時間を上手に使えるようになる為のプリント

2013年03月12日

こんにちワン・・・・・。 


 

時間を上手に使えるようになる為のプリント


ママって、本当~~~~に いじわるだとおもいましゅ!怒




これが 「可愛い^^ハート吹き出し」 って・・・!?



 ぜ~~~ったいに可愛くないと思いましゅ!! 怒



  アタチが いくら お寝坊で zzz 

    夕方まで寝てるからって・・・。


 このお顔は ひどいでしゅ・・・。水滴




・・・・・・・・さてさて・・・・・・・・・・・・・・

今日は 時間の管理のお話などを・・・。



週末になると 双子に
 英語&勉強&ピアノを教える為 帰省してくれてる 長女と彼・・・。

  ・・・が、日曜日 真剣に悩んでおりました。


なにらや 双子のうちの一人が

 彼の出した宿題を やっていない様子で・・・。

  (それも 数週間に渡りやってこない・・量も減らしたのに。)



双子に何が原因が 聞いてみたところ

 学校から帰ると ついつい 本(漫画)を読んだり

  だらだら寝ていて 、その後 ごはん お風呂

   気が付くと夜遅くなってて やる時間が無くなる。


(大人の自分も こんな感じ・・・多いですけれどね。汗


が 双子は受験生なので そんな言い訳ばかりじゃまずいだろう。

 と 長女が こんなプリントを作ってくれました。


時間を上手に使えるようになる為のプリント

やることの予定だと

 書いて満足してしまう可能性が高いので 



学校から帰ったら 

何をしていたのか 正直に書いて ほしい・・・。

そして 長女が夜 電話するから 教えて。って。





ワンコちゃん・・・。 いじけてますか?

時間を上手に使えるようになる為のプリント
 ごめんね・・・・(BY ドレミ・・・。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




何をしてたか書く様にしたら、結構 良い調子なんですよね・・・。


 まずは 学校の宿題とか やるべきことを済ませてしまって

  TVを見る。とか・・・・。


報告するために 頑張って ピアノの練習をしちゃうとか・・・。



長女が電話で

 「時間ってたっぷりある。って思っても案外少ない事に気が付いたでしょ?」

  ってアドバイスしてくれたみたいです。



ドレミが立ち上げたトラコミュ。
気になる用事でも 片づけでも どんどん済ませて
プチストレスを少なくしていこう!

にほんブログ村 トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく

なにをしていたか 書いてみてストレスをなくしていく?
          (ちょっとトラコミュテーマとは違うかな?)





私も 書いてみようかな・・・・。

 一日 何してたか・・・。





是非 ぜひ やってみて下しゃい!!!
時間を上手に使えるようになる為のプリント



忙しい中にも 楽しくて有意義な時間を見つけてくだしゃい。^^





ランキングに参加してましゅ♪ ↓ わたちの口元をポチって押してくれると嬉ちいでしゅ!

にほんブログ村←携帯から見てくれてる方は、ここをお願いいたしましゅ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村断捨離ブログを 見たい方はこちらへ♪      

     (鼻ポチ でもいいでしゅよ^^)



いつも ありがとう^^

また 来てね♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
ここを覗くと お片付けの上手な人たちが た~~~くさん。
参考になります… ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
皆で 美部屋目指しています。^^






参加費無料 親子で音楽・工作教室 & 
ドレミ音楽教室のブログは こちら http://doremiongaku.i-ra.jp/

生徒さんも 幸せになる為に ピアノ頑張っているでしゅよ・・・。
 その子の人生が 幸せで 豊かになる為に・・・・。
   (今年の発表会は 11月4日です^^)







いつも暖かいコメントに励まされています。
一つ一つキチンと読ませていただいています。 本当にありがとうございます。

コメントの返信をする 余裕がないため、
 ただ今 コメントのお返事は お休みさせていただいています。
     申し訳ございません。 


ブログを見に下さっている方・・・いつも本当にありがとう
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

16:00 予約投稿です。
Posted by ドレミ at 16:00
この記事へのコメント
ガハハハ‥‥
小雪ちゃん!ご機嫌斜めの顔ですね。(笑)
でも,それもかわいいよ!
そうそう!どこでも,ママは意地悪のようなので,
あまり気にしない法がいいよ。
ラッキーママも,意地悪ですから‥‥
by ラッキー
Posted by ラッキー at 2013年03月12日 17:13
小雪ちゃん!夕方まで寝てるのぉ~ (゚д゚lll)驚!!

