秘密で行った旅行なので…。
2014年01月22日
・・・・♪♪・・音楽教室のお知らせ・・・・・・・
♪ 今月のレッスン予定 ♪ 発表会のお知らせ
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室
(沼津第四地区センター4階ホール)
・・・次回は1月28日(火)10:30~です
詳しい内容はこちら→ ドレミ音楽教室
生徒さんの人生が 幸せで 豊かになる為に・・・
一人一人を応援しています。
昨年の発表会は 11月4日 無事に終わりました。
保護者の皆さま、ご協力本当にありがとうございました。 生徒さん・・・感動をありがとう。

今年の発表会は 2014年11月3日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダイエットブログ
ドレミ家の ダイエットご飯
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちワン・・・・・・・
もう半年以上たつけれど・・。
5月の末に 長女と 内緒の旅行に行ってきいました。
双子が2泊3日の 修学旅行に出かけている間に・・。 ^^
そんなに嬉しい?^^

窓から見える景色・・。

夜の水上のパレードも見えました。


パレードを見ながら
カップヌードル食べる長女

朝の景色

TDSって 朝 水上の乗り物の試運転をしているのね・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
普段 断捨離~、なんて言ってる自分が・・。
ここに置かれている

これらを・・・。

可愛いから!!
無料だから!!ってお持ち帰り。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅に帰って
(双子が修学旅行から帰る ちょっと前に自宅につきました。)
あわてて、「どこかに隠す・・。」
で、ずっと忘れられてました。
ここに・・・・。

布か何をかけて 隠してありました。

出す。

中身は パンフレットとか 包装紙とか・・・。
アメニティーグッズ類

こういうのを見ると
自分の癖
【いつか使えそうだから】
【無料だったから】
【記念だから…。】
が良くわかります。
包装紙やパンフレットは 処分
アメニティグッズは スポーツクラブのお風呂で積極的に使う。

一番 後悔しているものが・・・。
このコップ・・。

自宅では 使わないのは分かっていたのに・・。
「思い出と一緒に持って帰ってね!」
ってプリントされていて
ついついお持ち帰り・・・・。
でも、多分 使わない・・。
あ~あ、です。
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!
旅行しても使うものだけ持ち帰る
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
その都度 片づける に挑戦します!!

旅行中ってさ・・・。
テンションがいつもと違うし
「思い出だから」 「せっかくだから」って必要のないものを
持ち帰っちゃう。
気をつけないとね・・・。
・・・・日本ブログ村 ランキングに参加しています。・・・・・
↓ 鼻をポチッって押してくれると喜びます。^^

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
・・・・・参加させて頂いたり読ませていただいてるトラコミュです・・・
ブログ村 INポイントになります。
ドレミがライフオーガナイザー2級を受講した時の講師
sonica先生の立ち上げたトラコミュです。
こういう暮らしにあこがれています。
100円ショップ 活用してる人たちの実例は こちら
(ブログ村INポイントになります)
他の方のビフォーアフターはこちら
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
♪ 今月のレッスン予定 ♪ 発表会のお知らせ
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室
(沼津第四地区センター4階ホール)
・・・次回は1月28日(火)10:30~です
詳しい内容はこちら→ ドレミ音楽教室
生徒さんの人生が 幸せで 豊かになる為に・・・
一人一人を応援しています。
昨年の発表会は 11月4日 無事に終わりました。
保護者の皆さま、ご協力本当にありがとうございました。 生徒さん・・・感動をありがとう。

今年の発表会は 2014年11月3日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダイエットブログ
ドレミ家の ダイエットご飯
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちワン・・・・・・・

もう半年以上たつけれど・・。
5月の末に 長女と 内緒の旅行に行ってきいました。
双子が2泊3日の 修学旅行に出かけている間に・・。 ^^
そんなに嬉しい?^^

窓から見える景色・・。

夜の水上のパレードも見えました。


パレードを見ながら
カップヌードル食べる長女

朝の景色

TDSって 朝 水上の乗り物の試運転をしているのね・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
普段 断捨離~、なんて言ってる自分が・・。
ここに置かれている

これらを・・・。

可愛いから!!
無料だから!!ってお持ち帰り。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅に帰って
(双子が修学旅行から帰る ちょっと前に自宅につきました。)
あわてて、「どこかに隠す・・。」
で、ずっと忘れられてました。
ここに・・・・。
布か何をかけて 隠してありました。
出す。
中身は パンフレットとか 包装紙とか・・・。
アメニティーグッズ類
こういうのを見ると
自分の癖
【いつか使えそうだから】
【無料だったから】
【記念だから…。】
が良くわかります。
包装紙やパンフレットは 処分
アメニティグッズは スポーツクラブのお風呂で積極的に使う。
一番 後悔しているものが・・・。
このコップ・・。
自宅では 使わないのは分かっていたのに・・。
「思い出と一緒に持って帰ってね!」
ってプリントされていて
ついついお持ち帰り・・・・。
でも、多分 使わない・・。
あ~あ、です。
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!
![]() 片付けて プチストレスをなくしていく |
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
トラコミュ 21日でよい習慣を身につける。 |
その都度 片づける に挑戦します!!
旅行中ってさ・・・。
テンションがいつもと違うし
「思い出だから」 「せっかくだから」って必要のないものを
持ち帰っちゃう。
気をつけないとね・・・。
・・・・日本ブログ村 ランキングに参加しています。・・・・・
↓ 鼻をポチッって押してくれると喜びます。^^

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
・・・・・参加させて頂いたり読ませていただいてるトラコミュです・・・
ブログ村 INポイントになります。
ドレミがライフオーガナイザー2級を受講した時の講師
sonica先生の立ち上げたトラコミュです。
トラコミュ 掃除・片付けのコツ |
こういう暮らしにあこがれています。
![]() 自分らしく・・ナチュラルがある暮らし |
100円ショップ 活用してる人たちの実例は こちら
(ブログ村INポイントになります)
![]() 100円ショップ L O V E |
![]() 100均 de 収納 |
他の方のビフォーアフターはこちら
![]() ビフォー・アフター |
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
【コメントについて・・・。】
いつも暖かいコメントを 本当にありがとうございました。
コメントのお返事をする 余裕がないため
申し訳ございませんが コメント欄は閉じさせていただく事にしました。
メッセージなどございましたら
サイドバーにあります メール機能をご利用いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
Posted by ドレミ at 08:56