食品庫のオーガナイズ
2014年04月21日
・・・・♪♪・・音楽教室のお知らせ・・・・・・・
♪ 今月のレッスン予定 ♪ 発表会のお知らせ
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室
(沼津第四地区センター4階ホール)
・・・次回は4月22日(火)10:30~です
詳しい内容はこちら→ ドレミ音楽教室
生徒さんの人生が 幸せで 豊かになる為に・・・
一人一人を応援しています。

今年の発表会は 2014年11月3日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この週末、選択理論心理学【静岡支部】の研究会に
久しぶりに参加してきました。
(選択理論心理学は ご近所に住むライフオーガナイザーの
西川明美さんに教えて頂き、2年ほど前に
一緒に集中基礎講座を受講しました。 )
今回は パパも一緒に参加してくれました。
(本当に ありがとう。^^)
一緒のテーブルには
私が ライフオーガナイザー2級講座を 受講した時の講師
sonica先生~♪が・・・!^^
2年ぶりくらいにお会いできて と~~っても嬉しかったです。^^
この本には たくさん救われました。

渡辺奈都子先生・・今回も楽しいお話を本当にありがとうございました!
選択理論マニアのためのトリセツ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅に戻り
sonica先生♪のブログを読んでいたら
「100日オーガナイズ」の記事が・・・。
影響されやすい自分なので
「真似してみたい~~~!」
「やってみた~~~い!」 という訳で 100日オーガナイズに挑戦してみたいと思います。
・・・100日 連続では出来ないと思うけれど
100日間 頑張ります!!・・・・・・・・
今回は キッチンの食品庫のオーガナイズ

「この場所に 食品を集めたら?」と
西川さん にアドバイスしていただきましたが

だんだん 乱れてきているので
全て出して 定位置を決めていこうと思います。
では!頑張ってきます!!!
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!
食品庫のオーガナイズ
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
その都度 片づける に挑戦します!!

続ける事が大切
止めない事。
続ける事。
継続は 絶対に 力になるはず!
・・・・日本ブログ村 ランキングに参加しています。・・・・・
↓ 鼻をポチッって押してくれると喜びます。^^

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
sonicaさんの立ち上げたトラコミュです。
片付けのビフォー・アフター
→★
ドレミ家の ダイエットご飯
更新できてません。
ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
♪ 今月のレッスン予定 ♪ 発表会のお知らせ
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室
(沼津第四地区センター4階ホール)
・・・次回は4月22日(火)10:30~です
詳しい内容はこちら→ ドレミ音楽教室
生徒さんの人生が 幸せで 豊かになる為に・・・
一人一人を応援しています。

今年の発表会は 2014年11月3日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この週末、選択理論心理学【静岡支部】の研究会に
久しぶりに参加してきました。
(選択理論心理学は ご近所に住むライフオーガナイザーの
西川明美さんに教えて頂き、2年ほど前に
一緒に集中基礎講座を受講しました。 )
今回は パパも一緒に参加してくれました。

(本当に ありがとう。^^)
一緒のテーブルには
私が ライフオーガナイザー2級講座を 受講した時の講師
sonica先生~♪が・・・!^^
2年ぶりくらいにお会いできて と~~っても嬉しかったです。^^
この本には たくさん救われました。
渡辺奈都子先生・・今回も楽しいお話を本当にありがとうございました!
選択理論マニアのためのトリセツ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅に戻り
sonica先生♪のブログを読んでいたら
「100日オーガナイズ」の記事が・・・。
影響されやすい自分なので
「真似してみたい~~~!」
「やってみた~~~い!」 という訳で 100日オーガナイズに挑戦してみたいと思います。
・・・100日 連続では出来ないと思うけれど
100日間 頑張ります!!・・・・・・・・
今回は キッチンの食品庫のオーガナイズ
「この場所に 食品を集めたら?」と
西川さん にアドバイスしていただきましたが
だんだん 乱れてきているので
全て出して 定位置を決めていこうと思います。
では!頑張ってきます!!!
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!
![]() 片付けて プチストレスをなくしていく |
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
トラコミュ 21日でよい習慣を身につける。 |
その都度 片づける に挑戦します!!
続ける事が大切
止めない事。
続ける事。
継続は 絶対に 力になるはず!
・・・・日本ブログ村 ランキングに参加しています。・・・・・
↓ 鼻をポチッって押してくれると喜びます。^^

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
sonicaさんの立ち上げたトラコミュです。
トラコミュ 掃除・片付けのコツ |
片付けのビフォー・アフター
→★
ドレミ家の ダイエットご飯
更新できてません。

ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Posted by ドレミ at 10:43