やった事日記は何十年もやっていて
もうやめられ~ないって感じです!

本当におねえちゃんが言うように
時間はたっぷりあるようでない!ですよね(^O^)
Posted by トッタィ at 2013年03月12日 19:04
ドレミ先生、こんばんワン~U(・人・)U

「やることの予定ではなく、 何をしていたのか 正直に書く」
バーティカル(垂直)の時間軸で見ると、1日、何をしていたのか把握できる…(目からうろこ!)

うわ~!恐るべし★賢明な長女さん!
若い娘さんなのに、そんなすごいメソッド、どこで知ったのでしょう?!

小雪ちゃんに可愛い顔で、「是非 ぜひ やってみて下しゃい!」と、勧められても、怖くてできましぇ~ん。
「自分の怠けぐせ」が暴露される画期的な方法なので~(泣)

双子ちゃん、受験準備、がんばって~(^O^)/
Posted by きゃりこ at 2013年03月12日 19:19
きょうの記事、予約投稿の時間を間違えて
UPできなかったんだけど
リンクさせて欲しいぐらいの内容だった!

長女ちゃん、すごい!エライ!
まだ若いのに?もう時間管理を心得てるよ
恥ずかしいわ~^^;

わたしも、その日したことを書き出すようにしたら
やり遂げた事が増えた気がしてたけど
タイムスケジュールみたいに書いていくと、もっといいのかも・・・1日の動きがひと目でわかるね!

いつもながら、教えてもらって感謝です♪
Posted by kurimiki at 2013年03月12日 19:48
こんばんワン!

すっごい可愛い顔だと思うんだけど、、、
ち、違うの? (@∇@);
Posted by sumire024 at 2013年03月12日 20:58
ドレミさん   こんばんは♪

いつもありがとうございます♪
小雪ちゃん可愛いです。
ドレミさん今日開きありがとうございます。
昨日から引き出しつきのラックを
買ってきて入れ替えをして明日100均で
仕切りとか買ってきて整理を終わらせたいと
思います。
Posted by 柴犬ケイ at 2013年03月12日 23:18
耳がいた~い、是非と言われても怖くてできましぇ~ん・・・・

時間って経つのが早いんですよ、時間の管理は課題だな!!!

でも書くと出来る様になるなら、やってみようかな???
 
小雪ちゃんのアップ可愛いよ~、うちの猫に見習わせたいよ。
Posted by タマ at 2013年03月13日 06:15
ドレミちゃんのアップや、いじけた姿は
やはり可愛いですね(^-^)/

時間は思うとおりにいかないですね。
仕事から帰ってきてからの行動目標を
考えても上手くいきません。
この記事を読んで反省です(>_<)
Posted by ひでち at 2013年03月13日 07:52
こんにちは〜(^^)

先日、オーナーメールに送ったのですが、
みていただけたでしょうか(^^;

ご依頼のもの、準備OKです(^^)v
よろしくお願いします。
Posted by Tomo at 2013年03月13日 08:58
ちは(#^.^#)

小雪ちゃんの最初のお顔に
思わず「あっ。。こんにちはぁ~」とお返事をした私です。
(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ
かなり。。寝起きのご機嫌ななめなお顔さん。
だけど、やっぱり可愛いですよぉ(#^.^#)v

長女ちゃん。すごいです。
早くもきちんとしたスケジュール管理が出来てる。
頭の中で考えて整理していると。。いっぱいありすぎるぅ~て
思えるものも、書き出すと、ちゃちゃっと出来たり。。
それにしても、凄いですよぉ~長女ちゃん。

私なんか、社会人になってかな~~り後からですよ。
それをするようになったのは(^^ゞ
んで、仕事が暇な時期はほっぽり出してるし*ゞ(∇≦* )ガハッ
そうですよね。外仕事がなくとも、
一日にしたいことややるべきことがたくさんあるのだから、
そんな日もタスクを書き出すのは重要ですよね。

私もやってみます(#^.^#)v
Posted by TOMOママ at 2013年03月13日 11:07

削除
時間を上手に使えるようになる為のプリント