無印でちゃんと働けるの!?
2014年03月24日
・・・・♪♪・・音楽教室のお知らせ・・・・・・・
♪ 今月のレッスン予定 ♪ 発表会のお知らせ
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室
(沼津第四地区センター4階ホール)
・・・次回は3月25日(火)10:30~です
詳しい内容はこちら→ ドレミ音楽教室
生徒さんの人生が 幸せで 豊かになる為に・・・
一人一人を応援しています。

今年の発表会は 2014年11月3日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長女・双子・自分の4人で
フリーマーケット(出店)に 参加してきました。

お客様から 食器類の値段を聞かれた 長女
お客様 「これいくら?」
長女 「3つで 200円になります。」
お客様 「一つだと いくらになるの?」
長女 「一つだと 50円です!!」
お客様 「・・・・・・・・・・・・・?」
双子① 「・・・・・・・・・・・・。」
長女 「あ・ えっと・・。
」
「 えっと・・・・。
一つだと 安くなるんです!! 」
お客様 「そうなの? ^^」
「じゃ、一つ下さい。^^」
双子① 「クスクス・・・・・。^^」

(この写真は 双子②が、嵐の写真を売っているところ)
大丈夫かな!!!?
長女!!!!
(ほかの考え事をしていて50円と言ってしまったらしいけれどね。^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
売れ残ったものも かなりありましたが
捨てるのには 勇気が必要だったものが
誰かのうちで使われることは嬉しいです。

これらが ↑ 3つで200円。 でも 1つだと50円 ^^
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
その都度 片づける に挑戦します!!

自分が使わないものは他の人に使ってもらう
モノを減らす罪悪感が かなり少ない方法だと実感しました。^^
・・・・日本ブログ村 ランキングに参加しています。・・・・・
↓ 鼻をポチッって押してくれると喜びます。^^

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
・・・・・参加させて頂いたり読ませていただいてるトラコミュです・・・
ブログ村 INポイントになります。
片付けのビフォー・アフター
→★
ドレミ家の ダイエットご飯
更新できてません。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
♪ 今月のレッスン予定 ♪ 発表会のお知らせ
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室
(沼津第四地区センター4階ホール)
・・・次回は3月25日(火)10:30~です
詳しい内容はこちら→ ドレミ音楽教室
生徒さんの人生が 幸せで 豊かになる為に・・・
一人一人を応援しています。

今年の発表会は 2014年11月3日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長女・双子・自分の4人で
フリーマーケット(出店)に 参加してきました。

お客様から 食器類の値段を聞かれた 長女
お客様 「これいくら?」
長女 「3つで 200円になります。」
お客様 「一つだと いくらになるの?」
長女 「一つだと 50円です!!」
お客様 「・・・・・・・・・・・・・?」
双子① 「・・・・・・・・・・・・。」
長女 「あ・ えっと・・。

「 えっと・・・・。
一つだと 安くなるんです!! 」
お客様 「そうなの? ^^」
「じゃ、一つ下さい。^^」
双子① 「クスクス・・・・・。^^」

(この写真は 双子②が、嵐の写真を売っているところ)
大丈夫かな!!!?
長女!!!!
(ほかの考え事をしていて50円と言ってしまったらしいけれどね。^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
売れ残ったものも かなりありましたが
捨てるのには 勇気が必要だったものが
誰かのうちで使われることは嬉しいです。
これらが ↑ 3つで200円。 でも 1つだと50円 ^^
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!
![]() 片付けて プチストレスをなくしていく |
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
トラコミュ 21日でよい習慣を身につける。 |
その都度 片づける に挑戦します!!
自分が使わないものは他の人に使ってもらう
モノを減らす罪悪感が かなり少ない方法だと実感しました。^^
・・・・日本ブログ村 ランキングに参加しています。・・・・・
↓ 鼻をポチッって押してくれると喜びます。^^

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
・・・・・参加させて頂いたり読ませていただいてるトラコミュです・・・
ブログ村 INポイントになります。
トラコミュ 掃除・片付けのコツ |
![]() 自分らしく・・ナチュラルがある暮らし |
![]() 100円ショップ L O V E |
![]() 100均 de 収納 |
![]() ビフォー・アフター |
片付けのビフォー・アフター
→★
ドレミ家の ダイエットご飯
更新できてません。

ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by ドレミ at 08:19