片づけが苦手で、本気で悩み続けている人
2012年08月22日
こんにちワン! 暑い日が続きましゅが お元気でしゅか?

あたち
と ママは ちょっぴり お疲れ気味・・・・。
今日は 悩みのお話でしゅ・・・。
お片付けを克服するために ブログをはじめて
(あ、教室のお知らせや宣伝の為でもありますが
)
ライフオーガナイザー入門講座・2級講座を受講+実作業・・。
やましたさんの断捨離本や、小松易さん・池田恭子さん・こんまりさんの本を 熟読し
少しずつ 改善されてはいるものの・・・。
やっぱりお片付けって 元々が苦手なので
油断したり 忙しかったりすると
お家の中が 乱雑になってきちゃう・・・。
8月15日の写真でしゅ。お仕事(レッスン)はお盆休み。
長女と彼が帰って(帰省)来てくれ お出かけの日々が続き
油断してたら レッスン室のオルガンの上がこんな状態に・・・・。

買い物 & 皆の 服置き場?
人には 色々な悩みや欠点・改善したい事 ってあると思うけれど
自分の悩みが「お片付け」って・・・。
これって「一生の悩みなのかな・・・。」
「嫌だな・・・。 歳をとって 亡くなるころまで こんな風に悩んでいるのは・・・。」
って いつもボーっと思っていました。
今は お盆休みも終わり レッスンも再開したので
なんとか 片付いた空間にはなったけれど・・・。

頑張って お片付けしても やっぱり元々が苦手な部分なので
元に戻りやすい事は 事実なんだと思いましゅ・・・。
落ち込んでいるママ?
やっぱり 一つ一つ 丁寧にコツコツやりながら
お片付けする生活 するしかないんだと思いましゅ・・・。
日々 やることは いっぱいあると思うけれどさ・・・・。
あたちも 応援しているから、がんばりな!!!!
【追記】
今 記事を読みながら思い出したそうでしゅ!
断捨離してからは お片付けの時間が ぐっと短縮されてはいるそうでしゅ・・・。
そういう事 一つ一つ 自信にして 頑張るしかないのだと思いましゅ・・。
ランキングに参加してましゅ^^ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!

にほんブログ村断捨離の人の集まりはこっち♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう・・・^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室は こちら~ http://doremiongaku.i-ra.jp/e505340.html
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
あたち

今日は 悩みのお話でしゅ・・・。
お片付けを克服するために ブログをはじめて
(あ、教室のお知らせや宣伝の為でもありますが

ライフオーガナイザー入門講座・2級講座を受講+実作業・・。
やましたさんの断捨離本や、小松易さん・池田恭子さん・こんまりさんの本を 熟読し
少しずつ 改善されてはいるものの・・・。
やっぱりお片付けって 元々が苦手なので
油断したり 忙しかったりすると
お家の中が 乱雑になってきちゃう・・・。
8月15日の写真でしゅ。お仕事(レッスン)はお盆休み。
長女と彼が帰って(帰省)来てくれ お出かけの日々が続き
油断してたら レッスン室のオルガンの上がこんな状態に・・・・。

買い物 & 皆の 服置き場?

人には 色々な悩みや欠点・改善したい事 ってあると思うけれど
自分の悩みが「お片付け」って・・・。
これって「一生の悩みなのかな・・・。」
「嫌だな・・・。 歳をとって 亡くなるころまで こんな風に悩んでいるのは・・・。」
って いつもボーっと思っていました。
今は お盆休みも終わり レッスンも再開したので
なんとか 片付いた空間にはなったけれど・・・。

頑張って お片付けしても やっぱり元々が苦手な部分なので
元に戻りやすい事は 事実なんだと思いましゅ・・・。

落ち込んでいるママ?

やっぱり 一つ一つ 丁寧にコツコツやりながら
お片付けする生活 するしかないんだと思いましゅ・・・。

日々 やることは いっぱいあると思うけれどさ・・・・。
あたちも 応援しているから、がんばりな!!!!

【追記】
今 記事を読みながら思い出したそうでしゅ!
断捨離してからは お片付けの時間が ぐっと短縮されてはいるそうでしゅ・・・。
そういう事 一つ一つ 自信にして 頑張るしかないのだと思いましゅ・・。
ランキングに参加してましゅ^^ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!

