汚場所・散らかし場所はストレス

2013年09月26日

月に一度のボランティア教室
「親子で音楽・工作教室」 無事に終了いたしました。
ご参加して下さった皆様 ありがとうございました♪


・・・・♪♪・・音楽教室のお知らせ・・・・・・・

♪ 今月のレッスン予定
♪ 発表会のお知らせ 
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室 

詳しい内容はこちら→ ドレミ音楽教室

生徒さんの人生が 幸せで 豊かになる為に・・・
  一人一人を応援しています。
   (今年の発表会は 11月4日です^^)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【9月26日朝食】
汚場所・散らかし場所はストレス



【食べたい・・・。】

汚場所・散らかし場所はストレス


【でも、もらえない・・・・。】

汚場所・散らかし場所はストレス


ダイエットブログ
ドレミ家の ダイエットご飯 

停滞期?の訳は 昼間の外食・ランチ!?・・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんにちワン!! ワンちゃん


ママが 寝る直前にする事は

コンタクトを 外す事と、薬を飲む事・・・・。



それらの用品は キッチンの棚の・・。
汚場所・散らかし場所はストレス



ここに置かれているのですが・・・。
汚場所・散らかし場所はストレス



おろしてみます。
汚場所・散らかし場所はストレス


最近 ここを使うたびに 毎晩プチイライラ・・

汚場所・散らかし場所はストレス

いらない眼鏡も 大切に眼鏡ケースに入れられてるし・・・。顔07






では、イライラしない為に 整理整頓していきましょう!!


例の ①出す ②分ける ③減らす ④戻す。

で やっていきます。


① 出す汚場所・散らかし場所はストレス


② 分ける

【こちらは 薬関係】
汚場所・散らかし場所はストレス

【こちらは、コンタクト関係】

 (コンタクトを外すと眼鏡をかけます。)

汚場所・散らかし場所はストレス


③減らす その1 薬関係


まずは 薬関係・・・。

100円ショップで (どんだけ好きなんだ~!)

薬を 日にちごとに分けるケースがあって

 これに入れたら のみ忘れとかないかな~?

なんて思ったけれど・・。

結局 めんどくさくなって 使わなくなっちゃったんだ・・。

汚場所・散らかし場所はストレス



代わりに 薬の裏側に 日にち(数字)を入れてます。

汚場所・散らかし場所はストレス




③減らす その2 眼鏡関係


眼鏡・・・。一つは使ってるやつ。

もう一つは 壊れてるし、度も合わないのに・・・

  何でとってあるかなぁ…。怒怒

汚場所・散らかし場所はストレス

自分でも 腹立たしいけれど

 この眼鏡のデザインが気に入ってて

  いつか同じようなのが見つけたいと思ってたの・・・。

でも 良く考えたら 写真で残せばいいだけだよね



 
今回の 断捨離

汚場所・散らかし場所はストレス
にほんブログ村 トラコミュ 断捨離してますか?へ
断捨離してますか?


④ 戻す

汚場所・散らかし場所はストレス

下の段には 普段使わないものを収納し
 (使い捨てコンタクトの在庫とか・・・。)

これからは 上段だけ取れば 良いようにしました。!^^


戻します。

汚場所・散らかし場所はストレス


今晩からは イライラしなくて済むかな?^^

 








ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!
にほんブログ村 トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく
  コンタクト・薬収納の見直し 
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪


ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪ 
トラコミュ
21日でよい習慣を身につける。

寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。
レッスン前にも綺麗にする。を加え 今日から再挑戦します。
 
汚場所・散らかし場所はストレス



気に入ってるものでも、

 使えなくなったら 取っといたらダメ~!



写真とかにおさめて 処分してあげよう・・・っと。





・・・・日本ブログ村 ランキングに参加しています。・・・・・

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪      

いつも ありがとう^^

また 来てね♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

ドレミがライフオーガナイザー2級を受講した時の講師
 sonica先生の立ち上げたトラコミュです。

トラコミュ
おうちを片づけたい


さっき こんなコミュみつけて トラックバックしちゃった。こういう暮らしにあこがれています。
にほんブログ村 トラコミュ 自分らしく・・ナチュラルがある暮らしへ
自分らしく・・ナチュラルがある暮らし


100円ショップ 活用してる人たちの実例は こちら
(ブログ村INポイントになります)
にほんブログ村 トラコミュ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E

にほんブログ村 トラコミュ 100均 de 収納へ
100均 de 収納



インテリアとかの素敵なビフォーアフターはこちら
にほんブログ村 トラコミュ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター







ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため 
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら 
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
     宜しくお願い致します。







Posted by ドレミ at 18:47

削除
汚場所・散らかし場所はストレス