使いこなせないものが腐る
2013年09月09日
・・・・♪♪・・音楽教室のお知らせ・・・・・・・
♪ 今月のレッスン予定
♪ 発表会のお知らせ
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室
詳しい内容はこちら→ ドレミ音楽教室
生徒さんの人生が 幸せで 豊かになる為に・・・
一人一人を応援しています。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆるゆるだけど、それなりに減ってきてます・・。
最近は、昼食は しっかり摂る様にしています。

そうしないと 夕食に 爆食しちゃうから^^
詳しくは こちら~。
ダイエットブログ
ドレミ家の ダイエットご飯

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはよ~~

双子ちゃんの お布団の上で
まだまだ寝てますよ~。

双子は とっくに 学校に行ったけれどね・・・。
ノビ~~~~

そろそろ 起きる・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて・・・・。
大好きな うさぎちゃんのお醤油差し。
冷蔵庫の ドアポケットの最上段に
置いておいたら
倒れてしまったらしく・・・。
気が付いたら 色々な場所にお醤油が・・・。

良い機会だから 冷蔵庫のお掃除 しましょう!!

ドアポケットを外し
冷蔵庫の中に これをスプレーして拭きました。

ドアポケット自体は 食洗機で洗いましたが

(極力 洗剤は使わずに洗っています。)
ガンコな汚れは 落ちないものも・・。
ぬれタオルで こすったら 落ちましたが
冷蔵庫の中って なかなか掃除してなくて・・・。反省。

賞味期限が とっくに切れてたものたち・・。

ごめんなさい!!
父の 介護用のおむつに 吸い取ってもらって捨てます。

学んだこと
珍しい調味料は 結局 使いこなせないから
買う時に 良く考える!!!
お弁当に使う ソース・からしなどは

入れ物のふたに ラベルをつけました。

そうしないと 適当に入れちゃうので・・・。
ドアポケットの 高さがない場所が 定位置

ドアポケットに 調味料とか戻します。

ドアポケットの 最上段って使いにくいので
普段必ず使う ビールとかの置き場にしたほうが良さそう・・・。
ドアポケット以外の場所は・・・。
【ビフォー】

【アフター】 ちょ~~っとだけ すっきり・・・。

インテリアとか素敵なビフォーアフターはこちら
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!
今日は冷蔵庫の整理をしました。
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。
レッスン前にも綺麗にする。を加え 今日から再挑戦します。

冷蔵庫を過信せず フードロスを減らしていきます。
・・・・日本ブログ村 ランキングに参加しています。・・・・・
にほんブログ村

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
・・・・・・参加しているトラコミュです・・・・・・・・
ブログ村 INポイントになります。
ドレミがライフオーガナイザー2級を受講した時の講師
sonica先生の立ち上げたトラコミュです。
100円ショップ 活用してる人たちの実例は こちら
(ブログ村INポイントになります)
こういう暮らしにあこがれています。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
♪ 今月のレッスン予定
♪ 発表会のお知らせ
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室
詳しい内容はこちら→ ドレミ音楽教室
生徒さんの人生が 幸せで 豊かになる為に・・・
一人一人を応援しています。
(今年の発表会は 11月4日です^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆるゆるだけど、それなりに減ってきてます・・。
最近は、昼食は しっかり摂る様にしています。
そうしないと 夕食に 爆食しちゃうから^^
詳しくは こちら~。
ダイエットブログ
ドレミ家の ダイエットご飯
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはよ~~

双子ちゃんの お布団の上で
まだまだ寝てますよ~。
双子は とっくに 学校に行ったけれどね・・・。

ノビ~~~~
そろそろ 起きる・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて・・・・。
大好きな うさぎちゃんのお醤油差し。
冷蔵庫の ドアポケットの最上段に
置いておいたら
倒れてしまったらしく・・・。
気が付いたら 色々な場所にお醤油が・・・。
良い機会だから 冷蔵庫のお掃除 しましょう!!
ドアポケットを外し
冷蔵庫の中に これをスプレーして拭きました。
ドアポケット自体は 食洗機で洗いましたが
(極力 洗剤は使わずに洗っています。)
ガンコな汚れは 落ちないものも・・。
ぬれタオルで こすったら 落ちましたが
冷蔵庫の中って なかなか掃除してなくて・・・。反省。
賞味期限が とっくに切れてたものたち・・。
ごめんなさい!!
父の 介護用のおむつに 吸い取ってもらって捨てます。
学んだこと
珍しい調味料は 結局 使いこなせないから
買う時に 良く考える!!!
![]() 冷蔵庫の整理・収納 |
お弁当に使う ソース・からしなどは
入れ物のふたに ラベルをつけました。
そうしないと 適当に入れちゃうので・・・。
ドアポケットの 高さがない場所が 定位置
ドアポケットに 調味料とか戻します。
ドアポケットの 最上段って使いにくいので
普段必ず使う ビールとかの置き場にしたほうが良さそう・・・。
ドアポケット以外の場所は・・・。
【ビフォー】
【アフター】 ちょ~~っとだけ すっきり・・・。
インテリアとか素敵なビフォーアフターはこちら
![]() ビフォー・アフター |
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!
![]() 片付けて プチストレスをなくしていく |
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
トラコミュ 21日でよい習慣を身につける。 |
寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。
レッスン前にも綺麗にする。を加え 今日から再挑戦します。
冷蔵庫を過信せず フードロスを減らしていきます。
・・・・日本ブログ村 ランキングに参加しています。・・・・・
にほんブログ村

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
・・・・・・参加しているトラコミュです・・・・・・・・
ブログ村 INポイントになります。
ドレミがライフオーガナイザー2級を受講した時の講師
sonica先生の立ち上げたトラコミュです。
トラコミュ おうちを片づけたい |
100円ショップ 活用してる人たちの実例は こちら
(ブログ村INポイントになります)
![]() 100円ショップ L O V E |
![]() 100均 de 収納 |
こういう暮らしにあこがれています。
![]() 自分らしく・・ナチュラルがある暮らし |
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
Posted by ドレミ at 11:08