苦手な紙類の整理整頓 頑張った。。

2012年04月04日

私は 書類の整理整頓が とっても嫌いです。

なので 整理しても 数日で紙がたまってしまいます。

苦手な紙類の整理整頓 頑張った。。

まず 整理したいものを 全て 出す。  ↓

苦手な紙類の整理整頓 頑張った。。

   要 ・ 不要に 分ける

苦手な紙類の整理整頓 頑張った。。

三女の 3学期の通知表が出てきたので顔07(今頃) 

ファイルに入れます。(子供別に 通知表・賞状・合格証書などが入っています。)

苦手な紙類の整理整頓 頑張った。。

で、必要なもので 行き先が決まっているものは戻して

新たに残すものはファイルなどを作り 保存。

苦手な紙類の整理整頓 頑張った。。

で、このファイルを どこに!置けば良いかが 決まっていなくて

悩む自分…。顔11


頑張れ! 自分! 汗



とりあえず 綺麗になりました。
苦手な紙類の整理整頓 頑張った。。

苦手な紙類の整理整頓 頑張った。。


今日 紙の整理中 ぐずりたくなる位水滴 嫌になっちゃいましたが 

ブログにのせるためだ!!!と

自分で自分を励まし 頑張りました。

(そんなオーバーな!?って思う方もいるかもしれないけれど

そんなオーバーな事でした。)


なので、ブログ ありがとう!!です。




  苦手なものの 整理整頓は 大量にやると 嫌になってしまうので

「少量」 が お勧めだと思います!!!




 更新の励みになっています。
 ポチッと押していただくと ↓ 大変嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
仲良し家族

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ
にほんブログ村

美部屋 目指しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村




Posted by ドレミ at 19:14
この記事へのコメント
ホントに、書類ってすぐ貯まりますよね(^^;

今日は、貯まってる書類の中にあるとばかり思っていた、
明日の始業式の持ち物が書いてある紙がみつからなくて
探しまくってしまいました(^^;
「ど〜すんだよぉ〜」って息子にも責められて…(^^;

でも・・・
息子が、ランドセルから出してなかったの〜(笑)
Posted by Tomo at 2012年04月04日 21:23
私も子どもの通信簿や賞状などはファイルに入れて保管してます!
それにしても・・・書類って気が付くと増えてますよね(^_^;)
Posted by しゅうほうママしゅうほうママ at 2012年04月04日 21:54
お疲れ様でした~☆ ^^
私、整理整頓がどうも苦手でして、忙しいのを言い訳に
して、なかなか片付けができない困ったちゃん
です。。。 (>_<)
徹底してやらないとダメですね!!
Posted by kirarakirara at 2012年04月04日 22:18
♪TOMOさん しゅうほうママさん kiraraさん

コメントありがっとうございます♪


本当。。。書類って捨てにくいです><

書類は 薄くてがさばらないけれど

いちいち読まなければならないから

時間がかかっちゃいますね><


物の整理をはじめて かれこれ

半年くらいかな?

ビフォーの写真が出てきたら

アップします。(笑える写真や驚く写真もあるかと思います。)

ちょっとずつでも やらないよりまし!

って思って頑張ってます。^^
Posted by ドレミドレミ at 2012年04月06日 22:13

削除
苦手な紙類の整理整頓 頑張った。。