にほんブログ村断捨離の人の集まりはこっち♪
(鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)
いつも ありがとう・・・^^
また 来てね♪

にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが たくさんいましゅ~。
参考になるでしゅ・・・。 (タラちゃん風に読んでくだしゃい・・。)

にほんブログ村
美部屋目指しています。^^
参加費無料 親子で音楽・工作教室は こちら~ http://doremiongaku.i-ra.jp/e505340.html
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/
Posted by ドレミ at 08:23
│レッスン室の整理整頓
この記事へのコメント
先生
お疲れ様です。
今年の夏は暑かった!
先生の片付け熱も熱かった!
心や体がお疲れのときは、部屋が荒れるんです。
元気になったら、またはじめましょうか!
・・・でいいと思います。
1階のキッチンの様子、目を見張ります!
すんばらすぃ~~
お疲れ様です。
今年の夏は暑かった!
先生の片付け熱も熱かった!
心や体がお疲れのときは、部屋が荒れるんです。
元気になったら、またはじめましょうか!
・・・でいいと思います。
1階のキッチンの様子、目を見張ります!
すんばらすぃ~~
Posted by マキマキ at 2012年08月22日 09:48
ちょっと疲れ気味?(笑)
小雪ちゃんも?(笑)
断舎離して,お片づけの時間が減った!
ダイエットして,食事の量が減ったのと,同じですね。(笑)
でも,食事は毎日とらないといけないとの同じで,
お片づけも‥‥
なので,落ち込まないでくださいね。(笑)
小雪ちゃんも?(笑)
断舎離して,お片づけの時間が減った!
ダイエットして,食事の量が減ったのと,同じですね。(笑)
でも,食事は毎日とらないといけないとの同じで,
お片づけも‥‥
なので,落ち込まないでくださいね。(笑)
Posted by ラッキーパパ at 2012年08月22日 09:52
わかります〜
私もソファーが服置き場になってきます(笑)
コツコツあきらめずにあきずに続ける
しかないですかね〜☆
ドレミさんのブログに
刺激を受けて頑張っています!
私もソファーが服置き場になってきます(笑)
コツコツあきらめずにあきずに続ける
しかないですかね〜☆
ドレミさんのブログに
刺激を受けて頑張っています!
Posted by 手打ちそば 蕎友館 井出牧子 at 2012年08月22日 18:07
ドレミママ!
ママは本気でやっているから
そうやって悩みにぶつかっているでしゅ。
確かに大変でしゅ・・・・
ママのこと
ずっと見てるでしゅからねー!
私はゆるゆるの現状維持でしゅよ。
現状維持でも
一年前より断然キレイなので
嬉しいでしゅよーーーー(^O^)
ママは本気でやっているから
そうやって悩みにぶつかっているでしゅ。
確かに大変でしゅ・・・・
ママのこと
ずっと見てるでしゅからねー!
私はゆるゆるの現状維持でしゅよ。
現状維持でも
一年前より断然キレイなので
嬉しいでしゅよーーーー(^O^)
Posted by まゆき at 2012年08月22日 19:47
苦痛になっては、いけませんよ〜
綺麗になることは、気持ちの良い事って・・・
そう思うようにしてます。
快適空間は、必要です^^v
綺麗になることは、気持ちの良い事って・・・
そう思うようにしてます。
快適空間は、必要です^^v
Posted by HANAMIZUママ at 2012年08月22日 21:08
こつこつ わたしも こつこつ。。。。
時間がないなんて理由は ダメなんですよね~
どーしよ~~~!!
時間がないなんて理由は ダメなんですよね~
どーしよ~~~!!
Posted by しゅうほうママ
at 2012年08月22日 21:47

苦手って云うか
もぉ諦め状態です(^^ゞ
今日はあんずがグッタリしてて
あんずにかかりっきり。。
夏バテかなぁ~
明日は久しぶりに病院行きかも(>_<)
もぉ諦め状態です(^^ゞ
今日はあんずがグッタリしてて
あんずにかかりっきり。。
夏バテかなぁ~
明日は久しぶりに病院行きかも(>_<)
Posted by あんじゅ at 2012年08月22日 23:12