これ あったら便利
2014年09月03日
・・・・♪♪・・音楽教室のお知らせ・・・・・・・
♪ 今月のレッスン予定 ♪ 発表会のお知らせ
♪ ボランティアの教室ご案内 参加費無料 親子で音楽・工作教室
(沼津第四地区センター4階ホール)
・・・次回は9月30日(火)10:30~です
ドレミ音楽教室のブログ
生徒さんの人生が 幸せで 豊かになる為に・・・
一人一人を応援しています。
今年の発表会は 2014年11月3日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新学期が始まり お弁当作り生活もスタートしました。
お弁当のおかず作りと一緒に
自分の昼食も作っておけば 時短かなぁ・・・・?
いろいろ試してみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちワン・・・・・・・
午前中だけれど もう お昼寝してる長女。
(彼女曰く、午後のバイトの為に先に休んでおくのだとか。^^)
朝は ちゃんと起きて 洗濯物干しなども手伝ってくれています。ありがと。
絶対に起こすなよ~~~~~。
って 横で 「ウ~ウ~」 威嚇してました。
トラコミュ 犬バカ大集合!! |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は 月に一度の 埋め立てゴミの日(プラスチックなど。)
使っていないものは ないだろうか?
色々チェックしています。
そう言えば 買って 1、2回使ったきりで
シンク下に 放置されてたもの。
こんな風に 棒が 自由に立ちます。
使い方は こんな感じ。
わ~~~便利そう~~~!!
と思って 衝動買いしたのでした。
ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!!
![]() |
「すっきりしたこと」をトラックバックしてね♪
これ、あったら便利そう~~!
でも、実際は ほとんど使われず・・・・。
「あったら 便利そう~~~!」

って、結局
「なくても大丈夫・・・。」
で、結局
「あるだけ場所を取る 不用品」
に なっちゃうんだよね・・・。

買う時・欲しいと思った時に
本当に必要か?よく考えてみる。
要注意です。 自分!!!
トラコミュ ガラクタ捨てれば自分が見える? |
・・・・日本ブログ村 ランキングに参加しています。・・・・・
↓ 鼻をポチッって押してくれると喜びます。^^

にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪
いつも ありがとう^^
また 来てね♪

ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。
・・・・・参加させて頂いたり読ませていただいてるトラコミュです・・・
ブログ村 INポイントになります。
トラコミュ おうちを片づけたい
トラコミュ・断捨離でゆとり生活
![]() |

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
選択理論心理学・渡辺奈都子先生 おススメの本を購入・実践中です。
21日間 不平不満を言わなければ、人生が変わる。
もう 不満は 言わない
本当に・・・・・?
やり方は・・・。
★ ブレスレット(ゴムでも、紐でも良いらしい)を 片腕にはめ
21日間 不平不満、人を責める言葉、ゴシップなどを口にしないように努める。
★ 自分が、不平不満を 口にしているのにしているのに気づいたら
ブレスレットを もう一方の腕にはめ換えて、再スタートする。
★ それを ずっと続ける。
21日間 はめ換えずにいられるまでには たいてい何か月もかかる。
平均では 四か月から八か月。
【四つの段階】
1・自分が不平を口にしているのに気が付かない段階
2・自分が不平を口にしているのに気が付く段階
3・意識すれば不平を口にしないですむ段階
4・無意識に不平を口にしない段階
心の中で生まれる不平不満は自然に減っていくとのこと・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不平を口にしない。にチャレンジして気が付いたこと。
↓ほんわかさんの立ち上げた トラコミュ ♪
トラコミュ 21日でよい習慣を身につける。 |
Posted by ドレミ at 11:27