整頓

 






ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪ 

トラコミュ
21日でよい習慣を身につける。

   寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。

使いやすく変更【食器棚】


ちょっとでもいいから 片づけると 気持ちが明るくなります。

          (・・・ドレミの場合はね^^)



 
     自分を励ますために 頑張るです。
 




     お片付け・断捨離ランキングに参加中♪ 


 アタチの口元をポチって押してくれると、更新の励みになります。嬉しいですっ!

にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願い致しましゅ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪      

     (鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)



いつも ありがとう^^

また 来てね♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^





参加費無料 親子で音楽・工作教室 & 
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/

生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
 その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
   (今年の発表会は 11月4日です^^)



【コメントについて・・・。】

いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため 
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。

メッセージなどございましたら 
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。

     宜しくお願い致します。







ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

5月から 発表会に向けて準備をスタートする予定です。
 のんびり更新になるかもしれないです。






Posted by ドレミ at 10:24

削除
使いやすく変更【食器棚】