片付け・掃除も勇気
2013年08月22日
こんにちワン!! 
月に一度行っている ボランティアの お教室 「親子で音楽・工作教室」
無事に終了しました。 暑い中 遊びに来ていただき ありがとうございました!
(これは 今年 春の様子です)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダイエットブログ
はじめました!!!
ドレミ先生っちのダイエットご飯 ジムも頑張る!
毎日のグラフも 乗せてます! 宜しく お願い致しますっ!!
・・・・・・さてさて・・・・・・・
お掃除 大好きな 双子②と、
「夏のお掃除 大作戦」 を 行いました。
(換気扇回り・IH周辺・お風呂場・1階トイレなどなど・・・。)
今日はここ・・・。
ず~~っと気になっていた 換気扇回り

(双子②は ドレミが 片づけを始める 突破口を開いてくれた子でもあります。)
双子②は ダンシャリアンだし、お掃除・片付け 大好きっこなので。

換気扇自体は 外して掃除していたのですが・・・。

その周りの 油汚れは 掃除しにくくて
見ないふりしてました。
出来る限り 強い洗剤とかを 使わずに落そうと 相談。
今回は 高圧スチームクリーナーを 使う事に・・・。

双子②が 蒸気をあて、 ドレミが拭き取ります。

「プシュ~~~!!」

暑い~~~!!
でも 我慢~~。
半分だけ落としてみました。

べとべとの油を 蒸気で ゆるめて(とかして?)拭く・・。
側面も・・・。

反対側も がんばる~~!!

だんだん綺麗に なってきたよ。

(変な体制で 拭かねばならず とっても疲れました・・・。)
・・・・・・・では・・・・・・・・
【ビフォー】

【アフター】 手の届かなかった部分もあったけれど・・。

【ビフォー】よりは 綺麗に^^
(汚い画像で、申し訳ないです・・・)
インテリアとか素敵な【ビフォーアフター】は こちら
ブログ村・皆さんの記事 参考にしてます。
今回 使用した タオルたち・・・。

ドレミは古い洋服箪笥の中の 服は全捨て できた のに

タオル類を 捨てるのに 抵抗があり・・。
(ボロボロなのに 使い道があるはずだと とっといてある・・。)
未だに 籠の中に入れてあったりします・・。
そういうタオルが・・。

活用されて

捨てられると

とっても 嬉しい!!!
ブログ村・「捨てる」「断捨離」皆さんの記事はこちら・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!
換気扇回り・やっと掃除したよ!
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。

ドレミがライフオーガナイザー2級を受講した時の講師
sonica先生の立ち上げたトラコミュです。
ず~~っと気になってた換気扇回り
掃除してみたら あっという間に綺麗になりました。
とっかかるまでの勇気がなかなか でなくて・・。 「えい や~!!」 って がんばってやろっと。
お片付け・断捨離ランキングに参加中♪
アタチの口元をポチって押してくれると、更新の励みになります。嬉しいですっ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願い致しましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
匿名Tさま メール 読ませていただきました。
ブログの封鎖・・。 いろいろと考えてみます。

月に一度行っている ボランティアの お教室 「親子で音楽・工作教室」
無事に終了しました。 暑い中 遊びに来ていただき ありがとうございました!
(これは 今年 春の様子です)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダイエットブログ
はじめました!!!
ドレミ先生っちのダイエットご飯 ジムも頑張る!
毎日のグラフも 乗せてます! 宜しく お願い致しますっ!!
・・・・・・さてさて・・・・・・・
お掃除 大好きな 双子②と、
「夏のお掃除 大作戦」 を 行いました。
(換気扇回り・IH周辺・お風呂場・1階トイレなどなど・・・。)
今日はここ・・・。
ず~~っと気になっていた 換気扇回り
(双子②は ドレミが 片づけを始める 突破口を開いてくれた子でもあります。)
双子②は ダンシャリアンだし、お掃除・片付け 大好きっこなので。
換気扇自体は 外して掃除していたのですが・・・。
その周りの 油汚れは 掃除しにくくて
見ないふりしてました。
出来る限り 強い洗剤とかを 使わずに落そうと 相談。
今回は 高圧スチームクリーナーを 使う事に・・・。
双子②が 蒸気をあて、 ドレミが拭き取ります。
「プシュ~~~!!」
暑い~~~!!

でも 我慢~~。
半分だけ落としてみました。
べとべとの油を 蒸気で ゆるめて(とかして?)拭く・・。
側面も・・・。
反対側も がんばる~~!!
だんだん綺麗に なってきたよ。
(変な体制で 拭かねばならず とっても疲れました・・・。)
・・・・・・・では・・・・・・・・
【ビフォー】
【アフター】 手の届かなかった部分もあったけれど・・。
【ビフォー】よりは 綺麗に^^
(汚い画像で、申し訳ないです・・・)
インテリアとか素敵な【ビフォーアフター】は こちら

トラコミュ ビフォー・アフター |
ブログ村・皆さんの記事 参考にしてます。
トラコミュ 掃除・片付けのコツ |
今回 使用した タオルたち・・・。
ドレミは古い洋服箪笥の中の 服は全捨て できた のに

タオル類を 捨てるのに 抵抗があり・・。
(ボロボロなのに 使い道があるはずだと とっといてある・・。)
未だに 籠の中に入れてあったりします・・。
そういうタオルが・・。
活用されて
捨てられると
とっても 嬉しい!!!
ブログ村・「捨てる」「断捨離」皆さんの記事はこちら・・。
トラコミュ 捨てる。 |
![]() 断捨離でゆとり生活 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!
![]() 片付けて プチストレスをなくしていく |
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
トラコミュ 21日でよい習慣を身につける。 |
寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。
ドレミがライフオーガナイザー2級を受講した時の講師
sonica先生の立ち上げたトラコミュです。
トラコミュ おうちを片づけたい |
ず~~っと気になってた換気扇回り
掃除してみたら あっという間に綺麗になりました。
とっかかるまでの勇気がなかなか でなくて・・。 「えい や~!!」 って がんばってやろっと。
お片付け・断捨離ランキングに参加中♪
アタチの口元をポチって押してくれると、更新の励みになります。嬉しいですっ!
にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願い致しましゅ。

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
参加費無料 親子で音楽・工作教室 &
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
匿名Tさま メール 読ませていただきました。
ブログの封鎖・・。 いろいろと考えてみます。
Posted by ドレミ at 12:40