整理収納のプロの家に行ってきました。再び

2013年09月28日

・・・・♪♪・・音楽教室のお知らせ・・・・・・・

♪ 今月のレッスン予定
♪ 発表会のお知らせ 
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室 

詳しい内容はこちら→ ドレミ音楽教室

生徒さんの人生が 幸せで 豊かになる為に・・・
  一人一人を応援しています。
   (今年の発表会は 11月4日です^^)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月27日 金曜日 昼食
整理収納のプロの家に行ってきました。再び

ダイエットブログ
ドレミ家の ダイエットご飯 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちワ~~ン!! ワンちゃん

整理収納のプロの家に行ってきました。再び 



昨日 ご近所に住むライフオーガナイザー

暮らしのスタイリスト西川明美さんのお宅に用があり

整理収納のプロの家に行ってきました。再び



玄関先でお話をしようと思ったら、

「ちょっと 上がっていって~。」とお家の中に・・・・。


お話をしているうちに 二人で盛り上がってしまい、

本日も キッチンの収納とか、いろいろ見せて頂きました。顔02


整理収納のプロの家に行ってきました。再び
 この畳の下 ↑ にも沢山のモノが収納されてます。

(西川さんより画像お借りしました。)
今回は この写真に写っている ソファー(いす?)がなかったような・・・?


キッチンの扉内なども 見せて頂きましたが

前回お邪魔した時から またさらに色々と工夫されていて・・・。


食器なども そこそこ あるけれど、パズルのように綺麗に上手に収納されていました。



モノはそこそこ持っているけれど

「外には 何も出さないで すっきりさせておく」

と 炊飯器や、ヤカンなども収納棚の中に・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お家に帰った ドレミ (かなり興奮状態^^)


早速 出窓にあった、これを処分!!


整理収納のプロの家に行ってきました。再び

ヤカン・・。その後ろにあるのは

整理収納のプロの家に行ってきました。再び

 
コーヒーサーバー。

整理収納のプロの家に行ってきました。再び
 ただし 割れている・・・。汗


その上に 乗せられた コップ・・・。

整理収納のプロの家に行ってきました。再び
 も 割れている・・・。汗





何で こんな所に置いてあるのかというと汗


「壊れて捨てなきゃならないのは分かっているけれど

 埋め立てゴミの日は、月に一度しかなくて

 それまで 面倒なので ここに置いてあった・・・。」

  
    のでした。。。。 汗



さっさと 新聞紙に包んで

 埋め立てゴミ用の ゴミ箱に入れちゃえばいいのにね・・・。



「アフター」
整理収納のプロの家に行ってきました。再び

ヤカンも しまう場所を作れば すっきりするんだろうなぁ・・・。



 何もなければ 出窓の上や 窓の結露とかも さっと拭けるしね。。




ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!
にほんブログ村 トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく
  割れたコーヒーサーバーとコップの処分 
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪


ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪ 
トラコミュ
21日でよい習慣を身につける。

寝る前に キッチン・レッスン室などを綺麗にしてねる。
レッスン前にも綺麗にする。を加え 今日から再挑戦します。
 
整理収納のプロの家に行ってきました。再び



目標! 家じゅうの モノを 収納する!



かなり時間が かかるかと思われますが・・・。


 断捨離しながら 頑張ります!!






・・・・日本ブログ村 ランキングに参加しています。・・・・・

にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪      

いつも ありがとう^^

また 来てね♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

ドレミがライフオーガナイザー2級を受講した時の講師
 sonica先生の立ち上げたトラコミュです。

トラコミュ
おうちを片づけたい


さっき こんなコミュみつけて トラックバックしちゃった。こういう暮らしにあこがれています。
にほんブログ村 トラコミュ 自分らしく・・ナチュラルがある暮らしへ
自分らしく・・ナチュラルがある暮らし


100円ショップ 活用してる人たちの実例は こちら
(ブログ村INポイントになります)
にほんブログ村 トラコミュ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E

にほんブログ村 トラコミュ 100均 de 収納へ
100均 de 収納



インテリアとかの素敵なビフォーアフターはこちら
にほんブログ村 トラコミュ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター







ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため 
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら 
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
     宜しくお願い致します。




Posted by ドレミ at 09:10

削除
整理収納のプロの家に行ってきました。再び